「広報津」平成26年9月1日/第209号(音声読み上げ) 市からのお知らせ

登録日:2016年2月25日

 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は広報津(PDF/6.2MB)からご覧いただけます。

 

4ページ目から7ページ目  

市からのお知らせ

市政へのご意見・ご要望は…対話連携推進室
郵便番号514-8611(住所不要)
電話番号229-3105
ファクス229-3366
Eメールinfo@city.tsu.lg.jp

○料金の記載のないものは無料
○受付時間 原則として土曜日・日曜日、祝・休日を除く8時30分から17時15分 

お知らせ

市民清掃デー(津地域)

環境政策課 電話番号229-3258 ファクス229-3354

 私たちのまちをきれいにするため、ぜひ参加してください。

とき 9月28日日曜日7時から9時(小雨決行) 注:荒天時は10月5日日曜日に延期
ところ 津地域の道路や公園など 

手続きはお済みですか 福祉医療費受給資格証の更新

保険医療助成課 電話番号229-3158 ファクス229-5001

各総合支所市民福祉課(市民課)
 福祉医療費受給資格証の更新手続きが必要な人は、早めに手続きをお願いします。9月中に更新手続きを行わないと、受給資格を失って医療費の助成が受けられなくなります。
 10月以降に手続きした場合は、あらためて受給資格申請手続きが必要になり、申請月しょにちの診療分からの助成になります。詳しくは、保険医療助成課または各総合支所市民福祉課(市民課)へお問い合わせください。
 更新の手続きが不要な人には、「新しい受給資格証」または「受給資格喪失のご案内」を送付しています。

更新手続きが必要な人

  • 精神しょうがい者医療費を受けている人
  • しょうがい者医療費・65歳以上しょうがい者医療費・一人親家庭等医療費・子ども医療費(0歳児から小学生)を受けている人のうち、「更新申請書」が届いた人

剪定[せんてい]してください 道路にはみ出した庭木

津北工事事務所 電話番号267-0180 ファクス268-5235
津南工事事務所 電話番号254-5351 ファクス255-5586

 庭木の枝葉などが道路にはみ出していると、歩行者や車両の通行の妨げになるだけでなく、道路標識やカーブミラーが見えにくくなったり、街路灯の照明が遮られたりして交通事故を起こす原因になります。道路にはみ出した木の枝などは、各家庭で剪定してください。 

9月20日はバスの日

交通政策課 電話番号229-3289 ファクス229-3336

 明治36(1903)年9月20日、京都で乗合自動車の運行が始まり、この日が日本のバス事業の始まりといわれています。
 9月20日の「バスの日」を機会に、身近で便利な公共交通手段であるバスの良さを再認識し、地球温暖化の防止などのためにバスを利用してみませんか。 

募集

患者等搬送事業乗務員定期講習会

救急課 電話番号254-1603 ファクス256-7755

とき 10月5日日曜日9時から12時
ところ 津市消防本部3階研修室
対象 昨年5月に津市消防本部が主催した患者等搬送事業乗務員基礎講習を修了した人
申し込み 電話で救急課へ
申込期間 9月16日火曜日から26日金曜日9時から16時 注:土曜日・日曜日、祝日を除く 

防火管理者資格取得講習会(甲種新規・乙種)

消防総務課 電話番号254-0351 ファクス256-7755

 消防法の規定により、学校・病院・工場・店舗など大勢の人が出入りする所や、勤務・居住する建物で一定規模以上のものは、資格をもつ人の中から防火管理者を定めて消防機関に届け出る必要があります。

とき

  • 甲種防火管理者新規講習…10月23日木曜日・24日金曜日いずれも9時30分から15時30分(全2日)
  • 乙種防火管理者講習…10月23日木曜日9時30分から16時

ところ 県生涯学習センター4階大研修室(県総合文化センター内)
定員 先着合計150人
受講料 いずれも4,000円(テキスト代含む)
申し込み 消防総務課または各消防署(分署・分遣所)にある受講申請書に写真を添付し、受講料とともに直接消防総務課へ 注:申込受付時にテキストを渡します。
申込期間 9月22日月曜日から10月3日金曜日9時から16時 注:土曜日・日曜日、祝日を除く
注:受講申請書などは、9月1日から津市ホームページでもダウンロードできます。 

第31回 津市友好訪中市民団団員

市民交流課 電話番号229-3102 ファクス229-3366

 友好都市交流提携30周年を迎えた鎮江市を訪問する津市友好訪中市民団の団員を、今年も募集します。鎮江市内や世界遺産「福建土楼」の訪問の他、鎮江市主催の友好都市記念式典に参加します。

とき 11月7日金曜日から12日水曜日の5泊6日
対象 市内に在住・在勤・在学の18歳以上の人
訪問都市 鎮江市、厦門[あもい]市
定員 先着40人(最少催行人数20人)
費用 1人14万3,800円 注:全日程食事付き。1人部屋希望時の追加料金などの個人的費用、燃油特別付加運賃は含みません。
申し込み 直接または電話で市民交流課へ
申込期間 9月5日金曜日から19日金曜日 

