「広報津」平成23年4月1日/第127号(音声読み上げ) 市からのお知らせ

登録日:2016年2月25日

 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は広報津(PDF/4.9MB)からご覧いただけます。

10ページ目から17ページ目

市からのお知らせ

市政へのご意見・ご要望

市民交流課
郵便番号 514-8611(住所不要)
電話番号 229-3105
ファクス 227-8070
Eメール info@city.tsu.lg.jp

市東分庁舎

(大門7-15津センターパレス2階)

  • スポーツ振興課(電話番号229-3254)
  • 文化振興課(電話番号229-3250)
  • 産業政策振興課(電話番号229-3360)
  • 企業誘致室(電話番号229-3263)
  • 商業労政振興課(電話番号229-3114)
  • 観光振興課(電話番号229-3170)
  • 教委生涯学習課(青少年担当、電話番号225-7172)

情報発信番組

  • まるっと津ガイド・プラザ津(ケーブルテレビアナログ6チャンネル、デジタル123チャンネル)
    毎日6時から24時 注:プラザ津は8時・14時・20時から2時間放送
  • 元気発信!津(みえテレビ)毎月第4 日曜日9時から9時15分
  • 津市情報マップ(FMみえ)毎週水曜日17時30分から17時35分

応急診療所のご案内

診療日時 等
応急診療所 診療科目 診療日 受付時間
津市 休日応急・夜間こども応急クリニック
(大里窪田町327-1 みえ病院敷地内、電話番号236-5501)
内科・小児科 日曜日、祝日(12月31日から1月3日を除く) 9時から11時30分
(診療時間9時から12時)
13時から16時30分
(診療時間13時から17時)
小児科 毎夜間 19時30分から23時
(診療時間19時30分から23時30分)
歯科 日曜日、祝日(1月1日を除く)、1月2日、8月14日・15日 9時から11時30分
(診療時間9時から12時)
12月31日 9時から11時30分
(診療時間9時から12時)
13時から15時30分
(診療時間13時から16時)
津市 夜間成人応急診療所
(西丸のうち23-1 津リージョンプラザ内、電話番号229-3303)
内科 毎夜間 19時30分から22時30分
(診療時間19時30分から23時)
津市 久居休日応急診療所
(久居本町1400-2 久居いちし地区医師会館内、電話番号256-6207)
内科・小児科 日曜日、祝日、12月30日から1月3日 10時から16時
(診療時間10時から16時)

募集

津市国際交流推進基金の補助事業

国際・国内交流室 電話番号229-3102 ファクス229-3366

助成対象 平成23年度に実施する次のような事業

  • 国際的な文化、スポーツ、教育などに係る交流活動
  • 国際的な人的または物的な交流活動
  • 国際的なボランティア活動

応募資格 市内で組織的・継続的に国際交流活動をおこなっている団体
申し込み 4月20日水曜日までに国際・国内交流室にある申請書に必要書類を添えて提出
注:申請書などは津市ホームページからもダウンロードできます。

青少年文化芸術祭企画・運営スタッフ

文化振興課 電話番号229-3250 ファクス229-3247

 子どもたちが企画・運営する、青少年文化芸術祭を来年1月7日土曜日に開催します。スタッフとして参加し、学年や学校の違う友だちと集い、イベントを作り上げる楽しさや達成感を感じてみませんか。
対象 市内に在住・在学の小学5年生から高校生
活動内容 企画・準備・運営
注:5月14日に第1回目の会議を行い、以降、10回程度実施
募集人数 約40人
申し込み 4月26日火曜日までに、各学校にある所定の申込用紙に必要事項を記入し、文化振興課へ
注:申込用紙は津市ホームページからもダウンロードできます。

津市友好訪中市民団

国際・国内交流室 電話番号229-3102 ファクス229-3366

 津市の友好都市「鎮江市」を訪問する津市友好訪中市民団の団員を募集します。現地では日本語のできる鎮江市職員が随行します。
とき 5月26日木曜日から31日火曜日 注:5泊6日
対象 市内に在住・在勤・在学の18歳以上の人
訪問都市 鎮江市、杭州市、紹興市、上海市
募集人数 先着40人(最少催行人数20人)
参加費 1人当たり10万5,000円 注:全日程食事付き、パスポート取得などの個人的費用や燃油特別付加運賃は含みません。
申し込み 4月8日金曜日から22日金曜日に津市国際交流協会(国際・国内交流室内)へ

