「広報津」平成24年9月16日/第162号(音声読み上げ) 市からのお知らせ

登録日:2016年2月25日

 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は 広報津(PDF/5.3MB)らからご覧いただけます。

 

4ページ目から8ページ目

市からのお知らせ

市政へのご意見・ご要望

対話連携推進室
郵便番号 514-8611(住所不要)
電話番号 229-3105
ファクス 229-3366
Eメール info@city.tsu.lg.jp

情報発信番組

  • 津市行政情報チャンネル・ケーブルテレビ デジタル123チャンネル(アナログ6チャンネル)
    まるっと津ガイド・プラザ津 毎日6時から24時
    注: プラザ津は、8時・14時・20時から2時間放送
  • みえテレビ放送
    つ いいと、ツイート!毎月第4日曜日9時から9時15分
    旬感☆みえ-MY CITY MY TOWN- 年6回放送予定
  • FMみえ
    津市情報マップ 毎週水曜日17時30分から17時35分

お知らせ

福祉医療費受給資格証の更新手続き

医療助成室 電話番号229-3158 ファクス229-5001

 福祉医療費受給資格証の更新手続きが必要な人は、早めに手続きをお願いします。9月中に更新手続きを行わないと、受給資格を失って医療費の助成を受けることができなくなります。
 10月以降に手続きした場合は、あらためて受給資格申請手続きが必要になり、申請月しょにちの診療分からの助成になります。
 手続きなど詳しくは、医療助成室または各総合支所市民福祉課(市民課)へお問い合わせください。

更新手続きが必要な人

  • 精神しょうがい者医療費を受けている人
  • しょうがい者医療費・65歳以上しょうがい者医療費・一人親家庭等医療費・子ども医療費(0歳児から小学生)を受けている人のうち、更新の案内が届いた人

注:更新の手続きが不要な人には、「新しい受給資格証」または「受給資格喪失のご案内」を送付しています。

働く未来を考える就業構造基本調査

総務課 電話番号229-3112 ファクス229-3255

 普段仕事をしているかどうかや就業に関する希望などを調べるため、10月1日現在で就業構造基本調査を行います。調査の対象になった世帯には統計調査員が伺いますので、回答をお願いします。

ペットを飼うときは

環境保全課 電話番号229-3282 ファクス229-3354

 ペットを飼うときは、愛情をたっぷり注いで、しっかり責任を持って飼いましょう。

  • 犬の放し飼いは絶対にやめましょう
  • 猫は室内飼いに努めましょう
  • ふんは必ず持ち帰りましょう
  • 鳴き声で近所に迷惑を掛けないようにしましょう
  • 鑑札や迷子札などを付け、飼い主が分かるようにしましょう

イベント

津市民緑と花の市

都市計画課 電話番号229-3290 ファクス229-3336

 秋季緑化運動の一環として、庭木、花苗、園芸用品などの販売や各種相談を行います。
とき 9月27日木曜日から10月1日月曜日9時30分から16時30分 注:最終日は15時まで
ところ お城 西公園芝生広場(市本庁舎北側)

同時開催

  • モデルガ-デン展示&庭づくり相談室
     和洋風2通りのモデルガ-デンの展示を行います。また、相談室では、庭づくりに関する悩みや疑問に、市内の庭園職人がアドバイスや指導をします。
    とき 9月27日木曜日から10月1日月曜日9時30分から16時30分 注:最終日は15時まで
  • 地元産食材販売
     市内で栽培された新鮮な野菜などの販売を行います。
    とき 9月27日木曜日から10月1日月曜日10時から13時まで 注:売り切れ次第終了
  • 緑の相談室
     庭木や花の管理などの悩みや疑問に、相談員がアドバイスや指導をします。
    とき 9月29日土曜日・30日日曜日13時から15時
  • ガーデニング講習会
     秋の花苗を使った基本的な寄せ植えの講習会を行います。
    とき 9月30日日曜日10時から、13時から、15時から 注:募集は締め切りました

集まれキッズ!わくわく人形劇

競艇事業課 電話番号224-5106 ファクス224-9944

 みえ大学人形劇団「つくし」による楽しくてかわいい人形劇です。
とき 9月22日土曜日・祝日13時から14時ごろ
ところ 津市モ-タ-ボ-ト競走場2階展示スペ-ス
費用 100円(入場料、子どもは無料)

道の駅美杉 サンクスフェスタ

美杉総合支所地域振興課 電話番号272-8085 ファクス272-0439

とき 9月29日土曜日10時から14時30分
ところ 道の駅美杉
内容 道の駅美杉出品者による物産展、豪華景品が当たる福引抽選会(当日、物産を1,000円以上購入の人を対象)

同時開催

  • ウッディフェスタ
    とき 10時から14時30分
    内容 一般木工体験、丸太切り体験
    注:ウッディフェスタについて詳しくは、ウッディフェスタ事務局(美杉木材協同組合内、電話番号272-0135)へ

