東京事務所長日記 令和3.9.28(テレビのはじまり)

登録日:2021年9月28日

~東京事務所長です~

 

 

散歩がてら、都内を歩いてみました。

向かった先は鉄道唱歌でもおなじみの「愛宕山」。

東京23区の最高峰の山です。標高25.7メートル。

 

 

頂上には愛宕神社。ちゃんとお参りしました。

でも、実はもう一つ「NHK放送博物館」があります。

ここは、日本のラジオ本放送が始まった場所なのだそうです。

中には放送が始まった時からの、貴重な資料や機材がたくさん展示されていました。

 

私が感動したのが、ニュースや本などでしか見たことがなかった、日本で初めてブラウン管に映し出された「イ」の文字。

この研究に成功したのは、1926年12月25日なのだそうです。

この日にピンときた方もいらっしゃるかと思いますが、この日は昭和の最初の日です。昭和元年12月25日(昭和元年はこの日から12月31日までしかなかったんですね)。

説明資料にも書いてありましたが、日本のテレビ開発は昭和とともに歩んできたのですね。

 

展示には、ほかにも226事件の時の原稿や玉音放送の盤など、それこそテレビでしか見たこと、聞いたことのないものばかりあります。

そして、「歴史」の紹介の途中からは、「私、これ見た…」というものも……。

 

閉館ぎりぎりに入ったので、駆け足で見ましたが、次回はゆっくりと鑑賞したいと思います。

 

 

展示にはいくつか撮影可のものがありました。それもうれしい。

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 東京事務所
電話番号:03-6672-6868
ファクス:03-6673-4143