鎮江市(中華人民共和国・江蘇省)
 上海の西約280キロメートルにあり、面積は約3,847平方キロメートル、人口は約269万人で、歴史・文化・港湾・観光都市として発展を遂げています。

津市民文化祭への出品作品

文化振興課 電話番号229-3250 ファクス229-3247

 すべての応募要項は、文化振興課または各総合支所地域振興課、各公民館にあります。
注:津市ホームページからもダウンロードできます。

文芸部門 いずれも会場は橋北公民館研修室A
◆川柳大会
とき 5月8日日曜日10時から16時
参加費(当日徴収) 1,000円
参加方法 当日11時30分までに会場で所定の用紙にて投句。
 宿題は「油断」「鍵」「触れる」「呼ぶ」「少し」で各題2句ずつ、計10句を投句。
◆短歌大会
とき 6月11日土曜日13時から16時30分
参加費(当日徴収) 500円
参加方法 5月25日水曜日までに、はがきに未発表作品1首と住所、氏名、電話番号を記入し、伊串たき子さん(郵便番号514-0027 大門22-1)へ 注:必着
◆俳句大会
とき 6月12日日曜日13時から16時
参加費(当日徴収) 500円
参加方法 当日13時までに、未発表の当季雑詠3句を会場で投句
◆連句大会
 座談会と連句の実作会。
とき 6月19日日曜日10時から16時
参加費(当日徴収) 500円

美術部門 いずれも会場は津リージョンプラザ生活文化情報センター・ギャラリー、時間は9時30分から16時30分(最終日は16時まで)
◆書道・工芸美術
締め切り 5月6日金曜日17時必着
開催日 5月18日水曜日から22日日曜日
◆日本画
締め切り 6月3日金曜日17時必着
開催日 6月15日水曜日から19日日曜日
◆洋画
締め切り 6月10日金曜日17時必着
開催日 6月22日水曜日から26日日曜日
◆写真
締め切り 6月17日金曜日17時必着
開催日 6月29日水曜日から7月3日日曜日

男女共同参画審議会委員

男女共同参画室 電話番号229-3103 ファクス229-3366

 男女共同参画社会に向けて、より多くの意見を取り入れるため、委員を公募します。
対象 市内に在住・在勤・在学の20歳以上の人 注:本市の議員および常勤職員を除く
任期 委嘱した日から2年間
募集人数 3人程度 注:選考あり
応募方法 男女共同参画室および各総合支所地域振興課(生活課)にある応募用紙に必要事項を記入して提出
募集期間 4月11日月曜日から25日月曜日 注:必着
注:応募用紙は津市ホームページからもダウンロードできます。

行財政改革推進委員会委員

行政経営課 電話番号229-3273 ファクス229-3255

 行財政改革推進委員会は、市長の諮問に応じて市の行財政改革の推進に関する重要事項を調査審議する機関です。行財政改革に市民の視点を取り入れるため、委員を公募します。
対象 市内に在住・在勤の人 注:本市の議員および常勤職員を除く
任期 委嘱した日から2年間
募集人数 男女各1人
注:選考あり
応募方法 行政経営課および本庁舎1階案内、各総合支所地域振興課にある応募用紙に必要事項を記入し、800字程度の作文「市の行財政改革について私の思うこと」を添えて提出
募集期間 4月5日火曜日から19日火曜日 注:必着
注:応募用紙は津市ホームページからもダウンロードできます。

暮らし

新築家屋などへの記念樹と生け垣用の苗木の配布

都市計画課 電話番号229-3290 ファクス229-3336

■結婚・出生記念樹の配布
対象 市内に住所があり、平成22年4月1日以降に婚姻届または出生届を提出した人
配布記念樹 婚姻はオタフクナンテン1本、出生はモミジ1本
注:10月ごろ配布
締め切り 7月29日金曜日

■新築家屋記念樹の配布
対象 平成22年4月1日以降に市内に一戸建て住宅を新築、または新築家屋を購入した人
配布記念樹 キンモクセイ、ジューンベリー、シマトネリコのいずれか1本 注:10月ごろ配布
締め切り 7月29日金曜日