地域密着型サービス事業者の公募

介護保険課 電話番号229-3149 ファクス229-3334

 介護施設などの整備を進めるため、地域密着型サービス事業者を公募します。応募方法など詳しくは、津市ホームページをご覧ください。

公募対象サービス

  • 認知症対応型通所介護
  • 小規模多機能型居宅介護
  • 定期巡回・随時対応型訪問介護看護

津市人権施策審議会委員

人権課 電話番号229-3165 ファクス229-3366

 一人ひとりの人権が尊重される津市の実現を目指すため、津市人権施策推進事業実施計画の進捗[しんちょく]状況を評価し、意見や提言を行う津市人権施策審議会の委員を公募します。

対象 市内に在住・在勤・在学の20歳以上の人 注:津市議会議員、津市職員を除く
定員 4人 注:選考あり
任期 平成27年1月10日から2年間
申し込み 人権課または各総合支所地域振興課(生活課)にある応募用紙に必要事項を記入し、直接または郵送、ファクスで人権課(郵便番号514-8611 住所不要)へ
注:応募用紙は津市ホームページからもダウンロードできます。
募集期間 10月1日水曜日から17日金曜日消印有効 

その他の情報

不育症治療費を助成

問い合わせ 保険医療助成課 電話番号229-3158 ファクス229-5001
各総合支所市民福祉課(市民課)

 不育症とは、妊娠はするけれど流産、死産などを繰り返して、子どもを持つことができないことをいいます。市では今年4月から、不育症と診断された夫婦に対して、医師により行われる不育症の検査費や治療費を助成しています。所得制限など対象となる人の要件がありますので、詳しくはお問い合わせください。

対象となる費用 1治療期間に受けた保険適用外の検査や治療にかかる費用
注:1治療期間とは…その妊娠に係る不育症治療を開始した日から、出産(流産、死産などを含む) により不育症治療が終了するまでの期間
助成額 上限10万円(1年度に1回、通算5回まで)
申請方法 申請に必要なものを保険医療助成課または各総合支所市民福祉課(市民課)に提出
申請に必要なもの

  • 不育症治療費助成申請書
  • 不育症治療受診等証明書
  • 医療機関発行の領収書
  • 住民税所得課税証明書(夫と妻の控除額が記載されたもの)
  • 住民票(続柄の分かるもの)
    など

申請期間 不育症治療が終了した日から60日以内

 

今年も津の絶品「スイーつ」を食べつくそう! SWEETSU![スイーつ]スタンプラリー

期間 9月1日月曜日から来年1月31日土曜日

 市内の和洋菓子店28店舗でスタンプラリーを開催します。500円以上購入(喫茶利用も可)につきスタンプを1個押印し、各店舗のスタンプを集めた人には、スタンプの数に応じて抽選で豪華商品をプレゼント。おいしいスイーつを食べて、ぜひ応募してください。
 スタンプラリーの台紙は、参加店舗や商業振興労政課などで配布する他、SWEETSU!ホームページからもダウンロードできます。

ホームページ 「SWEETSU!」で検索

問い合わせ 商業振興労政課 電話番号229-3169 ファクス229-3335 

休日納付相談・納付窓口

9月28日日曜日9時から16時

  • 市税…収税課(市本庁舎2階、電話番号229-3136)、特別滞納整理推進室(市本庁舎2階、電話番号229-3216)
  • 国民健康保険料、後期高齢者医療保険料…保険医療助成課(市本庁舎1階、電話番号229-3161)
  • 介護保険料…介護保険課(市本庁舎1階、電話番号229-3149)
  • 保育料…子育て推進課(市本庁舎1階、電話番号229-3167)

津市総合文芸誌「津市民文化」番外編 気軽にチャレンジ ! 文芸入門講座

 「津市民文化」市民文芸広場各部門の選者による、文芸初心者のための入門講座です。テキストとして「津市民文化」第8号(500円)を使用し、当日会場でも販売します。

各文芸入門講座の開催日時・場所等
とき ところ 内容 講師 定員(先着)
10月1日水曜日
13時30分から15時
津リージョンプラザ
第2会議室
俳句講座
-季節の移ろいに目を向ける-
山崎満世さん 30人
10月3日金曜日
13時30分から15時
津リージョンプラザ
第2会議室
短歌講座
-みそひともじに想いをこめる-
中川左和子さん 30人
10月6日月曜日
13時30分から15時
中央公民館
研修室B
現代詩講座
-かけがえのない体験を一編の詩に-
黛元男さん 30人
10月7日火曜日
14時から16時
中央公民館
会議室
川柳講座
-リズミカルな17音の創作世界-
阪本きりりさん 50人

対象 市内に在住・在勤・在学の人
申し込み 電話で文化振興課へ
申込期間 9月8日月曜日から25日木曜日
問い合わせ 文化振興課 電話番号229-3250 ファクス229-3247 