えこえこバザール

環境政策課 電話番号229-3212 ファクス229-3354
津市市民エコ活動センター 電話番号237-1185

とき 9月30日日曜日10時30分から15時
ところ 西部クリ-ンセンタ-1階
内容 手作り作品・不用品・県産小麦パン・地元農産物の販売、刃物研ぎ

募集

健康づくり推進員と一緒にグラウンドゴルフ

芸濃保健センター 電話番号266-2520 ファクス266-2525

 楽しく健康づくりをしませんか。雨天の場合は室内でゲ-ムを行います。
とき 10月9日火曜日13時30分から15時30分
ところ 市芸濃庁舎芝生広場
定員 先着50人
参加費 100円(保険代他)
申し込み 芸濃保健センタ-へ
申込開始日 9月24日月曜日

地域密着型サービス事業
パブリックコメント

介護保険課 電話番号229-3149 ファクス229-3334

 「指定地域密着型サ-ビスの事業の人員、設備及び運営に関する条例」などの制定に関するパブリックコメントを募集します。
募集期間 9月18日火曜日から10月17日水曜日
閲覧場所 介護保険課、総務課情報公開室、各総合支所市民福祉課(市民課)、津市ホ-ムペ-ジ
提出方法 直接または郵送、ファクス、Eメ-ルで介護保険課(郵便番号514-8611 住所不要、229-3149@city.tsu.lg.jp )または各総合支所市民福祉課(市民課)へ

赤ちゃんとのふれあい
ベビーマッサージ

こども総合支援室 電話番号229-3284 ファクス229-3334

 ベビ-マッサ-ジを通じて赤ちゃんと触れ合い、情緒を安定させて親子の信頼感を高めます。
とき 10月10日水曜日・11日木曜日10時から11時30分
ところ 高田短期大学育児文化室(一身でん豊野)
対象 生後3カ月から10カ月の子どもと母親
定員 先着各20組
費用 400円(マッサ-ジ用オイル代)
申し込み 電話で住所、子どもと保護者の氏名、電話番号をこども総合支援室へ
申し込み開始 9月25日火曜日9時

雲ず川 川と海のクリーン大作戦
清掃ボランティア

建設維持課 電話番号229-3207 ファクス229-3345

 美しい水辺を取り戻す清掃活動です。みんなで一緒に始めませんか。申し込みは不要ですので、直接会場へお越しください。

雲ず川 川と海のクリーン大作戦清掃ボランティア日程
とき ところ 問い合わせ
9月30日日曜日
7時から
雲ず橋付近
(雲ず島貫町)
建設維持課
電話番号229-3207
9月30日日曜日
8時から
津香良洲大橋付近
(雲ず伊倉津町)
建設維持課
電話番号229-3207
9月30日日曜日
8時から
JR雲ず川橋梁付近
(木造町)
津南工事事務所
電話番号254-5350
9月30日日曜日
8時から
須賀瀬大橋付近
(須ヶ瀬町)
津南工事事務所
電話番号254-5350
10月28日日曜日
9時から
香良洲海岸
(香良洲公園海岸側堤防付近、浜風公園海岸側堤防付近)
香良洲総合支所地域振興課
電話番号292-4308

津の街音楽祭
Music Victory in Tsu vol.6

 津市を発信地に、新しい音楽人を発掘するコンテストを開催します。一次審査とインタ-ネット投票による二次審査を通過した8組に選ばれれば、ステ-ジでの最終審査が待っています。
応募資格 アマチュアミュ-ジシャンであること
応募方法 郵送で応募書類、写真、映像素材を津の街音楽祭実行委員会(郵便番号514-0002 島崎町9)へ
応募期間 9月18日火曜日から12月8日土曜日必着
注:詳しくは同音楽祭ホ-ムペ-ジをご覧いただくか、Eメ-ルで oubo@tsu-ongaku.jp へお問い合わせください。

女性限定!
役に立つアロマのお話しとアロマソープ作り

競艇事業課 電話番号224-5106 ファクス224-9944

 アロマセラピストによるアロマセラピ-のお話の後、ハ-ブや蜂蜜などの天然素材を使ったオリジナルアロマソ-プ作りを体験します。
とき 10月8日月曜日・祝日13時30分から15時ごろ
ところ 津市モ-タ-ボ-ト競走場2階展示スペ-ス
定員 先着20人
持ち物 エプロン、アロマソ-プ作りに使うクッキ-の型
費用 100円(入場料)
申し込み 電話で競艇事業課へ
申込開始日 9月23日日曜日

津市民体育大会
軟式野球(一般の部)