■生け垣用苗木の配布
対象 市内の個人住宅で、市道に面した敷地に生け垣を新設、または既存の生け垣を作り替える人 注:延長3メートル以上の生け垣に限る
配布苗木 ボックスウッド、サザンカ、プリペット、ヒイラギモクセイ、シラカシ、キンメツゲ、ウ バメガシ、トキワマンサクのいずれかを生け垣の長さに応じて配布
配布時期 植え付け適期に応じて

すべての申し込みは 都市計画課または各総合支所地域振興課にある申請書に必要事項を記入して提出

家庭用生ごみ処理機などの購入補助制度

環境政策課 電話番号229-3258 ファクス229-3354

 日常生活から発生する生ごみを減量するために、家庭用生ごみ処理機などを購入した人に補助金を交付します。
 以前にこの補助制度を利用した人は、6年間は再度申請することはできません。
補助金額(1世帯当たり1基)
○生ごみ処理機…購入金額の2分の1(最高2万5,000円)
○コンポスト容器…購入金額の2分の1(最高3,000円)
申し込み 購入後60日以内に、環境政策課または各総合支所地域振興課に次のものを持参して申請
(1)購入領収書(購入者氏名・購入年月日・購入金額・メーカー名・商品名・販売店名が記載されているもの。簡易なレシートは不可)
(2)印鑑(スタンプ印を除く)
(3)購入者名義の預金通帳

講座

手話奉仕員養成講座

しょうがい福祉課 電話番号229-3157 ファクス229-3334

とき 5月22日から来年1月29日の日曜日 注:全18回
ところ 久居総合福祉会館
対象 16歳以上の手話未経験者
定員 抽選40人
費用 無料 注:テキスト代別途必要
申し込み 4月27日水曜日までにしょうがい福祉課へお問い合わせください。

公民館課題講座
子どものサインに気づこう

橋北公民館 電話番号227-1738 ファクス222-2526

 子どもへの接し方や子どもの発するさまざまなサインに気付く方法・受け止め方を、講話やグループでの体験学習を通して学びます。子育て仲間づくりの場としてもご活用ください。
とき 5月から来年3月の毎月第3水曜日9時30分から11時30分 注:全10回、8月は休講
ところ 橋北公民館
対象 市内に在住・在勤の子育て中の人
定員 抽選20人
参加費 無料
講師 河合 卓 子 さん(みえ親子・人間関係研究会代表)
申し込み 橋北公民館にある申込書を直接提出するか、往復はがきに講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、同公民館(郵便番号514-0009 羽所町700)へ
締め切り 4月15日金曜日必着

公民館課題講座
ママと一緒に3B体操

橋北公民館 電話番号227-1738 ファクス227-2526

■ママとあんよちゃんの3B体操
 音楽に合わせて体を動かしながら、ママも一緒に楽しみましょう。子育て仲間づくりの場としてもご活用ください。 
とき 5月から来年3月の毎月第3金曜日、13時30分から14時20分
対象 市内に在住・在勤の1歳半から2歳半児と保護者
■ママとキッズの3B体操
 大切な幼年期に体で遊ぶことの楽しさを覚えましょう。ママとの絆を深めながら、集団の中で集中力やびんしょう性を養います。
とき 5月から来年3月の毎月第3金曜日、14時30分から15時 20分
対象 市内に在住・在勤の2歳半から3歳児と保護者

以下、共通事項
ところ 橋北公民館
定員 いずれも抽選20組
参加費 無料
講師 脇田礼子さん(日本3B体操協会指導士)
申し込み 往復はがきに講座名、住所、親子の氏名、年齢、電話番号を記入し、同公民館(郵便番号514-0009 羽所町700)へ
締め切り 4月15日金曜日必着

公民館教養講座
アコースティック・ギター講座

中央公民館 電話番号228-2618 ファクス229-5150

 初めてギターを弾く人、ほんの少しだけ弾いたことがある人のための入門講座です。
 ギターの説明から始め、簡単な曲を1曲ひけるように練習します。
とき 5月13日・27日、6月10日・24日、7月8日いずれも金曜日19時から21時 注:全5回
ところ 中央公民館3階ホール
対象 市内に在住・在勤・在学の小学4年生以上の人
定員 抽選25人
参加費 1,500円
持ち物 アコースティックギター 注:エレキギターを除く
申し込み 往復はがきに講座名、住所、氏名、年齢または学年、電話番号、ギター経験の程度を記入し、中央公民館(郵便番号514-0036 丸のうち養正町1-1)へ
締め切り 4月14日木曜日必着

