しょうがい者雇用にご理解とご協力を 平成23年11月1日発行(音声読み上げ)

登録日:2016年2月25日

 このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
 広報津(PDF版)は 広報津(PDF/14MB)からご覧いただけます。 

1ページ目

しょうがい者雇用にご理解とご協力を

-しょうがい者の雇用の促進と安定を図る-

 しょうがい者の就労意欲は近年急速に高まっており、しょうがい者が職業を通じ、誇りをもって自立した生活を送ることができるよう、国や関係機関は、しょうがい者の就労支援の推進に、より一層取り組んでいます。
 しかし、しょうがい者を取り巻く雇用状況は依然厳しく、民間企業のしょうがい者の法定雇用率は1.8パーセントとされているものの、県内の民間企業におけるしょうがい者雇用率は1.5パーセント(平成22年6月1日現在)で、2年連続全国最下位という厳しい現状です。
 しょうがい者の就労を促進するためにも、事業主としょうがい者がしょうがい者雇用についての制度や施策を十分に理解するとともに、すべての皆さんがその実現に最大限の努力をすることが必要です。
 しょうがい者がそれぞれの特性を生かし、自分の得意な分野で能力を発揮して社会で活躍することが、しょうがい者の社会参加につながります。皆さんのご理解とご協力をお願いします。
 

しょうがい者就職面接会(無料)

 しょうがい者の雇用の促進を図るために、しょうがい者と事業主が一堂に会し、面接できる機会を提供する「就職面接会」を開催しますのでご参加ください。事前の申し込みは不要ですが、ハローワークへの求職登録が必要となる場合があります。詳しくは、津公共職業安定所(ハローワーク津、電話番号228-9161)へお問い合わせください。
とき 11月24日木曜日13時30分から15時30分 注:受け付けは13時から
ところ 県庁講堂(広明町)
持ち物 履歴書(職務経歴書)、筆記用具
 

あなたのしごと・くらしの掛け橋に

津地域しょうがい者就業・生活支援センター「ふらっと」

 しょうがいのある人が身近な地域で安心して働き暮らしていけるように、関係機関(雇用・福祉・教育など)と協力し、就職に関する相談や自立した日常生活に必要なお手伝いをします。しょうがいのある人を雇用している事業主の皆さんに対しても、雇用に関する相談やアドバイスをおこなったり、各種助成制度の活用など必要な情報を提供します。
 「津市しょうがい者相談支援センター」と併設していますので、併せてご利用ください。

とき 月曜から金曜日10時から16時(祝・休日と年末年始を除く)
ところ 津市社会福祉センター2階(丸のうち27-10)
問い合わせ 電話番号229-1380 ファクス229-1382
 

津公共職業安定所(ハローワーク津)

 職業紹介や就労指導など雇用に関する総合的な窓口です。専任の職員・相談員が常駐し、手話協力員も配置されています。しょうがいの状況や技能、知識、希望などについて相談の上、職業の紹介から就職後のアフターケアまで一貫したサービスを行います。

ところ 島崎町327-1
問い合わせ 電話番号228-9161 ファクス223-2395
 

三重障害者職業センター

 就職を希望するしょうがい者や、しょうがい者を雇用している事業主に対して、公共職業安定所と連携し、就職のための相談から職業生活全般にわたる助言や支援をおこなっています。なお、相談は予約制です。

ところ 島崎町327-1
問い合わせ 電話番号224-4726 ファクス224-4707
 

あなたに寄り添うサービスを

声の広報のCD化を始めます

 重度の視覚しょうがい(身体障害者手帳1級・2級)で18歳以上の人を対象に、社会参加と自立の促進のため日常生活に必要な情報(広報津、つ社協だより、つ市議会だより、暮らしの情報)の音読を収録したカセットテープをお送りしています。
 新たにデイジー形式で収録したCDの作成も始めますので、利用を希望する人は、しょうがい福祉課へお問い合わせください。

注:配布するCDは「デイジー」という形式で作成されたもので、通常の音楽用CDプレイヤーでは聴くことができません。デイジー形式に対応した専用プレーヤーやパソコン用ソフトが必要です。重度の視覚しょうがい者(身体障害者手帳1級・2級)には、日常生活用具給付事業において給付されます。
 

視覚しょうがい者(視覚しょうがい児)対象の外出支援サービス「同行援護」が始まりました

 障害者自立支援法の改正により、10月1日から視覚しょうがい者(視覚しょうがい児)の外出支援を行うしょうがい福祉サービス「同行援護」が始まりました。
 視覚しょうがいにより移動が著しく困難な人に対して、外出時に視覚的情報の支援(代筆・代読を含む)、移動の援護などの援助をします。
 利用者負担は、原則としてサービスに要する費用の1割ですが、所得に応じた月ごとの上限があります。ただし、生活保護受給世帯・市町村民税非課税世帯に該当する場合は、負担はありません。詳しくは、しょうがい福祉課へお問い合わせください。
 

津市こころのサロンのご案内

 心の病をもつ人が気軽に参加・交流し仲間づくりができる場所として「こころのサロン」を開催しています。
 NPOのスタッフと一緒に食事を作ったり、お茶会、レクリエーションのほか、お花見など季節や天候に合わせた活動も行います。自由に参加できますのでお気軽にお越しください。

費用 100円 注:内容により追加費用が必要な場合があります。
ところ
いちし保健センター…毎月第1木曜日10時30分から14時30分
白山保健センター…毎月第2木曜日10時30分から14時30分
注:日程などが変更となる場合がありますので、事前にご確認ください。
申し込み・問い合わせ
しょうがい福祉課 電話番号229-3157
いちし総合支所市民福祉課 電話番号293-3003
白山総合支所市民福祉課 電話番号262-7015
 

どんなことでも相談できます 津市しょうがい者相談支援センター

 しょうがいのある人や家族などから幅広い相談を受け付け、しょうがい福祉に関する各種制度やサービスがうまく利用できるよう、お手伝いをします。
 しょうがい者手帳のない人も利用できますので、お気軽にご相談ください。

とき 火曜日から土曜日10時から15時(祝・休日、年末年始を除く)
ところ 津市社会福祉センター2階

相談方法

  • 来所…事前連絡が必要です
  • 訪問…センターのスタッフが訪問します。事前に相談日時の調整が必要です
  • 電話番号(272-4554)、ファクス(229-1382)、Eメール(tsu-soudan@true.ocn.ne.jp

費用 無料
 
 

記事の先頭へ 目次へ

 

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339