「広報津」平成27年8月1日/第231号(音声読み上げ) 市からのお知らせ

登録日:2016年2月25日

 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は広報津(PDF/6.58MB)からご覧いただけます。 


8ページ目から10ページ目

市からのお知らせ

市政へのご意見・ご要望は…対話連携推進室
郵便番号514-8611(住所不要)
電話番号229-3105
ファクス229-3366
Eメールinfo@city.tsu.lg.jp

○料金の記載のないものは無料
○受付時間 原則として土曜日・日曜日、祝・休日を除く8時30分から17時15分

お知らせ

お忘れなく 児童扶養手当の現況届

こども支援課 電話番号229-3155 ファクス229-3334
各総合支所市民福祉課(福祉課)

 児童扶養手当を受給している人は、毎年現況届を提出し、認定を受けることが必要です。提出しないと、受給資格があっても手当を受けることができませんので、必ず受付期間内に提出してください。

受付期間 8月3日月曜日から31日月曜日

お盆期間中の歯科応急診療

地域医療推進室 電話番号229-3372 ファクス229-3287

 お盆の期間中に、次のとおり歯科応急診療を行います。

とき 8月14日金曜日・15日土曜日10時から12時
ところ 津市休日応急・夜間こども応急クリニック(みえ病院敷地内、電話番号236-5501)

上記期間外に受診する場合は、下記へお問い合わせください。

医療ネットみえ
 ホームページ http://www.qq.pref.mie.lg.jp/(外部リンク)
 携帯電話サイト http://www.qq.pref.mie.lg.jp/k/(外部リンク)

三重県救急医療情報センター
 オペレーターによる電話案内 電話番号256-1199
 自動案内(音声・ファクス) 電話番号0800-100-1199(通話無料)

津市国民健康保険加入中の40から74歳の人へ特定健康診査の受診を

保険医療助成課 電話番号229-3317 ファクス229-5001

 対象者には、6月末に特定健康診査の受診券が届いています。自分の健康管理のために、特定健康診査を受けましょう。なお、5月から8月末日までに新たに津市国民健康保険に加入した人には、8月上旬から受診券が順次届きます。
 健康診査の内容など詳しくは、受診券に同封の案内または広報津6月16日号と同時配布の「平成27年度がん検診と健康診査のご案内」をご覧ください。

受診方法 県内の協力医療機関での個別健診または市内で行う集団健診のいずれかを選択
健診期間
 個別健診…7月から11月
 集団健診…7月から12月
費用 500円(平成26年度市・県民税非課税世帯は無料)
注:特定健康診査を受診後、一定の基準に当てはまる人には、生活習慣を改善するための支援が受けられる特定保健指導の案内が届きます。案内が届いたら、ぜひ指導を受けましょう。

新築住宅の固定資産税を減額

資産税課 電話番号229-3132 ファクス229-3331

 住宅の建設を促進するため、次の要件を満たす場合に、一定期間固定資産税が減額されます。

減額要件 居住部分が2分の1以上の住宅(以下「住宅」という)で、居住部分の床面積が50平方メートル(一戸建て以外の貸家住宅は一区画の面積が40平方メートル)以上280平方メートル以下の新築の家屋
減額税額 居住部分1戸当たり120平方メートルまでの部分の固定資産税額を2分の1に減額
減額期間
一般の住宅…新築した年の翌年度から3年度分(3階建て以上の中高層耐火住宅などは新築した年の翌年度から5年度分)
認定長期優良住宅…新築した年の翌年度から5年度分(3階建て以上の中高層耐火住宅などは新築した年の翌年度から7年度分)

川や水路で異常を発見したらすぐに連絡を

環境保全課 電話番号229-3259 ファクス229-3354

 「川に油が流れている」「魚の死骸が浮いている」など、川や水路で異常を発見したら、下記へご連絡ください。きれいな川と私たちの暮らしを守るため、迅速な通報をお願いします。

連絡先
 環境保全課(電話番号229-3259)
 三重河川国道事務所(電話番号229-2218)

通報のポイント
 いつ…発見時刻
 どこで…発見場所
 どんなふうに…河川の状況
通報例 ○月○日○時ごろ、○○町○○橋の周りで、コイが大量に死んでいる。

忘れずに受けましょう はかりの定期検査

市民交流課 電話番号229-3252 ファクス227-8070

 はかりは、使用している間に精度に誤差が生じる場合があります。このため、商店や工場、病院などで取り引きや証明に使用するはかりは、2年に一度の定期検査を受けることが計量法で定められています。これらのはかりを持っている場合は、必ず定期検査か計量士による代検査を受けてください。今年度に市が行う定期検査は次の表のとおりです。

