東京事務所長日記 令和4.10.25(6次産業)

登録日:2022年10月25日

~東京事務所長です~

 

秋ドラマが始まったのに、仕事が重なって寝落ちすることが多くあまり観れていないのですが、観れているドラマの一つに「ファーストペンギン」というドラマがあります。

こちらは、縁もゆかりもない漁業の世界に飛び込んだシングルマザーと彼女とともに改革の荒波に漕ぎ出した漁師たちの奇跡の実話をもとにしているドラマです。

その情報だけ頭に入れて見始めたのですが、「縁もゆかりもない」所の漁師さんたちのしゃべる言葉が「長州(山口)弁?!」と気づき、見終わってから実話を確認すると、やはり山口県萩市の話でした。
 

ドラマが設定されている約10年ほど前にはちょうど国が6次産業化を奨励し始めていました。

6次産業化は「地域資源」を有効に活用し、農林漁業者(1次産業従事者)が、自ら連携して加工(2次産業)・流通や販売(3次産業)に取り組み経営の多角化(6次産業化)に取り組むことです。

モデルになった方々は、市場を通さず、漁師が箱詰めし、直接消費者に送るという漁業の6次産業化を行われたのです。

失礼ながら、最初このドラマは1話だけ見てみてやめるかな、と思っていたのですが、とても面白く続けて観ています。(中には役所・団体・地方あるあるなシーンも)

 

実は、津市にも津市産の6次産業化商品が多くあるんです。
生乳を利用した自家製チーズやフレッシュなアイスクリーム、苺・金柑を利用したビネガーやドレッシングなどいろいろあります。

津にお越しの際には、ぜひお買い求めください。

中には日本橋の三重テラスで扱っているものやイベントなどでお目見えするものもありますので、東京で見かけられましたらぜひ手に取ってみてください。


詳しくはこちらの津市農林水産物利用促進協議会のホームページ掲載の一覧をご覧ください。

 


 

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 東京事務所
電話番号:03-6672-6868
ファクス:03-6673-4143