| 
 クリーンセンターおおたか外観 | 
 | 
クリーンセンターおおたかは、市内(津地域の一部、久居、香良洲、一志、白山、美杉、美里、安濃地域)の家庭や事業所から排出される燃やせるごみを焼却処理しています。
  施設は、全連続燃焼式ストーカ炉で、ダイオキシン類などの排ガス対策としてバグフィルターを設置しています。また、汚水対策として無放流(クローズドシステム)方式を採用するほか、余熱を場内給湯に利用するなど環境に配慮した施設となっています。

| 処理能力 | 195トン/24時間 (97.5トン/24時間×2炉) | 
|---|---|
| 処理方式 | 全連続燃焼式ストーカ炉 | 
| 竣工 | 平成11年3月 | 
| 令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 | 
|---|---|---|
| 37,404 | 38,473 | 35,124 | 
| 測定場所 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 | 排出基準値 | 
|---|---|---|---|---|
| 1号炉 | 0.0107 | 0.082 | 0.00066 | 1.0 | 
| 2号炉 | 0.028 | 0.064 | 0.0043 | 
| 調査地点 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 | 環境基準値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| おおたかグラウンド | 6.5 | 6.3 | 6.7 | 7.7 | 1,000 | 
| 久居中央スポーツ公園 | 5.3 | 5.5 | 9.8 | 6.2 | |
| 戸木町幼稚園グラウンド | 0.29 | 0.77 | 0.099 | 0.99 | |
| 下稲葉公会所 | 0.53 | 0.38 | 0.48 | 0.9 | |
| 片田新町西公園* | 0.91 | 0.19 | 0.005 | 7.2 | 
* 西部クリーンセンター周辺として測定の片田団地中央公園の値を
R5より片田新町西公園に代わり採用
注:単位について
| ng(ナノグラム) | 10億分の1グラム | 
| Pg(ピコグラム) | 1兆分の1グラム | 
| TEQ(毒性等量) | 毒性が最も有毒なダイオキシン(2,3,7,8-TCDD)の何グラム分に相当するかという値で、汚染度を表しています。 | 
 環境部環境施設課(片田田中町1342番地1)
   電話番号059-237-0671