とき・ところ
とき ところ
8月6日木曜日
10時15分から12時
美杉総合文化センター
西玄関
8月6日木曜日
14時から15時
たろう多目的集会所
多目的ホール
8月11日火曜日
10時15分から12時
市白山庁舎
アトリウム
8月19日水曜日
10時から12時
橋南市民センター
ロビー
8月20日木曜日
10時から12時
高茶屋市民センター
ロビー
8月25日火曜日
10時から12時
13時から14時
香良洲公民館
ロビー
8月26日水曜日
10時から12時
13時から15時
市本庁舎南別棟
津市計量検査所
8月27日木曜日
10時から12時
旧市久居庁舎
南館車庫
9月2日水曜日
10時から12時
いちし高岡公民館
入口
9月3日木曜日
10時から12時
市本庁舎南別棟
津市計量検査所

注:警報発令など荒天の場合は中止になる場合があります。

対象地域 津地域(修成・育生・南が丘・藤水・高茶屋・雲ず地区)、久居・香良洲・いちし・白山・美杉地域

8月10日は道の日 8月は道路ふれあい月間

津北工事事務所 電話番号267-0181 ファクス268-5235
津南工事事務所 電話番号254-5351 ファクス255-5586
各総合支所地域振興課

 国土交通省では、道路を利用している皆さんに道路の役割や重要性、大切さを認識してもらうために、8月の1カ月間を道路ふれあい月間、8月10日を道の日としています。この機会に、道路の正しい利用について考えてみませんか。また、市道に穴ぼこが空いているなど危険な状態を発見したときは、市へ連絡してください。

募集

白鷺[しらさぎ]伝説講座

白山公民館 電話番号262-7027 ファクス262-7055

 白山 地域に伝わる白鷺伝説について学びませんか。

とき 8月19日水曜日9時30分から(小雨決行)
ところ 白山比咩[しらやまひめ]神社(白山町かわぐち) 注:現地集合
対象 市内に在住・在勤・在学で歴史に興味のある人
講師 白山道しるべの会
申し込み 電話で白山公民館へ
締め切り 8月10日月曜日

上級救命講習会

救急課 電話番号254-1603 ファクス256-7755

 いざというときに備えて、応急手当てを覚えましょう。

とき 9月6日日曜日9時から18時
ところ 中消防署安濃分署
内容 人工呼吸・胸骨圧迫(心臓マッサージ)・AED・止血法・傷病者管理法・副子固定法など
定員 先着30人
申し込み 電話で救急課へ
申込期間 8月17日月曜日から28日金曜日

介護予防・日常生活支援総合事業 意見交換会

介護保険課 電話番号229-3149 ファクス229-3334

とき 8月20日木曜日13時30分から15時30分
ところ 美里社会福祉センター
内容 実務者会議の報告と住民主体の支援の在り方についての意見交換
定員 80人
申し込み 電話で介護保険課へ
申込期間 8月3日月曜日から14日金曜日

津市文化振興基金助成制度

文化振興課 電話番号229-3250 ファクス229-3247

助成対象 来年3月31日までに実施・完了する次のような事業

  • 文化に触れ合う機会、学習する機会の提供
  • 文化活動の発表
  • 地域の文化を生かした交流・まちづくり
  • 歴史・文化の保存、活用
  • 津市が特に文化振興に意義があると認める研究・活動

注:詳しくは応募要領を参照

助成額 経費のおおむね3分の1以内で、上限は20万円(希望額を満たさない場合があります)
対象 市内に在住・在勤・在学の人、または市内で活動する団体
申し込み 文化振興課または各総合支所地域振興課にある申込書に必要書類を添えて提出 注:申込書などは津市ホームページからもダウンロードできます。
申込期間 8月3日月曜日から28日金曜日

いちし児童館地域交流会

いちし児童館 電話番号・ファクス293-0936

 ボランティアグループ「福寿草」による交流会です。

とき 8月26日水曜日10時から
ところ いちし児童館
内容 こけ玉づくり
対象 市内に在住の高校生以下(就学前の子どもは保護者同伴)
定員 先着15人
申し込み 電話でいちし児童館へ
申込期間 8月10日月曜日から25日火曜日

津市スポーツ教室

スポーツ振興課 電話番号229-3254 ファクス229-3247

◆健康水泳教室(秋のコース)
とき 9月17日から11月5日の毎週木曜日10時から11時30分
定員 抽選50人(初心者を優先)
受講料 5,500円(傷害保険料を含む)

◆アクアフィットネス教室
とき 9月18日から11月6日の毎週金曜日10時から11時
定員 抽選30人(初心者を優先)
受講料 3,500円(傷害保険料を含む)

