「広報津」第248号(音声読み上げ)つニュース

登録日:2016年4月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


10ページ目から13ページ目まで

つニュース

つニュース1 「2016年ジュニア・サミットイン三重」 一身田寺内町 専修寺が県内分散型体験・交流行事の訪問先に決定

4月22日金曜日から桑名市を主会場として開催される「2016年ジュニア・サミットイン三重」の県内分散型体験・交流行事の訪問先の一つとして、一身田寺内町 専修寺が選ばれました。この行事は、ジュニア・サミットの参加者が県内4コースに分かれて各地を訪れ、三重の美しい自然や豊かな伝統・文化などを体験・体感します。

訪問日 4月25日月曜日 午後

訪問日当日は一身田寺内町 専修寺付近の交通にご不便をお掛けすることがありますが、ご理解・ご協力をお願いします。

問い合わせは政策課か観光振興課まで
政策課 電話番号229-3101 ファクス229-3330 観光振興課 電話番号229-3170 ファクス229-3335

つニュース2 生活困窮者の相談窓口へ早めに相談を

こんな悩みや困りごとを抱えていませんか

  • 仕事がなかなか見つからない
  • 仕事を辞めて家賃が支払えない
  • 借金が多く生活が苦しい
  • どこに相談すればよいかわからない

仕事や生活にお困りの人は、一人で悩まず、まずご相談ください。一人一人の状況に応じて、一緒に解決に向けて取り組んでいきます。相談は無料で、秘密・個人情報は厳守します。

相談窓口 援護課(丸之内27-10)

問い合わせは援護課まで 電話番号229-3151 ファクス229-2550

つニュース3 津市ホームページバナー広告募集中!

掲載場所

総合トップページと市民のみなさまへトップページのバナー広告欄(最大15枠)のバナーがアクセスするたびにランダムに表示されます。

広告掲載料

1枠当たり月額2万円(消費税・地方消費税を含む)

申し込み単位・応募枠

1カ月単位で1社(者)当たり1枠

掲載期間

1カ月以上で、平成28年度末(平成29年3月31日)を超えない期間

申込期間

随時受け付け

ホームページアクセス件数

総アクセス件数 月平均約70万件

注:応募方法など詳しくは津市ホームページをご覧ください。

問い合わせは広報課まで 電話番号229-3111 ファクス229-3339

つニュース4 地域でがんばる皆さんへ。市民活動を応援します!

地域の課題解決や地域振興などの公益的な活動に取り組んでいる団体や、これから取り組もうとしている団体を対象に、平成28年度の活動経費の一部を支援します。国や他の地方公共団体から財政的な支援を受けている団体は、対象になりません。

市民活動団体設立等支援交付金

対象

市内に活動の拠点を置く次の団体

  1. 本年度内にNPO法人の設立登記が完了する予定の市民活動団体
  2. 2人以上の構成員で市民活動団体を設立しようとする、または、2人以上の構成員で設立後1年を経過していない市民活動団体
対象経費
  1. NPO法人の設立認証申請に要する経費
  2. 公益的な活動を行う市民活動団体の設立に要する経費、または、設立後1年を経過していない市民活動団体の運営に要する経費。原則として飲食費、人件費は除く
交付額

対象経費の2分の1(最高10万円)
 

市民活動推進交付金

対象

構成員が2人以上で、市内で自主的な活動をしている自治会や市民活動団体(これまでに5回以上市民活動推進交付金を交付された団体を除く)

対象経費

応募団体が主体的に取り組む公益的な活動(個人活動を除く)に要する経費。原則として飲食費、人件費、活動組織の運営管理に関する経費は除く

交付額

対象経費の2分の1(最高20万円)
 

応募方法

地域連携課または各総合支所地域振興課にある申請書に必要事項を記入し、直接窓口または郵送、ファクス、Eメールで地域連携課(郵便番号514-8611住所不要、Eメール229-3110@city.tsu.lg.jp )へ
注:申請書は津市ホームページからもダウンロードできます。

