「広報津」平成25年4月16日/第176号(音声読み上げ) 市からのお知らせ

登録日:2016年2月25日

 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は 広報津(PDF/6.1MB)からご覧いただけます。

 

6ページ目から11ページ目

市からのお知らせ

市政へのご意見・ご要望

対話連携推進室
郵便番号 514-8611(住所不要)
電話番号 229-3105
ファクス 229-3366
Eメール info@city.tsu.lg.jp

情報発信番組

  • 津市行政情報チャンネル・ケーブルテレビ デジタル123チャンネル(アナログ6チャンネル)
    まるっと津ガイド・プラザ津 毎日6時から24時
    注: プラザ津は、8時・14時・20時から2時間放送
  • みえテレビ放送
    つ いいと、ツイート!毎月第4日曜日9時から9時15分
    旬感☆みえ-MY CITY MY TOWN- 年6回放送予定
  • FMみえ
    津市情報マップ 毎週水曜日17時30分から17時35分

 津市では、市民の皆さんの活動、地域のできごと、市役所からのお知らせなど、さまざまな話題をテレビ、ラジオなどでお届けしています。ぜひ、ご視聴ください

お知らせ

難病等の人がしょうがい福祉サービス等の対象に

しょうがい福祉課 電話番号229-3157 ファクス229-3334

 4月から、難病等によるしょうがいがある人もしょうがい福祉サービス等を受けられるようになりました。対象者は身体障害者手帳の有無に関わらず、必要と認められたサービス等が利用できます。
対象 難病等によるしょうがいがある人注:対象になる疾患は、しょうがい福祉課へお問い合わせいただくか、津市ホームページをご覧ください。
利用できるサービス等 しょうがい福祉サービス、相談支援、日常生活用具・補装具の給付、地域生活支援事業、しょうがい児は障害児通所支援と障害児入所支援
申し込み 対象疾患にかかっていることが分かる証明書(診断書または特定疾患医療受給者証など)を持参の上、しょうがい福祉課または各総合支所市民福祉課(福祉課)へ

重度ALS患者の入院時コミュニケーション支援

介護保険課 電話番号229-3149 ファクス229-3334

 重度のALS(筋萎縮性側索硬化症)患者が入院したとき、意思疎通が困難な場合でも円滑な医療行為が行えるよう、医師や看護師との意思疎通を図るためのコミュニケーション支援事業を行います。

固定資産税・都市計画税の納付

収税課 電話番号229-3135 ファクス229-3331

 4月は、固定資産税・都市計画税の第1期の納期です。納付期限は、4月30日火曜日です。忘れずに最寄りの金融機関、郵便局またはコンビニから納めてください。
 また、口座振替を利用すると、納める手間や納め忘れがなく便利です。
 今、手続きをすると第2期からの口座振替になります。

津病児デイケアルームひまわり

こども総合支援室 電話番号229-3284 ファクス229-3334

 保育所などに通っている子どもが病気のときに、一時的に預かる病児・病後児保育をおこなっています。仕事で看護が困難なときなどにご利用ください。申し込みや利用方法について詳しくは、直接「ひまわり」へお問い合わせください。

利用時間

津病児デイケアルームひまわり利用時間
開設曜日 利用時間
月曜日から水曜日・金曜日 8時30分から17時45分
木曜日(食事なし) 8時30分から13時
土曜日 8時30分から17時

注:日曜日、祝・休日、8月13日から15日、12月29日から1月4日は休み

ところ 津病児デイケアルーム「ひまわり」(大倉、熱田小児科 クリニック内、電話番号229-8808)
対象 小学6年生まで
初回登録料 1,000円
利用料 1日2,000円(木曜日は1,000円)

太陽光発電設備などの設置に対する補助金

環境政策課 電話番号229-3212 ファクス229-3354

 地球温暖化対策を推進する一環として、環境への負荷が少ない新エネルギーの利用を促進するため、次のとおり補助金を交付しています。
対象設備 太陽光発電システム、小型風力発電システム
対象者 市内で、個人住宅、共同住宅、事業所または自治会集会所に対象設備を設置する人