いずれも
ところ 津市民プール
対象 市内に在住・在勤・在学の人
申し込み スポーツ振興課または津市体育館、津市民プール、各総合支所地域振興課、津市スポーツ協会にある所定の用紙に必要事項を記入し、直接窓口またはファクスで提出
締め切り 8月20日木曜日

中央公民館教養セミナー 体と心に優しいスイーツセミナー

中央公民館 電話番号228-2618 ファクス229-5150

◆コース(1)…パティスリーナカジマヤの洋菓子職人が教える夏休み親子スイーツセミナー
とき 8月30日日曜日14時から16時
ところ 中央公民館調理実習室
内容 生クリーム入りスポンジケーキ
対象 市内に在住・在学の小学生と保護者(2人1組)
定員 抽選12組
費用 1,300円(材料費、受講料)

◆コース(2)…洋菓子タカクワの洋菓子職人が教える大人のためのスイーツセミナー
とき 9月8日火曜日9時30分から13時
ところ 中央公民館調理実習室
内容 自宅で作れるシュークリームと焼菓子
対象 市内に在住・在勤・在学の人
定員 抽選18人
費用 1,300円(材料費、受講料)

いずれも
持ち物 エプロン、手拭きタオル
申し込み 往復はがきで希望コース番号、コース名、住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、電話番号、コース(1)は学校名と学年を記入し、中央公民館(郵便番号514-0027大門7-15津センターパレス2階)へ 注:往復はがき1枚につき1人(1組)1講座のみ有効
締め切り 8月18日火曜日必着

その他の情報

津市職員採用説明会

 津市職員採用試験の受験を希望する人を対象に、各職種の仕事内容などについての説明会を開催します。

とき 8月14日金曜日13時30分から
ところ アスト津4階アストホール
注:参加申込方法など詳しくは、津市ホームページをご覧いただくか、人事課までお問い合わせください。

 平成27年度津市職員採用試験、平成27年度津市職員採用試験(職務経験者対象)については、広報津8月16日号に掲載する予定です。また、津市ホームページには、詳細が決まり次第掲載します。

問い合わせ 人事課 電話番号229-3106 ファクス229-3347

JRめいしょう線運行再開までの軌跡 Vol.5

 いよいよ夏真っ盛りとなってきた今日この頃、めいしょう線復旧工事は暑さに負けずに進んでいます。さて、今回は前回に引き続き、津市内の駅を紹介していきます。
 井関駅を越えた先にあるトンネルを抜けると、雲ず川と県道久居美杉線が一段下に並走しているのが見えます。ここからめいしょう線の終点伊勢奥津駅のすぐ近くまで、雲ず川と県道久居美杉線は、めいしょう線と付かず離れず同じ方向へ向かって続いていきます。
 県道久居美杉線を真横に見ながら、長い直線の線路が1.5km以上続き、天気の良い日なら遠くの青山高原に風車が立ち並ぶ景色が見えます。この直線の途中にあるのが伊勢大井駅です。風車の眺めや、延々と続く真っすぐな線路と道路の間に群生する野草の眺めが素晴らしい駅です。
 列車は進み鉄橋を渡って、いちし地域から白山 地域へと入っていきます。白山 地域最初の駅は伊勢川口駅。かつてはめいしょう線より先に私鉄の中勢鉄道の駅として開業し、しばらく後にめいしょう線が延伸開業したときにめいしょう線の駅も設置され、当時は二つの鉄道の接続駅として重要な役割を果たしていました。現在は、長く一直線に延びた線路が田園風景の中を走る姿を望む、ゆったりとした空気の流れる駅です。
 次の駅、関ノ宮駅までは乗車時間2分少々、めいしょう線の駅と駅の距離としては伊勢八太駅からいちし駅間に次ぐ短さです。この駅は市白山庁舎の最寄駅で、庁舎までは徒歩約2分。市白山庁舎の駐車場には、めいしょう線に乗る人が無料で駐車できる区画があり、めいしょう線パーク&ライドを推奨しています。普段の生活では車の利用が多く、なかなかめいしょう線に乗る機会がない人も、この駐車場に車を止めて、地元ローカル線のめいしょう線に乗ってみてはいかがでしょうか。

問い合わせ めいしょう線復旧推進室 電話番号264-0140 ファクス264-0141

おわび 広報津7月1日号19ページの「JRめいしょう線運行再開までの軌跡 Vol.4」右段の中で、村の名前に一部誤りがありました。正しくは「川合村」です。おわびして訂正させていただきます。

 

記事の先頭へ 目次へ

6ページ目から7ページ目へ 11ページ目へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339