環境だより 平成25年6月1日発行(音声読み上げ) 環境だより

登録日:2016年2月26日

 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は広報津(PDF/9.3MB)からご覧いただけます。

1ページ目から4ページ目

 環境だより

 6月5日は環境の日 6月は環境月間

 6月5日の環境の日は、1972年6月5日の国連人間環境会議を記念して国連が定めた「世界環境デー」を受け、環境基本法で定められました。
 また、6月の1カ月間は「環境月間」として全国で地球温暖化対策などの行事が行われます。津市でも、この期間にホタル観察会や、公園などで記念植樹をおこなっています。皆さんも、この機会に環境について考えてみませんか。
 

実践!エコドライブ

 自動車は、同じ距離の移動でも運転方法などによって消費する燃料の量に差が出ます。また、消費する燃料の増加に比例して、CO2(二酸化炭素)の排出量も増加します。自分の車の燃費の変化を意識しながら、エコドライブを実践しましょう。
 

やさしいアクセルで省エネ運転を

 「発進後5秒で時速20キロメートル程度」を目安にして、急発進や急加速をせず、ふんわりアクセルを踏みましょう。やさしいアクセル操作は安全運転にもつながります。
 

加速・減速の少ない運転を

 頻繁な加速や減速をすると燃費が悪くなります。事故にもつながりやすいので、安全運転のためにも車間距離に余裕を持って、一定の速度で走ることを心掛けましょう。
 

早めのアクセルオフを

 信号などで停止することが分かったら、早めにアクセルから足を離しましょう。減速や坂道の下りでは、エンジンブレーキを活用しましょう。
 

アイドリングストップを

 わずかな時間のエンジン停止でも、省エネ効果があります。待ち合わせや荷物の積み下ろしなどで駐停車するときは、エンジンを切りましょう。
 

小まめな節約を

 タイヤの空気圧をチェックする、不要な重い荷物は積んだままにしないなど、小さな工夫が燃費の向上やエコドライブにつながります。
 

津にも候補地が! ラムサール条約湿地

 豊津浦から町屋浦にかけての海岸と伊勢湾に注ぐ河川(雲ず川・櫛田川・金剛川・愛宕川・祓川)の河口域は、2010年9月にラムサール条約湿地の潜在候補地に選定されています。
 潜在候補地とは、ラムサール条約湿地の登録のための国際基準を満たす湿地を環境省が絞り込んだものです。ラムサール条約湿地として登録するためには、国際基準を満たすだけでなく、地元住民や農林漁業者の皆さんに登録の賛同が得られていることや、将来にわたって自然環境の保全が図られることが必要になります。

ラムサール条約とは
 特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約のことで、登録されると、国際的に重要な湿地として認められます。
 

チャレンジ!緑のカーテン作り

 夏の暑い日は、家の外壁などに直接日光が当たって温度が上がり、夜中になっても室温が下がらず寝苦しい夜になることがあります。そんな暑さを少しでも和らげるために、緑のカーテン作りにチャレンジしてみませんか。
 緑のカーテンは、ゴーヤ、アサガオなどのつる性植物で作る自然のカーテンのこと。窓の外や壁面を覆えば、夏の強い日差しを遮ってくれます。同時に、葉から水分が蒸発する蒸散作用で熱を奪うため、周りの温度を下げる効果があります。
 また、ゴーヤやヘチマなどは収穫できる楽しみもあります。
 

緑のカーテンの作り方・育て方(ゴーヤ編)

【用意するもの】

  • 支柱 ネットを固定するために使用します。
  • ネット 設置スペースに合った大きさで、網目は10センチメートル程度がおすすめです。
  • プランター 深くて大型のもの(地植えでも構いません)
  • 土 野菜用の「培養土」がおすすめです。
  • 肥料 敷きわらや油かすが良いでしょう。化成肥料の場合は遅効性のものを使いましょう。

