~お知らせ~
「 令和6年度 津市がん検診・健康診査(39歳以下)・健康増進法健康診査 」は終了しました。
令和7年度については、決定次第お知らせします。
注:以下は令和6年度の内容となります。参考にご覧ください。
令和6年度 津市がん検診・健康診査(39歳以下)・健康増進法健康診査は、7月から実施しています!
広報津6月16日号と同時期に、冊子「がん検診と健康診査のご案内」を全戸配布しています。
(画像をクリックすると冊子のPDFデータをご覧いただけます。)
令和6年7月から令和7年3月まで
令和6年度は終了しました。令和7年度については、決定次第お知らせします。
津市に住民登録があり、
職場等で検診を受ける機会がなく、自覚症状のない人
がん検診等を受診するには、受診券が必要です。
次に該当する人には6月下旬に受診券を送付しています。
・30歳、35歳の女性
・40~45歳、50歳、55歳、60歳の人
・40~69歳の津市国民健康保険加入者
・過去3年間に津市が実施したがん検診等を受診した人
・無料クーポン券対象者
以下の方法で申請できます。
がん検診等受診券の送付には、1~2週間かかります。
お急ぎの場合は、最寄りの保健センター窓口での交付も可能です。
令和6年7月1日(月曜日)~令和7年3月16日(日曜日)の期間、オンライン申請を受け付けます。
以下の申請フォームからお申込みください。
がん検診・健康診査(39歳以下)の受診券発行の申請フォームはこちら
注:上記申請フォームからは、がん検診の受診予約はできません。
受診予約は、直接 受診を希望する医療機関または検診施設へ電話等にてお願いします。
健康づくり課または最寄りの保健センターまでご連絡ください。
注:受診券を紛失した人は、オンラインでご申請ください。
注:台風の影響により、美杉地域の巡回検診(場所:多気地域住民センター(午前)及び下之川地域住民センター(午後))の実施日を8月30日(金曜日)から11月1日(金曜日)に変更しました。
検診の種類・対象者・内容・自己負担金一覧表(PDF/556KB)
令和6年7月から同年11月まで
令和6年度は終了しました。令和7年度については、決定次第お知らせします。
40歳以上で医療保険未加入の人(生活保護を受給している人等)
問診、身体計測、診察、血圧測定、尿検査、血液検査、心電図検査
無料