スポーツ振興課 電話番号229-3373 ファクス229-3247

とき 10月14日・21日・28日、11月4日いずれも日曜日
ところ 津市営野球場ほか市内野球場
対象 市内に在住・在勤・在学の人で構成する社会人チーム
定員 先着24チーム
費用 大学生以上500円、高校生以下300円
申し込み スポーツ振興課または各総合支所地域振興課にある申込用紙に必要事項を記入し、直接または郵送、ファクスでスポーツ振興課(郵便番号514-0027 北河路町19-1メッセウイング・みえ内)へ
締め切り 9月26日水曜日

人権問題講演会
心つながる市民のつどい

美里総合支所地域振興課 電話番号279-8111 ファクス279-8125

とき 10月13日土曜日13時30分から15時(13時開場)
ところ 美里文化センターホール
内容 落語家桂文福さんによる講演「文福のふれあい人権ばなし」 注:手話通訳あり
定員 当日先着330人

桂文福さん
五代目桂文枝に入門。落語をはじめ、「真の笑いは平等な心から」をテーマに行う人権講演が好評。また「落語で村おこし」を合言葉に全国の市町村を回るほか、ラジオなどで大相撲評論家としても活躍中。

美杉人権学習会

教委美杉事務所 電話番号272-8092 ファクス272-8090

◆多気地域住民センター
とき 10月2日火曜日19時30分から
内容 美杉人権サークル芽吹きの会による人権紙芝居と語り

◆伊勢地地域住民センター
とき 10月5日金曜日13時30分から
内容 田中徹さん(県こころの医療センター認知症看護の認定看護師)による講演

市民人権講座 受講生募集

美杉人権センター 電話番号・ファクス262-7878

 人権について考えてみませんか。1講座から受講できます。

とき・内容

市民人権講座日程
とき(10月) 内容 講師
13日土曜日
9時30分から10時30分
豊かな人間関係を結ぶために 福田信男さん
(白山市民会館生活相談員)
13日土曜日
10時40分から11時40分
DVを生まない育てない地域づくりをめざして 堤順子さん
(女性と子どものヘルプラインMIE代表)
18日木曜日
18時30分から19時30分
作業所のなかまとわたし 阪田崇稔さん
(みすぎ杉の実福祉会理事長)
18日木曜日
19時40分から20時40分
人権ワークショップ 山本博さん
(教委人権教育課職員)
27日土曜日
9時30分から10時30分
わたしと人権 横山信さん
(津市人権・同和教育研究協議会いちし支部長)
27日土曜日
10時40分から11時40分
人権紙芝居と語り 美杉人権サークル
芽吹きの会

ところ 美杉人権センター集会室
対象 市内に在住・在勤・在学の人
定員 各30人
申し込み はがきまたは電話、ファクスで住所、氏名、電話番号を美杉人権センター(郵便番号515-3201 美杉町竹原2821)へ
締め切り 10月10日水曜日消印有効

その他の情報

歴史健康ウオーク(1)(久居コース)
キリシタン灯籠と久居藩城下めぐり(約11.7キロメートル)

 歴史健康ウオ-ク第1回目は、かつて平氏の所領だったといわれる木造地区をはじめ、忠犬ハチ公の飼い主だった上野英三郎博士の墓や久居藩城下などを巡るコ-スです。主な場所では、久居城下案内人の会の皆さんによるガイドや紙芝居のほか、スタ-ト受け付け先着300人には、老舗菓子店の銘菓やシロモチくんオリジナル缶バッジのプレゼントもあります。事前申し込みは不要です。ぜひ、ご参加ください。

とき 10月14日日曜日 注:雨天決行・荒天中止
受け付け 9時から10時、ポルタひさい2階エスカレ-タ-付近(近鉄久居駅改札口から西へすぐ)
コ-ス ポルタひさい→軍馬軍犬の碑→満州事変戦病没者合同墓碑等→木造城址→引接寺[いんじょうじ](キリシタン灯籠)→木造神社→赤坂遺跡→光明寺→栄松寺→法専寺(上野英三郎博士の墓)→賢明寺→埋蔵文化財センタ-久居分室→川併[かわい]神社→油正「初日」酒蔵(日本酒の試飲あり)→妙華寺→玉[ぎょく]せん寺→市久居庁舎玄関(銘菓のおもてなし)→子午[こき]の鐘(芭蕉の句碑)→野辺野神社→ポルタひさい2階注:所要時間は4時間程度
費用 無料
注:このウオ-クは、各自のペ-スによる自由歩行です。また、無料駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。
注:詳しくは、文化振興課、生涯学習課、本庁1階ロビ-、各総合支所地域振興課などにあるパンフレットをご覧ください。