対象にならない場合

  • 補助金の申し込み前に、対象設備の設置工事に着手したとき、または対象設備が設置された新築住宅を購入し引き渡しを受けたとき
  • 対象設備の施工または販売を行う事業者が、販売促進のみを目的として設置するとき
  • すでに今年度内にこの補助金の交付を受けているとき
  • 事業が年度内に完了しないとき

補助金額

太陽光発電システム

■個人住宅

太陽光発電設備などの設置に対する補助金(個人住宅)
太陽電池モジュールの公称最大出力の合計 金額
5キロワット以上10キロワット未満 10万円

■共同住宅、事業所、自治会集会所
太陽光発電設備などの設置に対する補助金(共同住宅等)
太陽電池モジュールの公称最大出力の合計 金額
共同住宅・事業所
金額
自治会集会所
3キロワット未満 3万円 21万円
3キロワット以上6キロワット未満 6万円 42万円
6キロワット以上10キロワット未満 10万円 70万円

小型風力発電システム

1件当たり6万円

申し込み 環境政策課または各総合支所地域振興課へ
注:詳しくは、津市ホームページをご覧ください。

募集

河芸町レクレーション農園

河芸総合支所地域振興課 電話番号244-1706 ファクス244-1714

 土と親しみ、収穫の喜びを味わいませんか。
利用期間 来年3月31日まで(以後も継続更新可能)
募集区画 抽選5区画

河芸町レクレーション農園案内
場所 面積 費用(年額)
河芸町上野3329-2他 60平方メートル 3,600円
河芸町くちの1150-1 60平方メートル
(2カ所)
各3,600円
河芸町くちの1150-1 58平方メートル 3,480円
河芸町くちの1150-1 50平方メートル 3,000円
申し込み 河芸総合支所地域振興課へ
締め切り 4月25日木曜日

子ども料理体験教室(春編)

こども総合支援室 電話番号229-3284 ファクス229-3334

 自分の五感を使って、旬の食材を取り入れた郷土料理を調理し、生活の知恵を育むための教室です。
とき 5月12日日曜日10時から13時
ところ 中央保健センター栄養指導室
内容 五平餅や、よもぎを使ったなべ餅(ないしょ餅)を作り、お茶の入れ方を学びます。 注:当日の献立や教室の様子を「元気っ津」ホームページへ掲載します。
講師 食育サポーター
対象 市内に在住の小学1年生から6年生
定員 先着16人
費用 1,000円
申し込み 電話でこども総合支援室へ
申込開始日 4月24日水曜日

上級救命講習会

救急課 電話番号254-1603 ファクス256-7755

 いざというときに備えて応急手当てを覚えましょう。
とき 6月16日日曜日9時から18時
ところ 北部市民センター
内容 人工呼吸、胸骨圧迫(心臓マッサージ)、AED、止血法、傷病者管理法、副子固定法などの講習
定員 先着30人
申し込み 救急課へ
申込期間 5月7日火曜日から17日金曜日注:土曜日・日曜日を除く

白塚公民館出張セミナー
高齢者向け健康体操

白塚公民館 電話番号・ファクス232-3043

 体をほぐして、心身をリフレッシュしてみませんか。
とき 5月から翌年3月の奇数月第1火曜日9時30分から11時
ところ 栗真 中山会館
対象 市内に在住の60歳以上の人
定員 抽選20人
申し込み 電話で白塚公民館へ
締め切り 5月2日木曜日17時

ナイターの抽選申し込み(6月・7月分)

津市体育館 電話番号225-3171 ファクス229-0189

 津球場公園内野球場と北部運動広場の6月・7月分のナイター使用の抽選申し込みを受け付けます。
申し込み 津市体育館へ
受付期間 4月22日月曜日から30日火曜日8時30分から21時30分
注:一般受け付けは5月8日水曜日から

津市青少年海外派遣事業
オーストラリアホームステイプログラム

市民交流課 電話番号229-3102 ファクス229-3366

 オーストラリアの家庭に滞在しながら現地の学校に通学し、英語の研修を受けます。
とき 8月12日月曜日から21日水曜日
行き先 ブリスベン近郊
対象 市内に在住・在学の中学生または高校生
定員 先着40人(最少催行人数20人)
参加費 27万2,990円注:食事付き、燃油特別付加運賃が別途必要
申し込み 直接または電話で市民交流課へ
申込期間 4月22日月曜日から5月17日金曜日

