「広報津」平成23年7月1日/第133号(音声読み上げ) 7月15日から8月15日は平和を考える月間です

登録日:2016年2月25日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は広報津(PDF/4.7MB)からご覧いただけます。

14ページ目から15ページ目

7月15日から8月15日は平和を考える月間です

 戦争の悲惨さと平和の尊さを市民の皆さんに考えてもらおうと、市では7月15日から8月15日を「平和を考える月間」と定め、さまざまな行事を開催します。

ヒロシマ原爆展と津平和のための戦争展

 市では、津平和のための戦争展実行委員会や、広島市、(公財)広島平和文化センター・平和記念資料館との共催で、原爆や津市での空襲の被災写真や、被爆者が身に着けていた物など戦争資料を展示します。被爆体験証言や被爆体験記の朗読会なども行いますので、ぜひご来場ください。
とき 7月27日水曜日から31日日曜日9時から17時 注:27日水曜日は10時30分から
ところ 津リージョンプラザ3階生活文化情報センター
入場料 無料

■オープニングセレモニー

とき 7月27日水曜日10時から10時30分
ところ 津リージョンプラザ北玄関
内容 テープカット、津市消防音楽隊の演奏など

■被爆体験証言

とき 7月29日金曜日・30日土曜日いずれも10時から11時、13時30分から14時30分の2回
ところ 津リージョンプラザ2階健康教室

■被爆体験記朗読会

とき 7月29日金曜日・30日土曜日いずれも14時40分から15時40分
ところ 津リージョンプラザ2階健康教室

原爆パネル展

開催日・場所
とき ところ
7月27日水曜日から8月4日木曜日 波瀬公民館
8月1日月曜日から5日金曜日 美里社会福祉センター
8月1日月曜日から15日月曜日 芸濃総合文化センター
8月1日月曜日から15日月曜日 市芸濃庁舎
8月1日月曜日から15日月曜日、
8月29日月曜日から9月2日金曜日
白山市民会館
8月2日火曜日から11日木曜日 美杉総合開発センター
8月2日火曜日から15日月曜日、
12月1日木曜日から8日木曜日
河芸公民館
8月5日金曜日から11日木曜日 ポルタひさいふれあいセンター
8月5日金曜日から17日水曜日 川合公民館
8月8日月曜日から15日月曜日 美里文化センター
8月10日水曜日から12日金曜日 サンデルタ香良洲
8月10日水曜日から16日火曜日、
10月29日土曜日から11月3日(木曜日・祝日)
安濃中公民館
8月15日月曜日から17日水曜日 市香良洲庁舎
10月29日土曜日 久居総合福祉会館
11月1日火曜日から10日木曜日 美杉人権センター
来年1月28日土曜日 津リージョンプラザ

問い合わせ 人権課 電話番号229-3165 ファクス229-3366

平和祈念展in津

とき 7月21日木曜日から24日日曜日9時から17時
ところ 津リージョンプラザ3階生活文化情報センター
内容 兵士、戦後強制抑留者、引揚者の労苦に関わる資料の展示
入場料 無料
問い合わせ 平和祈念展示資料館(電話番号03-5323-8709)

平和のための音楽会

とき 7月31日日曜日14時から16時
ところ 津リージョンプラザお城ホール
内容 ピアノ連弾やバリトン独唱、邦楽、児童合唱など
入場料 500円
問い合わせ 平和のための音楽会事務局(電話番号227-0340)

“社会を明るくする運動”

犯罪や非行を防止し立ち直りを支える地域のチカラ

 7月は「“社会を明るくする運動”-犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ-」強調月間です。
 これは、国民が犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、犯罪や非行のない明るい地域社会を築こうとする全国的な運動です。7月1日の「更生保護の日」から1カ月間を強調月間とし、市内各地で啓発活動などの運動を展開します。
 皆さんが、それぞれの立場で地域を考え、できることから地域活動に参加してください。安全で安心して暮らせる明るい 地域社会を築くため、ご理解とご協力をお願いします。

行動目標

  • 犯罪や非行をした人たちの立ち直りを支えよう
  • 犯罪や非行に陥らないよう地域社会で支えよう
  • これらの点について、地域社会の理解が得られるよう協力しよう

問い合わせ 福祉政策課 電話番号229-3283 ファクス229-3334

市民人権講座 受講生募集

人権について考えてみませんか。

1講座から受講できます。

久居会場

ところ 市久居庁舎3階301会議室・302会議室

市民人権講座(久居会場)
とき 内容 講師
7月27日水曜日
19時から20時20分
外国人の人権「ブラジル人学校における外国人児童の現状と課題」 中村博俊さん
(アポーヨミエ代表)
8月3日水曜日
9時から10時20分
同和問題「事実を知れば見方が変わる」 丸山康郎さん
(教委人権教育課)
8月3日水曜日
10時30分から11時50分
人権寄席「落語を聞いて笑おう、話しを聴いて考えよう」 切磋亭琢磨さん
(社会人落語家)
8月10日水曜日
9時から10時20分
男女共同参画「一人ひとりが輝く社会」 柏木はるみさん
(県男女共同参画センター フレンテみえ所長)
8月10日水曜日
10時30分から11時50分
子どもの人権「子どものサインへの気づきとかかわり方」 太田克子さん
(津市スクールカウンセラー)
8月24日水曜日
19時から20時20分
情報化社会と人権「子どもを取り巻くインターネット社会」 松村元樹さん
(反差別・人権研究所みえ事務・研究員)