勤労青少年講座

商業労政振興課 電話番号229-3114 ファクス229-3335

開講期間 5月から来年2月  注:手話を除いて全20回
対象 市内に在住・在勤の35歳までの勤労者(学生を除く)
申し込み 商業労政振興課(津センターパレス2階)にある講座申込書に必要事項を記入し、講座運営費(全額)を添えて提出
注:いったん納入した講座運営費は原則として返金しません。

勤労青少年講座
受付日時(4月) ところ
21日木曜日18時30分から21時 津センターパレス2階会議室2
22日金曜日8時30分から20時 商業労政振興課
25日月曜日以降8時30分から17時15分 商業労政振興課

勤労青少年講座
講座名 とき(毎月) ところ 定員 講座運営費
華道 月曜日18時から20時 サン・ワーク津 25人 18,000円
煎茶 月曜日19時から20時45分 サン・ワーク津 15人 7,000円
料理1 月曜日18時30分から20時30分 中央保健センター 24人 14,000円
タップダンス 月曜日19時15分から20時45分 中央保健センター 15人 4,000円
英会話 火曜日19時から20時30分 中央公民館 15人 6,000円
手編み 水曜日18時30分から20時30分 サン・ワーク津 15人 16,000円
手話 水曜日19時から20時45分 サン・ワーク津 15人 6,000円
着付け 水曜日19時から20時45分 サン・ワーク津 15人 4,000円
フィルム写真 水曜日19時から20時45分 サン・ワーク津 15人 12,000円
料理2 木曜日18時30分から20時30分 中央保健センター 30人 14,000円
ジャズダンス 木曜日19時30分から20時30分 中央保健センター 20人 4,000円
書道 金曜日18時30分から20時 サン・ワーク津 15人 6,000円
フラワーアレンジ 金曜日19時から20時45分 サン・ワーク津 15人 36,000円
抹茶 金曜日19時から20時45分 サン・ワーク津 15人 7,000円

注:具体的な日程は、申し込み時にお伝えします。
注:講座運営費は、講座期間中の必要経費ですが、追加負担が必要となる場合があります(講座によっては、材料費を含みます)。
注:申込者がおおむね5人以下の講座は、開講しないことがあります。

久居総合福祉会館講座

久居総合福祉会館 電話番号256-7110 ファクス256-7129

対象 初めて受講する人
参加費 無料 注:講座によっては教材費や保険料が別途必要
申し込み 直接来館(火曜日を除く)または、はがき、ファクスで希望講座名、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を久居総合福祉会館(郵便番号514-1136 久居東たかと町20-2)へ
締め切り 4月20日水曜日必着

久居総合福祉会館講座
講座名 開催期間 対象 定員(抽選)
ヨーガ入門講座 5月11日から来年3月毎週水曜日10時から11時30分 どなたでも 20人
ママとベビーの3B体操講座 5月13日から来年3月毎月第2・第4金曜日9時から10時30分 4カ月から1歳未満児と母親 15組
ママとあんよの3B体操講座 5月13日から来年3月毎月第2・第4金曜日10時45分から12時15分 1歳児と母親 15組
キッズとファミリーの元気いっぱい講座 5月28日から来年3月毎月土曜日(1回)9時30分から11時 3歳から5歳児と保護者 15組
生き生きライフ講座 5月12日から来年3月毎月第2・第4木曜日10時から12時 60歳以上の人 30人
地域の高齢者応援ボランティア養成講座 5月19日から来年3月毎月第3木曜日10時から12時 高齢者に対するボランティア活動に関心のある人 30人

公民館教養講座 郷土教室

 「環境と自然」をテーマに、バスで現地へ行って私たちが暮らす郷土について学びませんか。
対象 市内に在住・在勤・在学の人
参加費 1コースいずれも800円 注:入場料などが別途必要
申し込み 往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、希望コース名、希望乗車地を記入し、各申込先へ 注:往復はがき1枚につき、1人1コース有効。同じコースへの複数応募はできません。
締め切り 4月14日(木曜日)必着