その他の情報

ぜひご利用ください
地域包括支援センター

 高齢者が住み慣れた地域で安心して生活できるよう、総合相談の拠点として地域包括支援センターを設置しています。保健師や社会福祉士、主任ケアマネージャーなどによる相談の他、介護予防ケアプランの作成や権利擁護、高齢者虐待防止などの業務をおこなっています。

地域包括支援センターお問い合わせ先
センター名 担当地域 問い合わせ
津市地域包括支援センター
(市本庁舎)
津地域(西橋内一部) 電話番号229-3294
津久居地域包括支援センター
(久居新町、ポルタひさい3階久居ケアサービスセンターシルバーケア豊壽園内)
久居地域 電話番号254-4165
津北部東地域包括支援センター
(河芸町浜田、河芸ほほえみセンター内)
河芸地域・津地域(一身でん) 電話番号245-6666
津北部西地域包括支援センター
(安濃町とうかんおんじ、介護老人保健施設あのう内)
芸濃地域・安濃地域・津地域(豊里) 電話番号267-1125
津中部北地域包括支援センター
(島崎町、津地区医師会館2階内)
津地域(橋北・東橋内) 電話番号213-3181
津中部東地域包括支援センター
(津おき、八幡園敷地内)
津地域(橋南・南が丘) 電話番号213-8115
津中部西地域包括支援センター
(野田、特別養護老人ホーム泉園内)
美里地域・津地域(西郊・西橋内一部) 電話番号237-2018
津中部南地域包括支援センター
(高茶屋こもり町、特別養護老人ホームシルバーケア豊壽園内)
香良洲地域・津地域(南郊) 電話番号238-6511
津いちし地域包括支援センター
(白山町かわぐち、白山保健福祉センター内)
いちし地域・白山 地域・美杉地域 電話番号262-7295

問い合わせ 津市地域包括支援センター 電話番号229-3294 ファクス229-3334

下水道接続のための資金積み立てで補助金を交付
下水道普及向上預金「みずすまし」に加入しませんか

「みずすまし」とは

 下水道が供用開始になったときに備え、排水設備の設置などにかかる費用を前もって積み立てることで、市から補助金が交付されます。補助金は、金融機関の利息とは別に、市が金利を上乗せすることによって支払われます。上乗せされる金利は最大で年2.6パーセントです。

対象者 公共下水道事業予定処理区域内に土地または建物を所有している人
対象工事 排水設備の設置工事または汲み取り便所を水洗便所に改造する工事で、公共下水道供用開始後3年以内に完成したもの
積み立て方法 一括預金でも毎月の定額でも積み立てできます。加入日から工事完成までに積み立てた、1万円から100万円が対象です。
積立期間 最高5年間(排水設備工事完了月を含む)

申し込みの流れ

(1)下水道建設課で利用者カードをもらう
(2)指定の金融機関へ利用者カードを提出し、口座を開設
(3)下水道供用開始後、排水設備工事を行う
(4)工事完了後、申請書に必要事項を記入し、下水道建設課へ提出
(5)補助金交付

問い合わせ 下水道建設課 電話番号239-1036 ファクス239-1037

注意喚起時には慎重な行動を 微小粒子状物質(PM2.5)

微小粒子状物質(PM2.5)とは
 微小粒子状物質(PM2.5)とは、大気中に浮遊する小さな粒子のうち、粒子の大きさが直径2.5マイクロメートル(1マイクロメートルイコール1ミリメートルの1,000の1)以下の小さな粒子のことで、粒子の大きさが非常に小さいため、肺の奥深くまで入りやすく、呼吸器系や循環器系への影響が懸念されています。

注意喚起について
 PM2.5の濃度は、県が測定しています。7時から17時の間で、直前3時間の1時間値の平均が、県内の測定局のうち1カ所でも85マイクログラム/立方メートルを超えた場合、県から注意喚起が行われます。県から市に注意喚起の情報が提供された場合、津市ホームページと同報系防災行政無線でお知らせします。