出演団体募集! 津市民文化祭音楽部門 

文化祭開催日時・場所等
  とき(いずれも来年) ところ
太鼓演奏 1月25日日曜日13時から 白山総合文化センターしらさぎホール
器楽音楽 2月22日日曜日13時30分から 白山総合文化センターしらさぎホール
合唱音楽 3月1日日曜日10時から 白山総合文化センターしらさぎホール
軽音楽 3月7日土曜日18時から 津リージョンプラザお城ホール
三曲 3月15日日曜日13時から サンヒルズ安濃ハーモニーホール

対象 市内に活動拠点を置く音楽団体(軽音楽は音源による審査があり、それ以外は応募者多数の場合に選考を行うことがあります)
申し込み 文化振興課または各総合支所地域振興課、教委生涯学習課、各公民館、各ホールにある所定の応募用紙に必要事項を記入し、直接または郵送、ファクス、Eメールで文化振興課(郵便番号514-0056 北河路町19-1 メッセウイング・みえ内、Eメール229-3250@city.tsu.lg.jp )へ
 注:軽音楽は、ファクス・Eメールでの申し込みはできません。
締め切り 10月31日金曜日17時
注:出演料など詳しくは、募集要項をご覧ください。募集要項・応募用紙は津市ホームページ からもダウンロードできます。
問い合わせ 文化振興課 電話番号229-3250 Eメール229-3247 

平成27年度採用 あなたがこれまで培った知識や経験を市政に生かしませんか! 職務経験者を対象とする津市職員採用試験 

津市職員採用試験に関する募集内容
職種 採用予定人数 受験資格
経歴・資格等
受験資格
生年月日等
事務職 5人程度 平成21年4月1日から平成26年8月31日までの間に、民間企業等における職務経験が3年以上ある人 大学院修了…昭和30年4月2日以降昭和56年4月1日までに出生の人
大学卒…昭和30年4月2日以降昭和58年4月1日までに出生の人
短期大学・高等専門学校・専修学校(専門課程)卒…昭和30年4月2日以降昭和60年4月1日までに出生の人
高等学校卒・中学校卒…昭和30年4月2日以降昭和62年4月1日までに出生の人
技術職(土木) 2人程度 平成21年4月1日から平成26年8月31日までの間に、民間企業等における職務経験(土木事業に係る設計・施工管理に関連する職務経験に限る)が3年以上ある人で、一級土木施工管理技士または二級土木施工管理技士の資格を有する人 大学院修了…昭和30年4月2日以降昭和56年4月1日までに出生の人
大学卒…昭和30年4月2日以降昭和58年4月1日までに出生の人
短期大学・高等専門学校・専修学校(専門課程)卒…昭和30年4月2日以降昭和60年4月1日までに出生の人
高等学校卒…昭和30年4月2日以降昭和62年4月1日までに出生の人
技術職(建築) 1人程度 平成21年4月1日から平成26年8月31日までの間に、民間企業等における職務経験(建築物等に係る設計・施工管理に関連する職務経験に限る)が3年以上ある人で、一級建築士または二級建築士の資格を有する人 大学院修了…昭和30年4月2日以降昭和56年4月1日までに出生の人
大学卒…昭和30年4月2日以降昭和58年4月1日までに出生の人
短期大学・高等専門学校・専修学校(専門課程)卒…昭和30年4月2日以降昭和60年4月1日までに出生の人
高等学校卒…昭和30年4月2日以降昭和62年4月1日までに出生の人

共通する受験資格 地方公務員法第16条(欠格条項)の各号の一に該当しない人で通勤可能な人
注:上記の受験資格は一部のみを記載したものです。詳細については必ず受験案内をご確認ください。

受験案内・試験申込書等の入手方法

窓口で 人事課、案内(市本庁舎1階)、アストプラザ(アスト津4階)、ポルタひさいふれあいセンター(ポルタひさい3階)、各総合支所、各出張所などで配布
インターネットで 津市ホームページからダウンロード
 ホームページ 「津市職員の募集」で検索
郵送で 人事課へお問い合わせください。

受付期間
9月1日月曜日から10月10日金曜日
 注:受付期間内に人事課へ必着

1次試験
 エントリーシートによる書類選考

問い合わせ
 人事課 電話番号229-3106 ファクス229-3347
 

9月10日は屋外広告の日 看板など広告物を設置する場合は許可が必要です

 看板などの広告物は、情報の伝達や街の活性化に不可欠なものですが、無秩序に設置すると自然の景観や街の美観を損ないかねません。また、管理が適切でないと、転倒や落下によって通行人がけがをする恐れもあります。このため、屋外に設置する広告物には、三重県屋外広告物条例によって設置場所や大きさ、その他の規格にさまざまな規制があります。
 例えば店舗や営業所などに、営業用の広告物を設置するとき、表示面積が1方向につき10平方メートルを超える場合は許可が必要です。詳しくはお問い合わせください。

屋外広告物の例
広告塔
突出広告
屋上広告
アドバルーン
広告板
壁面広告
広告幕
電柱広告

問い合わせ 都市政策課 電話番号229-3290 ファクス229-3336


記事の先頭へ 目次へ

2ページ目から3ページ目 8ページ目へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339