対象 市内に在住・在勤の人
定員 抽選各40人程度
受講料 無料
申し込み 住所、氏名、電話番号をはがきまたは電話・ファクスで久居総合支所生活課(郵便番号514-1192 住所不要)へ
締め切り 7月15日金曜日消印有効
問い合わせ 久居総合支所生活課 電話番号255-8841 ファクス255-0960

いちし会場

ところ 川合文化会館ホール

市民人権講座(いちし会場)
とき 内容 講師
7月30日土曜日
9時30分から10時30分
外国人の人権「愛する二つの国、日本・韓国」 金 時煥さん
(MIEハングルマダン代表理事)
7月30日土曜日
10時40分から11時40分
しょうがい者の人権「車椅子からみた社会」 齋藤美惠子さん
(津市身障者福祉連合会会長)
8月27日土曜日
9時30分から10時30分
多文化共生「アイヌ民族の歴史と文化」 山本 命さん
(松浦武四郎記念館学芸員)
8月27日土曜日
10時40分から11時40分
人権ワークショップ「あたたかい関係をつくるために -人を大切にするってどんなこと-」 永合哲也さん
(教委人権教育課)
9月24日土曜日
9時30分から10時30分
女性の人権「DVを生まない、育てない地域づくりをめざして-若い人たちへの予防教育の必要性-」 堤 順子さん
(女性と子どものヘルプライン・MIE代表)
9月24日土曜日
10時40分から11時40分
絵点字カード体験「カードを作ってタンザニアへ送ろう」 井山郁子さん
(いちし点訳グループ・ジャンボの会代表)

対象 市内に在住・在勤の人
定員 抽選各40人程度
受講料 無料
申し込み 住所、氏名、電話番号をはがきまたは電話・ファクスでいちし総合支所地域振興課(郵便番号515-2516 いちし町田尻593-2)へ
締め切り 7月22日金曜日消印有効
問い合わせ いちし総合支所地域振興課 電話番号293-3006 ファクス293-5544

津斎場・久居斎場・香良洲斎場のご案内

 津斎場には、葬儀場と安置室もありますので、ご利用ください。
休館日 1月1日
申し込み 使用料を添えて、市民課、各総合支所市民福祉課(市民課)、各出張所(アストプラザオフィス・久居駅前出張所は除く)へ
 夜間、土曜日・日曜日、祝・休日は市本庁舎と各総合支所で受け付けます。

使用料

種別 使用料
火葬炉 大人(12歳以上) 市民3,000円 市民以外30,000円
火葬炉 小人 市民2,500円 市民以外25,000円
霊きゅう自動車(市内運行に限る)
特別車1回につき
14,000円
霊きゅう自動車(市内運行に限る)
普通車1回につき
9,000円
津斎場 葬儀場(祭壇付き会場のみ) 1時間につき
 
市民4,000円 市民以外12,000円
津斎場 安置室 1体1日(24時間) 市民1,000円 市民以外10,000円
津斎場 小動物の火葬
1頭30キログラム以上
市民2,000円 市民以外20,000円
津斎場 小動物の火葬
1頭30キログラム未満
市民1,400円 市民以外14,000円

お願い

  • 待合室が狭いため、いずれの斎場も1遺族15人程度の利用でお願いします。
  • 駐車場に限りがあるため、乗り合わせてご利用ください。
  • 葬儀場の利用時間は18時までです。また、安置室のご遺族の利用時間は17時15分までで、宿泊はできません。
  • 葬儀場の収容人数は60人程度です。
  • ペットなど小動物の火葬は、津斎場(電話番号228-2018)のみとなります。直接津斎場へお越しください。

問い合わせ

津斎場 月曜から金曜日8時30分から17時15分
市民課 電話番号229-3143
夜間、土曜日・日曜日、祝・休日
電話番号229-3355
久居斎場 月曜から金曜日8時30分から17時15分
久居総合支所市民課 電話番号255-8824
夜間、土曜日・日曜日、祝・休日
電話番号255-8867
香良洲斎場 月曜から金曜日8時30分から17時15分
香良洲総合支所市民福祉課 電話番号292-4301
夜間、土曜日・日曜日、祝・休日
電話番号292-4300

記事の先頭へ 目次へ


10ページ目から13ページ目へ 16ページ目から17ページ目へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339