注意喚起が行われたら
 注意喚起が行われたら、次のことを心掛けてください。なお、呼吸器系の疾患がある人などは、より慎重な行動を心掛けてください。

  • 県が公表する速報値を注視する
  • 不必要な外出を控える
  • 屋外での長時間の激しい運動をできるだけ減らす
  • 外出時はマスクを着用する
  • 室内の換気は必要最小限にする
  • 洗濯物を室内に干す など

市内の微小粒子状物質(PM2.5)測定結果
 市内では、西が丘小学校・立成小学校の2カ所で県が測定しています。測定結果は、三重県のホームページでご覧いただけるほか、津市ホームページからもリンクしています。なお、平成25年度中に三重県林業研究所(白山町二本木)にも測定局が整備される予定です。

問い合わせ 環境保全課 電話番号229-3259 ファクス229-3354
ホームページ 「津市ホームページ PM2.5」で検索

都市計画道路の見直しを進めます

問い合わせ 都市政策課 電話番号229-3181 ファクス229-3336

都市計画道路とは
 都市計画道路とは、将来の都市像を踏まえて、ルート・幅員などが決められた都市の骨格になる道路です。大規模な道路が多く整備費用も多額になるため、計画を立ててからすぐに整備するのが難しく、優先度の高いものから計画的・効率的に整備しています。
 この道路が計画されている場所では、将来道路整備が円滑に進むように、建物の建築に一定の制限がかかっています。

見直しの必要性
 市内では69路線、約220キロメートルが既に計画されていますが、平成24年度末時点の整備率は約49.5パーセントです。未整備の都市計画道路の多くは、戦後から高度成長期の人口増加や市街地の拡大に対応するために決定されたものです。
 決定後40年以上が経っているため、人口減少や経済の低成長など、社会経済情勢の変化を踏まえた見直しが求められています。今後は、皆さんのご意見を伺いながら、見直し作業を進めていきます。

見直し作業の流れ
見直し対象路線の抽出
必要性の検証
存続・変更・廃止
影響等の確認
住民意見の聴取
注:意見を反映し必要があれば再度検討
見直し案の確定
都市計画決定手続き

BOAT RACE 津 イベント

問い合わせ 競艇事業課 電話番号224-5106 ファクス224-9944

鳥羽一郎杯争奪戦
鳥羽一郎歌謡ショー in ツッキードーム

4月29日月曜日・祝曜日
13時から
13時30分から
(開場は12時)

 鳥羽一郎杯争奪戦に合わせて、ボートレース津名誉執行委員長である鳥羽一郎さんが来場し、自慢の歌声を披露します。
入場料 100円(子どもは無料)

スポーツニッポン パール賞競走
5月2日木曜日から7日火曜日

4日土曜日・祝日
ツッキー、エムっとくん&ビっとちゃんお出迎え
9時50分から11時エントランスホール

5日日曜日・祝日
みえテレビ「ボーっト 見せちゃいます。津ぅ」公開収録
11時30分から ツッキードーム

6日月曜日・休日
どっかんプロお笑い祭りGWの陣
11時15分から ツッキードーム

川や海へきれいな水を
浄化槽補助金制度

 住居専用住宅に浄化槽を設置する場合に、補助金を交付しています。

対象地域
◆下水道予定処理区域以外の地域
◆下水道予定処理区域になった日の翌日から7年を経過しても下水道の供用が開始されないと見込まれる地域
注:対象地域について詳しくは、下水道政策課へお問い合わせください。

補助金限度額

浄化槽補助金制度(補助金限度額)
区分 浄化槽の大きさ 限度額
下水道予定処理区域外
美杉地域以外
限度額
下水道予定処理区域外
美杉地域
限度額
下水道予定処理区域内
単独処理浄化槽からの転換設置 5人槽 332,000円 536,000円 332,000円
7人槽 414,000円 581,000円 414,000円
10人槽 548,000円 1,044,000円 548,000円
くみ取り便槽からの転換設置 5人槽 332,000円 536,000円 332,000円
7人槽 414,000円 581,000円 414,000円
10人槽 548,000円 1,044,000円 548,000円
上記を除く浄化槽設置 5人槽 166,000円 370,000円 166,000円
7人槽 207,000円 374,000円 207,000円
10人槽 274,000円 770,000円 274,000円