公民館教養講座 郷土教室
開催日
コース名
概要、昼食 行き先、
入館料など
定員
(抽選)
乗車地 出発時刻 帰着時刻 申し込み、
問い合わせ
5月18日水曜日飯高の自然を訪ねて 飯高の自然環境に触れ、見て、考えます。(昼食は各自持参、往復1時間程度歩くため、山歩きのできる服装で) 江馬小屋渓谷・蓮[はちす]ダム(松阪市飯高町)など 20人 (1)香良洲公民館
(2)久居公民館
(1)8時40分
(受付開始8時30分)
(2)9時
(受付開始8時50分)
(1)16時30分
(2)16時10分
教委香良洲事務所
郵便番号514-0314
香良洲町2174-1
電話番号292-4309
5月26日木曜日環境問題と森林の保全 宮川を訪ね、自然環境維持のための自然林や人工林の保全について学び、環境問題について理解を深めます。注:山歩きのできる服装で 奥伊勢フォレストピア(大台町)ほか注:施設使用料1,200円(昼食含む) 40人 (1)安濃なか公民館
(2)中央公民館
(1)8時40分
(受付開始8時30分)
(2)9時
(受付開始8時40分)
(1)17時
(2)16時40分
安濃中公民館
郵便番号514-2326
安濃町とうかんおんじ483
電話番号268-2101
6月21日火曜日雲ず川の沈下橋(潜水橋)を訪ねて 雲ず川の沈下橋の歴史と地域の環境を考えます。(昼食は各自持参) いちし・白山・美杉地域など 22人 (1)河芸公民館
(2)中央公民館
(1)8時40分
(受付開始8時30分)
(2)9時10分
(受付開始9時)
(1)16時
(2)15時30分
河芸公民館
郵便番号510-0314
河芸町浜田742
電話番号245-2222
6月28日火曜日純度100パーセント!美杉コンニャクづくり 100パーセント美杉産のコンニャク芋を使ったこんにゃく作りを体験。伝統食を生み出した環境と歴史を学びます。 コンニャク加工場(美杉町やち)注:体験費用2,300円(昼食含む)、エプロン、ゴム手袋、タオル持参 20人 (1)中央公民館
(2)芸濃公民館
(1)8時40分
(受付開始8時30分)
(2)9時10分
(受付開始9時)
(1)16時
(2)15時30分
中央公民館
郵便番号514-0036
丸のうち養正町1-1
電話番号228-2618
7月8日金曜日美杉で自然を満喫!! 養殖アマゴや原生林に触れ自然を満喫。多彩な樹木が生い茂るみえ大の演習林を歩いて見学します。(昼食は自己負担) みえ大演習林、坂本小屋(美杉町川上)、北畠神社注:庭園を見学する場合は300円が必要、昼食代1,000円 20人 (1)久居公民館
(2)やち公民館
(1)10時
(受付開始9時40分)
(2)10時40分
(受付開始10時20分)
(1)16時
(2)15時20分
やち公民館
郵便番号515-3421
美杉町やち5828-1
電話番号272-8092

スポーツ

津市スポーツ教室

スポーツ振興課 電話番号229-3254 ファクス229-3247

注:受講料には、すべて傷害保険料が含まれます。

小学生水泳教室(月曜コース)
とき 5月9日から7月11日の毎週月曜日18時から19時30分
ところ 津市民プール
対象 小学3年生から6年生 受講料 4,000円

小学生水泳教室(木曜コース)
とき 5月12日から7月14日の毎週木曜日18時から19時30分
ところ 津市民プール
対象 小学3年生から6年生
定員 抽選50人
受講料 4,000円

健康水泳教室春のコース
とき 5月12日から7月14日の毎週木曜日10時から11時30分
ところ 津市民プール
対象 市内に在住・在勤・在学の人
定員 抽選50人
受講料 5,500円

水中ウオーキング教室
とき 5月13日から7月1日の毎週金曜日10時から11時 
ところ 津市民プール
対象 市内に在住・在勤・在学の人
定員 抽選30人
受講料 3,500円

キッズ&ジュニア体操教室
とき 5月14日から6月18日の毎週土曜日9時30分から10時30分 注:6月4日を除く
ところ 津市青少年野外活動センター
対象 年長児から小学4年生
定員 抽選20人
受講料 4,000円

健康ピラティス
とき 5月20日から7月8日の毎週金曜日19時から20時
ところ 津市民プール内健康トレーニング室
対象 市内に在住・在勤・在学の人
定員 抽選20人
受講料 3,500円