【作り方】

(1)土を準備する
 水はけを良くするため、小石などをプランターの底に敷きましょう。押し込まず、ふんわりと空気を入れるように土を入れてください。
(2)苗をプランターに植え替える
 ポットから根を傷つけないように苗を取り出し、間隔を20センチメートルから30センチメートル空けて植えてください。地植えの場合には、もう少し広く間隔を空けましょう。
(3)ネットを張る
 つるがある程度伸びてきたらネットを設置してください。この時、支柱や重石を使ってネットが倒れないように固定しましょう。

【育て方】

  • 水やり 水やりは毎日しましょう。真夏は朝と夕方の2回程度がおすすめです。
  • 追肥 2週間に1度くらいの間隔で肥料をやると良く育ちます。肥料のやり過ぎは枯れる原因になるので注意しましょう。
  • 摘芯 本葉が8枚から10枚程度出たら親づるの先を切りましょう。子づるが伸び出し全体に広がるので、よりカーテンらしくなります。
     

森林・自然アカデミー 森の野鳥を観察しよう!

7月6日土曜日
9時から16時30分
荒天の場合7日日に延期

inみえ大学演習林(美杉町川上)

先着40人/参加無料

 森にすんでいる野鳥のさえずりを聴き、その姿や飛び方などの特徴を観察します。森の中でよく見かける野鳥の名前を覚えて、生態について解説を聞くことで、森の大切さを楽しく学習します。
対象 市内に在住・在学の小学3年生以上
 注:未成年者は保護者同伴
申し込み 電話で環境保全課(電話番号229-3140)へ
申込期間 6月5日水曜日から12日水曜日

問い合わせ 環境保全課 電話番号229-3140 ファクス229-3354
 

地域の市民清掃デー

 地域の環境美化への取り組みに参加しましょう。
津地域 9月29日日曜日予定
久居地域 6月2日日曜日に各自治会単位で実施
河芸地域 6月から11月に各自治会単位で実施
美里地域 各自治会単位で実施
白山 地域 6月9日日曜日
美杉地域 6月2日日曜日に各自治会単位で実施
注:芸濃・安濃・香良洲・いちし地域は5月に実施
注:天候などによって日程が変更になる場合があります。
 

ごみ出しQ&A

Q1 ごみを集める時間がいつもより、遅いときがあるのはなぜですか。

A1 できる限り同じ時間帯に収集するようにしていますが、ごみが多いときや収集ルート内で道路工事、渋滞があった場合などは、いつもどおりの時間帯に収集できないことがあります。また、逆に少し早くなったりする場合がありますので、決められた時間までに決められたごみ一時集積所へ出してください。
 

Q2 タンスや食器棚・机などの木製家具は、どのように出せばよいのですか。

A2 木製家具は、1メートル以内に壊し、ガラスや金属部品を取り外してください。取り外したガラスは「燃やせないごみの日」に、金属部品は「金属の日」にごみ一時集積所に出してください。
 

Q3 剪定後に出た枝や草は、どのように出せばよいのですか。

A3 枝類は長さ1メートル、太さ5センチメートル以内に切り、ひもなどで縛ってください。草や葉は風で飛ばないように透明か半透明の袋に入れてごみ一時集積所に出してください。
 

ごみを出すときは 次のことを必ず守ってね!

  • 決められた日の決められた時間までに(前日から出さない)
  • 決められたごみだけを(ごみ収集カレンダーで確認して当日のごみだけを出す)
  • 決められた方法で(他のごみを混ぜない、透明か半透明の袋で出す)
  • 決められた場所に(自治会や管理会社で決められた場所に出す)
     

ごみ一時集積所の近くに大切な物を置かないで!

