津市では有資格で保育士や看護師として勤務を希望する人を対象に、津市保育人材バンクへの登録制度があります。
「保育士・看護師として働きたい」という方と、「保育士や看護師を探している」園とを結ぶ役割の一つとなっています。
この制度に登録されますと、津市内の公立保育園・認定こども園にて求人が生じた場合に、連絡を入れさせていただくことがあります。
任用を希望される場合は、ハローワークで紹介状を発行してもらった後、保育こども園課にて面接を受け、会計年度任用職員(毎年更新・公募制度あり)として任用をさせてもらうことがあります。
連絡が入った時点で任用を希望されない場合は、断ることもできます。
ぜひ一度、気軽にご相談ください。
津市保育人材バンクに登録を希望する人は、以下にある二次元コードにて必要事項を入力し、登録してください。
注:直接登録できない方は、保育こども園課(229-3270)までお電話いただくか、窓口にて登録することができます。
必要資格 保育士資格(幼稚園教諭二種免許) 注1
業務内容 津市内公立保育園又は認定こども園での保育業務
賃金 日額 11,499円(地域手当含む)(担任・加配保育士の場合) 注2
勤務日数 相談に応じます
社会保険・雇用保険・労働災害保険の他、勤務に関する諸条件について、詳しくは別途お問い合わせください。
注1:認定こども園では幼稚園免許が必須となります。
注2:他の任用の仕方もあります。
(例)フリー保育士(日数は相談に応じます。7時間45分勤務)
賃金 日額 10,999円(地域手当含む)
短時間保育士(日数は相談に応じます。早朝・遅番勤務・4時間30分勤務)
賃金 時間額 1,337円(地域手当含む)
必要資格 看護師免許、准看護師免許
業務内容 津市内公立保育園又は認定こども園での看護業務(身体測定、与薬、健康観察など) 注1
賃金 日額 11,499円(地域手当含む)
勤務日数 週4~5日勤務 7時間45分勤務)
社会保険・雇用保険・労働災害保険の他、勤務に関する諸条件について、詳しくは別途お問い合わせください。
注1:他の任用の仕方もあります。
(例)医療的ケア児専任(週4~5日勤務 7時間45分勤務 )
賃金 日額 13,264円(地域手当含む)
任用期間中は地方公務員としての身分を有しますので、一般地方公務員と同等の制限が課せられます。
また、任用期間は原則1年間で、一定の基準に基づき更新を可とします。
こちらのオンライン申請システムから入り必要事項を入力してください。
・登録申請はコチラ
〒514-8611 津市西丸之内23番1号 健康福祉部 保育こども園課 保育支援担当
電話番号:059-229-3270 Eメール:229-3167@city.tsu.lg.jp