■すべての申し込みは
 スポーツ振興課、各総合支所地域振興課、津市体育館、津市民プールにある所定の用紙に必要事項を記入し、直接またはファクスで提出
締め切り 4月13日水曜日

今後の予定 [9月から10月開講]

  • 小学生水泳教室
  • シニア健康水泳教室
  • アクアフィットネス教室
  • 健康ヨガ教室
  • バドミントン教室
  • 卓球教室
  • かけっこ塾・ジュニア陸上教室

[来年1月開講]

  • 健康水泳教室冬のコース
  • アクアスイミング
  • 健康運動教室
  • ジュニア卓球スクール
  • ジュニアバドミントンスクール

スポーツ安全保険

スポーツ振興課 電話番号229-3254 ファクス229-3247

 活動中の事故による傷害や、第三者に与えた損害を補償します。
対象 スポーツやボランティア、文化活動などを行う5人以上のアマチュアの団体およびグループ
申し込み スポーツ 振興課または各総合支所地域振興課にある加入申込書を提出

総合型地域文化・スポーツクラブ

 地域の皆さんが主体的に運営する総合型地域文化・スポーツクラブでは、さまざまな技術レベルを持つ人々が世代を越えて集まり、スポーツや文化活動を楽しんでいます。

スポーツクラブ
クラブ名 事務局
西橋内文化・スポーツクラブ 東古河町7-1(西橋内中学校内
電話番号・ファクス246-5524、毎週土曜日10時から16時)
橋南スポーツクラブ 上弁財町津おき2537-4(橋南中学校内
電話番号・ファクス227-5155、毎週土曜日10時から12時)
ひさい文化・スポーツクラブ 久居中町29-2(谷口方
電話番号255-3444、ファクス255-2387)
ひさい総合型スポーツ・
レクリエーションクラブFAN・fun
久居相川町2071-1(鈴木方
電話番号・ファクス256-9312)
かわげスポーツクラブ 河芸町浜田774(河芸体育館内
電話番号・ファクス245-3354、第2・第4土曜日9時から12時)
あのうスポーツクラブ 安濃町田端上野818(安濃体育館内
電話番号268-0101、ファクス268-3220)
大井キッズクラブ いちし町大仰217-1(大井公民館内
電話番号・ファクス293-6673)
いちしスポーツクラブ いちし町高野1476-13(中廣方
電話番号・ファクス293-1476)
矢頭の子クラブ いちし町波瀬2232-2(波瀬公民館内
電話番号294-7470、ファクス294-7472)

問い合わせ スポーツ振興課 電話番号229-3254 ファクス229-3247

スポーツを始めよう

香良洲グラウンド

施設内容
 軟式野球(1面)、ソフトボール(2面)
注:夜間照明あり
使用時間
 年末年始を除く8時から21時30分
基本使用料  
●8時から12時、13時から17時、17時30分から21時 30分…2,000円
●8時から17時、13時から21時30分…4,000円
●8時から21時30分…6,000円
注:夜間照明料などはお問い合わせください。
問い合わせ 香良洲体育館 電話番号・ファクス292-2498

美里体育館

施設内容
 バレーボール(2面)、バスケットボール(2面)、バドミントン、卓球
使用時間
 年末年始を除く9時から22時
使用料
 1面あたり2時間500円、以降1時間ごとに250円を追加 注:1時間未満は1時間とする
問い合わせ 美里体育館 電話番号279-8123

いちし野球場

施設内容
 軟式野球(1面)、ソフトボール(1面)
注:夜間照明あり
使用時間
 年末年始を除く8時30分から21時 
基本使用料
●2時間2,000円、以降1時間ごとに1,000円追 加 注:1時間未満は1時間とする
夜間照明料(17時から21時)
 1時間4,000円、以降30分ごとに2,000円を追加 注:30分未満は30分とする
問い合わせ いちし野球場 電話番号・ファクス293-0518

都市計画

都市計画の決定原案の縦覧

都市計画課 電話番号229-3181 ファクス229-3336
 長岡・河辺町東地区地区計画の縦覧ができます。
縦覧期間 4月14日木曜日から28日木曜日 
縦覧場所 都市計画課
意見書の提出 5月6日金曜日から12日木曜日に、決定原案に係る区域内の土地所有者または利害関係人は、市長宛てに意見書を提出できます。

