「広報津」平成26年12月16日/第216号(音声読み上げ) つ・環境フェア

登録日:2016年2月25日

 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は広報津(PDF/6.76MB)からご覧いただけます。

 

10ページ目から11ページ目  

つ・環境フェア

1月25日日曜日10時から15時
津市モーターボート競走場

 今年は「WOOD JOY!」をテーマに開催!マイバッグやマイ箸などを持参して、みんなで楽しみながら環境について考えてみませんか。

内容

  • 木工工作コーナー
  • 映画「WOOD JOB!(ウッジョブ!)-神去なあなあ日常-」パネル展
  • 市民団体、企業の環境保全活動の展示・体験
  • 市内の幼稚園、小・中学校で行われた環境学習の展示
  • 野菜や茶、弁当、菓子等の地産品などの販売
  • ごみ収集車へのお絵描き、乗車体験
  • おもちゃの「かえっこ」
  • フリーマーケット
  • スタンプラリー抽選会 など

問い合わせ 環境政策課 電話番号229-3212 ファクス229-3354

その他の情報

津のSWEETSU!を食べつくし、応募しよう!
スイーつスタンプラリー開催中!

開催期間
1月31日土曜日まで

 市内の和洋菓子店28店舗を巡って、スイーつスタンプラリーに参加しよう。

応募方法 スタンプを押印した台紙に必要事項を記入し、直接または郵送で津市物産振興会スイーツ部会事務局(商業振興労政課内、郵便番号514-8611 住所不要)へ 注:1月31日土曜日までは各参加店舗でも受け付けます。
締め切り 2月4日水曜日必着
抽選会 2月21日土曜日・22日日曜日に開催される「第5回スイーつフェスタ」内で抽選
景品 参加店舗で利用できるスイーつ商品券(スタンプの数に応じて、特別賞ほか4つのコースがあります)

スタンプラリー参加方法

  1. スタンプラリー参加店舗、市本庁舎1階受付、スイーつホームページで台紙を手に入れよう
    ホームページ 「SWEETSU!」で検索
  2. 台紙に掲載している市内の和洋菓子店を巡って、スタンプを集めよう
    500円以上買うとスタンプを1つ押してもらえるよ!
  3. スタンプを集めて応募すると、スタンプ数に応じて抽選で素敵な商品が当たる!

抽選に外れても、スタンプラリー応募者に送付される案内状をスイーつフェスタ会場に持参すると、もれなく商品がもらえます!

問い合わせ 商業振興労政課 電話番号229-3169 ファクス229-3335

津市民文化祭 音楽部門

 市内各地域から音楽団体の皆さんが集まり、日頃の練習の成果を披露します。

1月25日日曜日13時から
太鼓演奏

ところ 白山総合文化センターしらさぎホール
入場料 無料

2月22日日曜日13時30分から
器楽音楽
ところ
 白山総合文化センターしらさぎホール
入場料 無料

3月1日日曜日10時から
合唱音楽
ところ
 白山総合文化センターしらさぎホール
入場料 無料

3月7日土曜日18時30分から
軽音楽
ところ
 津リージョンプラザお城ホール
入場料 前売り500円、当日700円(自由席)

3月15日日曜日13時から
三曲
ところ
 サンヒルズ安濃ハーモニーホール
入場料 無料

問い合わせ 文化振興課 電話番号229-3250 ファクス229-3247

みえテレビ公開収録 「ボ~っト見せちゃいます。津ぅ」
BOYS AND MENライブステージ

1月17日土曜日
13時から、15時から(12時開場)
津市モーターボート競走場ツッキードーム

 東海エリア出身・在住のメンバーで構成された男性ユニット「BOYS AND MEN」がライブステージを行います。メンバーのうち4人以上が出演予定です。

入場料 100円(20歳未満は無料)
問い合わせ 競艇事業課 電話番号224-5106 ファクス224-9944

年末年始の住宅火災にご注意を

平成26年度全国統一防火標語
もういいかい 火を消すまでは まあだだよ

問い合わせ 消防安全課 電話番号254-0354 ファクス256-7755

 空気が乾燥し、ストーブなどの暖房器具を使用する機会が多くなるこの時期は、毎年住宅火災が多く発生します。暖房器具が原因で発生した住宅火災は、その使い方を誤ったことによるものがほとんどです。暖房器具を正しく使って、住宅火災を防ぎましょう。

暖房器具のそばにカーテンや布団など燃えやすい物を置かない
 特に布団には気を付けましょう。ストーブをつけたまま就寝すると、寝ていて気付かない間に布団がストーブに接触し、火災の原因になる恐れがあります。

暖房器具の近くで衣類などを乾かさない
 衣類が落ちた場合、火災の原因になる恐れがあります。

石油ストーブの給油は必ず火を消してから行う
 ストーブの火が消えたことを確認してから給油してください。給油後、カートリッジタンクの口金は確実に締め、灯油漏れがないか確認しましょう。


記事の先頭へ 目次へ

8ページ目から9ページ目へ 12ページ目へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339