「広報津」平成27年8月16日/第232号(音声読み上げ) 9月1日は防災の日、8月30日から9月5日は防災週間

登録日:2016年2月25日

 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は広報津(PDF/6.14MB)からご覧いただけます。 


5ページ目

9月1日は防災の日、8月30日から9月5日は防災週間

問い合わせ 防災室 電話番号229-3104 ファクス223-6247

 台風や大雨、地震など自然災害からの被害を軽減するためには、被害を最小限にする備えと適切な防災活動が重要です。この機会に、災害への認識を深め、備えを十分にし、被害の軽減に努めましょう。なお、今年の津市総合防災訓練は、11月22日日曜日に行います。詳しくは、広報津11月1日号でお知らせします。

家庭や地域で話し合いましょう

 日頃から、非常持ち出し品の準備・点検、避難経路や避難場所の確認、災害時の連絡方法、身の回りの安全対策など、家族や地域の皆さんと話し合っておくことが大切です。

非常持ち出し品の例

 非常食、飲料水、携帯ラジオ、懐中電灯、ろうそく、ヘルメット、靴、笛、ライター、ナイフ、缶切り、ティッシュペーパー、タオル、ビニール袋、軍手、救急医療品、常備薬、貴重品(通帳・印鑑)、現金など

参加しよう!地域の防災訓練

 各地域で防災訓練を行います。詳しくは、開催地域の総合支所地域振興課へお問い合わせください。

防災訓練 開催地域・日時等
地域 とき ところ 備考
久居 自主防災会・自治会によって開催日時や会場が異なります。
河芸 11月22日日曜日に河芸第2グラウンドで実施する津市総合防災訓練に合わせて実施します。
芸濃 9月12日土曜日
9時45分から12時
芸濃中学校グラウンド 雨天時は芸濃中学校
体育館
美里 10月18日日曜日
9時から12時
長野小学校グラウンド 雨天時は長野小学校
体育館
安濃 9月6日日曜日
9時から11時30分
安濃中央総合公園内サブグラウンド 雨天中止
香良洲 9月13日日曜日
9時から12時
香良洲小学校グラウンド 雨天時は香良洲小学校
体育館
いちし 自主防災会・自治会によって開催日時や会場が異なります。
白山 11月1日日曜日
8時30分から11時
八ツ山小学校グラウンド 雨天時は八ツ山小学校
体育館
美杉 10月25日日曜日
8時から11時30分
たろう地域住民センター周辺 雨天決行

受講生募集!第9期津市民防災大学

 地震などの大規模災害に備え、防災対策について講義や実習を通して楽しく学びませんか。

とき・内容
とき

内容

10月1日木曜日19時から21時 開講式、オリエンテーション、防災に関する基礎講義
10月3日土曜日9時から16時 タウンウオッチング、災害図上演習…グループに分かれ、街を歩いて危険箇所などを観察し、それを基に災害時を想定して図上で対策を検討します。
10月31日土曜日10時から13時 防災グルメ講座…「食」から防災を考え、災害時の避難生活を想定して料理を作ります。
11月14日土曜日13時から16時 市民とともに進める津市の防災行政(オープン講座)…阪神淡路大震災の語り部から被災・避難体験談を聞き、市民とともに進める防災行政について考えます。
11月24日火曜日19時から21時 防災(学習)ゲーム「クロスロード」…災害時の厳しい決断をシミュレーションするゲームで、災害発生時を疑似体験します。
12月10日木曜日19時から21時 風水害を中心とした自然災害に対する自助・共助(オープン講座)…風水害を中心とした自然災害にどう備えるかを考えると同時に、自助・共助について具体的な例を基に考えます。
来年1月28日木曜日19時から21時 災害時要援護者対応講義と疑似体験…しょうがいやアレルギー、自閉症など災害時に支援が必要な人をどう支えるのかを考え、疑似体験します。
2月28日日曜日13時から16時 受講生による発表会、閉校式

 


ところ 中央公民館、アスト津
対象 市内に在住・在勤・在学の人
定員 先着40人
受講料 無料(防災グルメ講座については材料費の実費負担が必要)
申し込み 申込書に必要事項を記入し、直接窓口または郵送、ファクス、Eメールで防災室(郵便番号514-8611住所不要、Eメール229-3104@city.tsu.lg.jp )または各総合支所地域振興課、各出張所へ 注:申込書は各窓口にある他、津市防災ホームページからもダウンロードできます。
申込開始日 8月20日木曜日

その他の情報

気軽にチャレンジ!「津市民文化」文芸入門講座

 「津市民文化」市民文芸広場各部門の選者による入門講座です。テキストとして「津市民文化」第9号(500円)を使用し、当日、各会場でも販売します。

いずれも
対象 市内に在住・在勤・在学の人
定員 先着各30人
申し込み 電話で文化振興課へ
申込期間 8月24日月曜日から9月4日金曜日

津市民文化文芸入門講座 とき・ところ等
とき ところ 内容 講師
9月11日金曜日10時から12時 敬和公民館
2階会議室
エッセイ講座 藤田明
9月16日水曜日10時から12時 津リージョンプラザ
第2会議室
俳句講座 山崎満世
9月16日水曜日13時30分から15時30分 津リージョンプラザ
第2会議室
川柳講座 阪本きりり
9月18日金曜日13時30分から15時30分 津リージョンプラザ
第2会議室
短歌講座 中川左和子


問い合わせ 文化振興課 電話番号229-3250 ファクス229-3247

 

記事の先頭へ 目次へ

2ページ目から4ページ目へ 6ページ目へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339