下水道予定処理区域以外の地域には、単独処理浄化槽やくみ取り便槽から転換するときの配管費用6万円までと、単独浄化槽の撤去費用9万円までを別途交付します。

浄化槽の維持管理は適正に
 浄化槽は、トイレ・台所・風呂などから排出される汚れた水を、微生物の働きを利用してきれいにします。微生物が活動しやすい環境を保つためには、維持管理(保守点検・清掃・法定検査)を適正に行うことが大切です。これを怠ると、浄化槽の機能が低下し、悪臭が発生したり汚れた水が流れ出たりして、川や海を汚す原因になります。浄化槽が正常に機能するように、定期的な維持管理を確実に行いましょう。

問い合わせ 下水道政策課 電話番号239-1038 ファクス239-1037

作品募集 津市民文化祭

問い合わせ 文化振興課 電話番号229-3250 ファクス229-3247

 市民参加によって開催される津市民文化祭の文芸・美術部門の作品を募集します。応募方法など詳しくは、文化振興課、各総合支所地域振興課、各公民館にある応募要項をご覧ください。

文芸部門

 いずれも会場は橋北公民館研修室A

  • 川柳大会
     宿題は「他人」「沖」「迷う」「そろそろ」「流す」です。
    開催日 5月19日日曜日10時から16時
    参加費(当日徴収) 1,000円
    参加方法 当日11時30分までに、所定の用紙で各題2句ずつ、計10句を会場で投句
  • 短歌大会
    開催日 6月8日土曜日13時から16時30分
    参加費(当日徴収) 500円
    参加方法 5月22日水曜日までに、はがきに未発表作品1首と住所、氏名、電話番号を記入し、伊串たき子さん(郵便番号514-0027 大門22-1)へ 注:必着
  • 俳句大会
    開催日 6月9日日曜日13時から16時
    参加費(当日徴収) 500円
    参加方法 当日13時までに、未発表の当季雑詠3句を会場で投句
  • 連句大会
     座談会と連句の実作会です。
    開催日 6月30日日曜日10時から16時
    参加費(当日徴収) 500円
    参加方法 当日10時までに会場へ集合

美術部門

 いずれも会場は津リージョンプラザ生活文化情報センター・ギャラリー、時間は9時30分から16時30分(入場は終了時間の30分前まで、最終日は16時まで)

  • 書道・工芸美術
    開催日 5月22日水曜日から26日日曜日
    締め切り 5月10日金曜日17時必着
  • 日本画
    開催日 6月19日水曜日から23日日曜日
    締め切り 6月7日金曜日17時必着
  • 洋画
    開催日 6月26日水曜日から30日日曜日
    締め切り 6月14日金曜日17時必着
  • 写真
    開催日 7月3日水曜日から7日日曜日
    締め切り 6月21日金曜日17時必着

4月22日月曜日から
総合文化誌「津市民文化」第7号を販売

 特集「お伊勢さんへの道」「公民館活動」をはじめ、市内の風景、いちし地域の伝説、市民の皆さんから寄せられた短編小説や詩、短歌などを掲載しています。
販売価格 1冊500円
販売開始日 4月22日月曜日
販売場所 文化振興課、教委生涯学習課、各総合支所地域振興課、津リージョンプラザ、アストプラザオフィス、久居駅前出張所、芸濃総合文化センター、サンヒルズ安濃、白山総合文化センター

次の書店でも販売
 青山書店(羽所町)、三和書店(一身でん町)、新町書店(新町二丁目)、BOOKS金青堂(イオン久居店)、別所書店(修成店、津駅店、イオン津店)

問い合わせ 文化振興課 電話番号229-3250 ファクス229-3247

記事の先頭へ 目次へ

2ページ目から5ページ目へ 12ページ目へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339