問い合わせ 文化振興課 電話番号229-3250 ファクス229-3247

みえ短期大学
地域連携講座・地研セミナー

 みえ短期大学では各種講座やセミナ-を開催し、日頃の教育研究の成果を発表します。
費用 無料
申し込み 郵送または電話、ファクス、Eメ-ルで住所、氏名、電話番号、希望講義名をみえ短期大学地域連携センタ-(郵便番号514-0112 一身でん中野157、Eメール232-2341@city.tsu.lg.jp )へ
注:受講はがきなどは送付しません。開場時間は、いずれの講座も開始時間の30分前です。

■地域連携「高山」講座
 地域の身近な話題を本学教員や専門家が分かりやすく解説します。

みえ短期大学地域連携講座日程
テーマ・内容 とき ところ・定員 講師
「市民の、市民による、市民のための刑法」とは何か?
 近年の刑事法をめぐる一連の動きを推進している力は何か、あらためて検証し、その問題点を明らかにします。「市民の、市民による、市民のための刑法」とは本来どうあるべきかについて考えます。
10月20日土曜日
13時30分から16時
アスト津会議室1
定員60人
講師
 内田博文(神戸学院大学実務法学研究科大学院教授)
 石塚伸一(龍谷大学法務研究科大学院教授)
案内
 楠本 孝(みえ短期大学法経科教授)
あらためて生物多様性について考える
 生物多様性の概念と人間にとっての意義や、COP10以降の世界と国内の情勢の展開、3・11の震災による原発事故が問い掛けるものについて考えます。
12月8日土曜日
13時30分から16時
アスト津会議室1
定員60人
講師
 高山 進(みえ大学生物資源学研究科教授)
案内
 南 有哲(みえ短期大学生活科学科教授)

■地研セミナー
 みえ短期大学地域問題研究所の研究成果を発表します。

みえ短期大学地研セミナー日程
テーマ・内容 とき ところ・定員 講師
退職をめぐる法的トラブルについて考える
 退職をしつこく迫られる、辞職願を受理してもらえないなど、退職に関するトラブルに対する法的問題や対処方法を整理し、その妥当性について考えます。(「解雇」は扱いません)
11月10日土曜日
13時30分から15時
みえ短期大学演習室1
定員60人
講師
 山川和義(みえ短期大学法経科准教授)

問い合わせ みえ短期大学地域連携センター 電話番号232-2341 ファクス232-9647

津市民スポーツ・レクリエーションフェスティバル

 家族や地域、職場の仲間と参加してみませんか。

◆市民スポレク祭
とき 11月4日日曜日9時から15時注:雨天決行
ところ 久居体育館、久居スポ-ツ公園
内容 生涯学習・スポ-ツ・市民活動団体による演技発表、バザ-などの出店、ミニ大会、教室、体験コ-ナ-など
対象 どなたでも
定員 400人程度
費用 1人400円
申込開始日 9月24日月曜日 注:当日参加可

◆フォ-タッチバレ-ボ-ル大会
 フォ-タッチバレ-ボ-ルは、チ-ム全員が1度はボ-ルにタッチして、4回目で相手のコ-トに返す競技で、みんなで楽しめるニュ-スポ-ツです。
とき 12月2日日曜日9時から16時
ところ 津市体育館
対象 中学生以上
定員 先着48チ-ム
費用 1チ-ム2,000円
申込期間 9月24日月曜日から11月5日月曜日

いずれの申し込みも
 スポ-ツ振興課、津市体育館、各総合支所地域振興課にある申込用紙に必要事項を記入し、直接または郵送、ファクスでスポ-ツ振興課(郵便番号514-0056 北河路町19-1メッセウイング・みえ内)へ

創業への道、はじめの一歩はここから!
第2期 津創業道場-白帯編- 受講生募集

 「創業したい!でも自分にできるんだろうか」、そう思っていませんか。創業に必要な知識やノウハウを学び、同じ志を持つ仲間と語り合って、「はじめの一歩」を踏み出しましょう。
とき 10月28日、11月4日・11日・18日・25日いずれも日曜日10時から17時 注:全5回
ところ アスト津4階研修室A
内容 創業の心得・ビジネスプラン作成・プレゼンテーションの極意などについての講義とグループワーク 注:最終日はコンテスト形式でビジネスプランを競い合います。
対象 市内で創業を目指す人、創業後さらなる事業拡大を目指す人
注:営業・勧誘などを主目的とする人の参加はお断りします。
定員 抽選30人
参加費 5,000円
申し込み 産業政策振興課にある申込用紙に必要事項を記入し、ファクスまたはEメールで産業政策振興課産業振興センター(Eメールinfo@ipc.city.tsu.mie.jp )へ 注:申込用紙は津市産業振興センターホームページからもダウンロードできます。
ホームページ 「津市産業振興センター」で検索
締め切り 10月19日金曜日17時必着
問い合わせ 産業政策振興課 電話番号229-3360 ファクス229-3335

記事の先頭へ 目次へ

2ページ目から3ページ目へ 9ページ目へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339