 金属の収集日にごみ一時集積所の前や横に置かれた自転車を回収し、トラブルになった事例があります。ごみ一時集積所の近くには、大切な物を置かないようにしてください。
 自転車などをごみとして出す場合や、集積所で使用していた物が不要になった場合は、「ごみ」などと記載した紙を貼り付けてください。
 

つし自然ガイドブック&ハンドマップ

1,000円で販売中! つし自然ガイドブック

 津市のさまざまな自然を紹介した本「つし自然ガイドブック」を、環境保全課で販売しています。
 

全5種類を無料配布中! ハンドマップ

 市内の自然路などの散策に役立つ「ハンドマップ」を環境保全課で配布しています。

問い合わせ 環境保全課 電話番号229-3140 ファクス229-3354
 

使わなくなった物をお譲りください リユース情報掲示板

 家具などでまだ使える物を捨てずに、他の人に譲ってごみを減らそうと、津市市民エコ活動センターと津市市民活動センターにリユース情報掲示板を設置しています。
 譲りたい人、譲ってほしい人は、津市市民エコ活動センター、津市市民活動センター、市本庁舎3階環境政策課にある情報カードに必要事項を記入の上、津市市民エコ活動センターに提出してください。

■申し込み・問い合わせ
 津市市民エコ活動センター(西部クリーンセンター内、郵便番号514-0081 片田田中町1304)
電話番号・ファクス237-1185 Eメールeco-center@mist.ocn.ne.jp

■開館日時 毎週水曜日から日曜日10時から16時
 

譲ってください

  • ガーデン用円形テーブル・椅子・ベンチ…鋳物製、無料
  • 電動工具(丸ノコ、ジグソー、トリマ)…無料
  • ワープロ…機種は問わない、無料
  • シングルベッド…無料
  • 知的教材・おもちゃ…無料
  • 折りたたみ式ちゃぶ台…直径90センチメートル程度、無料
  • 洋裁用折りたたみ式へら台…無料
  • 料理用ミキサー…無料
     

譲ります

 現在掲示板にある情報の一部を紹介します。ただし、5月10日現在の情報のため、すでに受け渡しが完了している場合があります。

(1)電子オルガン…幅120センチメートル、奥行70センチメートル、高さ100センチメートル、無料
(2)客用座布団3枚セット…少々日焼け有り、無料
(3)学習机…幅100センチメートル、奥行65センチメートル、高さ110センチメートル、無料
(4)和だんす…幅115センチメートル、奥行43.5センチメートル、高さ178.5センチメートル、無料
(5)ドラフター(製図板)…製図板部分のサイズ105センチメートル掛ける76.5センチメートル、無料
 

補助金制度の紹介

 申し込みは先着順で受け付けます。詳しくは、各担当へお問い合わせください。なお、年度途中であっても、予算が無くなり次第受け付けを終了しますので、あらかじめご了承ください。

補助金制度について
名称 内容 問い合わせ
新エネルギー利用設備
設置費補助金
地球温暖化対策の一環として、環境への負荷が少ない新エネルギーの利用を促進するため、個人住宅、共同住宅、事業所、自治会集会所への太陽光発電システムと小型風力発電システムの設置費の一部を補助します。 環境政策課環境共生担当 電話番号229-3212
環境マネジメントシステム認証取得費補助金 環境負荷の低減を推進し、企業や団体が事業活動の中で継続的・自主的な環境への取り組みを進めていくために必要なシステムを導入できるように、補助金を交付します。 環境政策課環境共生担当 電話番号229-3212
生ごみ処理機等購入費補助金 日常生活から発生する生ごみをたい肥化または減量化するための生ごみ処理機などの購入費の一部を補助します。 環境政策課資源循環推進担当 電話番号229-3258
各総合支所地域振興課
リサイクル資源回収活動報奨金 ごみの減量化・再資源化を図ることを目的に、地域で自主的にリサイクル資源の回収活動をおこなっている営利を目的としない団体に、報奨金を交付してその活動を推奨します。 環境政策課資源循環推進担当 電話番号229-3258
各総合支所地域振興課
ごみ一時集積所設置等事業補助金 自治会が管理する耐久構造の集積所の設置費(新設・改修)の一部を補助します。 環境事業課指導・事業担当 電話番号237-5311
各総合支所地域振興課
小規模飲料水供給施設布設事業補助金 上水道が未整備の地域で飲料水を確保するため、小規模飲料水供給施設を設置する自治会等に対し、費用の一部を補助します。 環境保全課環境衛生担当 電話番号229-3282
各総合支所地域振興課

 

記事の先頭へ 目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339