その他

津市民薪能 観覧無料

 能は長い歴史を持つわが国独自の芸能で、文学・音楽・演劇とも密接な関係がある奥の深い総合芸術です。初代津藩主藤堂高虎公も能を好んでいたと伝えられています。
 春の夜のひととき、幽玄の世界を楽しんでみませんか。
とき 4月23日土曜日17時30分から
ところ お城公園 
注:雨天の場合は、津センターパレス地下
1階市民オープンステージ
内容 能(阿漕)、その他仕舞、狂言、能(阿漕)の解説
演者 長田郷さん(喜多流)ほか
問い合わせ 文化振興課 電話番号229-3250 ファクス229-3247

審議会などの会議を傍聴しませんか

 津市情報公開条例に基づき、審議会などの会議を公開しています。公開の対象となる会議は、住民の皆さんや学識経験者などを構成員として、法律や条例などに基づき設置されている審議会などです。
 開催日時などは、約1週間前までに津市ホームページのほか、情報公開室や各総合支所でお知らせしています。関心のある会議がありましたら、ぜひ傍聴してください。
 なお、会議は原則として公開していますが、審議の内容に個人情報などの不開示情報が含まれる場合は非公開となることがあります。詳 しくは津市ホームページをご覧ください。
問い合わせ 総務課 電話番号229-3276 ファクス229-3255

こんなことはありませんか? ごみダイエット塾を活用してみませんか

  • ごみの減量方法を教えてほしい
  • 集められたごみの行方を知りたい
  • ごみの分別方法を具体的に知りたい

 自治会など皆さんの元へ出向き、ごみの減量への取り組みや処理・処分方法、分別方法などについて説明したり、皆さんの疑問にお答えする「ごみダイエット塾」。ぜひご利用ください。
問い合わせ 環境政策課 電話番号229-3258 ファクス229-3354

久居地域の皆さんへ
サイレンにご理解・ご協力を

 津市消防団久居方面団の春季実践訓練に伴い、久居地域の各消防団詰所のサイレンを鳴らします。
とき 4月17日日曜日7時
問い合わせ 久居総合支所地域振興課 電話番号255-8816 ファクス256-7666

小・中学校の就学について

 教育委員会では、登録している住所によって就学すべき学校を指定しています。実際住んでいる場所と、登録している住所が異なる場合には、是正する必要があります。
 実際に住んでいない場所へ住所を登録し、その校区の学校に子どもを通わせることはできません。このような場合は、事実を確認し、本来の指定校に通学していただくことがあります。
問い合わせ 教委学校教育課 電話番号229-3245 ファクス229-3332


記事の先頭へ 目次へ


 

各総合支所地域振興課のご案内

久居

郵便番号514-1192 久居東たかと町246
電話番号255-8812 ファクス256-7666

河芸

郵便番号510-0392 河芸町浜田808
電話番号244-1700 ファクス245-0004

芸濃

郵便番号514-2292 芸濃町椋もと6141-1
電話番号266-2510 ファクス266-2522

美里

郵便番号514-2113 美里町三郷48-1
電話番号279-8111 ファクス279-8125

安濃

郵便番号514-2326 安濃町とうかんおんじ483
電話番号268-5511 ファクス268-3357

香良洲

郵便番号514-0392 香良洲町1878
電話番号292-4374 ファクス292-4318

いちし

郵便番号515-2516 いちし町田尻593-2
電話番号293-3000 ファクス293-5544

白山

郵便番号515-2603 白山町かわぐち892
電話番号262-7011 ファクス262-5010

美杉

郵便番号515-3421 美杉町やち5828-1
電話番号272-8080 ファクス272-1119
 


記事の先頭へ 目次へ


 

市民の動き

3月1日現在
世帯数 121,316世帯(前月比1世帯増)
人口 289,406人(前月比140人減)
男 140,396人
女 149,010人
 


記事の先頭へ 目次へ

 

悲しい数字2月分(平成23年累計)

火災
 件数 18件 (累計41件)
 うち住宅火災 8件 (累計14件)
救急
 出動数 954件 (累計2,037件)
交通
 事故数 834件 (累計1,603件)
 死亡 2人 (累計3人)
 負傷 190人 (累計362人)



記事の先頭へ 目次へ


8ページ目から9ページ目へ 18ページ目から19ページ目へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339