締め切り

5月27日金曜日必着

選考方法

6月12日日曜日9時から開催する公開審査会「市民セレクション」で、プレゼンテーションを行い決定
 

事業報告会を開催

昨年度の事業実施団体による報告会を開催します。応募の参考に、ぜひお越しください。

とき

5月15日日曜日9時から

ところ

津リージョンプラザ2階健康教室

問い合わせは地域連携課まで 電話番号229-3110 ファクス229-3366

つニュース5 地域包括支援センターのご利用を

高齢者が住み慣れた地域で安心して生活が継続できるよう、総合相談の拠点として地域包括支援センターを設置しています。ここでは、保健師や社会福祉士、主任ケアマネジャーなどの専門職による相談のほか、介護予防ケアプランの作成や権利擁護、高齢者虐待防止などの業務を行っています。

地域包括支援センター一覧
センター名 担当地域 問い合わせ
津中部中地域包括支援センター 津地域(養正・安東・櫛形・一身田) 電話番号271-6535
津中部北地域包括支援センター 津地域(北立誠・南立誠・敬和) 電話番号213-3181
津中部東地域包括支援センター 津地域(修成・育生・藤水・南が丘) 電話番号213-8115
津中部西地域包括支援センター 美里全域・津地域(神戸・片田・新町) 電話番号237-2018
津中部南地域包括支援センター 香良洲全域・津地域(高茶屋・雲出) 電話番号238-6511
津北部東地域包括支援センター 河芸全域・津地域(白塚・栗真) 電話番号245-6666
津北部西地域包括支援センター 芸濃全域・安濃全域・津地域(大里・高野尾・豊が丘) 電話番号267-1125
津久居地域包括支援センター 久居全域 電話番号254-4165
津一志地域包括支援センター 一志全域・白山全域・美杉全域 電話番号262-7295

 

問い合わせは高齢福祉課まで 電話番号229-3294 ファクス229-3334

つニュース6 家具などの転倒を防止するための固定金具の配付・取付支援

自ら居住する住宅で、地震等による家具などの転倒を防止するための固定金具の配付・取付支援を無償で行います。ただし、固定金具の配付・取付支援は、それぞれの実施年度を問わず1世帯につき1回限りです。

受け付け

随時
注:在庫がなくなり次第終了

金具数の上限

L字金具(小)4個、L字金具(中)2個、連結金具2個、皿木ネジ(L=32ミリメートル)24本、皿木ネジ(L=20ミリメートル)8本

対象

津市に住所のある人

必要書類

申請書(借家の場合は家主の承諾が必要)、住所の確認できる書類(住民票、運転免許証等の写し)
注:代理受領の場合は委任状が必要です。申請書は津市ホームページからダウンロードできます。

提出場所

防災室または各総合支所地域振興課
 

取付支援を行います

配付する固定金具の取り付けが困難な場合に、支援を行います。希望する場合は配付申請をするときに申請してください。

対象

65歳以上の高齢者のみの世帯、障がいのある人と同居している世帯
注:障がいのある人とは…下記のいずれかに該当する人

  • 身体障害者手帳の級が1級から3級
  • 精神障害者保健福祉手帳の級が1級
  • 要介護認定の区分が3から5
  • 療育手帳の区分がA
必要書類

対象要件の確認できる書類(世帯全員の住民票、身体障害者手帳の写しなど)

問い合わせは防災室へ 電話番号229-3104 ファクス223-6247

つニュース7 太陽光発電設備などの設置に対する補助金

地球温暖化対策の一環として、環境への負荷が少ない新エネルギーの利用を促進するため、次のとおり補助金を交付しています。

対象設備

太陽光発電システム、小型風力発電システム

対象者

市内で、個人住宅や共同住宅、事業所、自治会集会所に対象設備を設置する人

対象にならない場合

  • 補助金の申し込み前に、対象設備の設置工事に着手したとき、または対象設備が設置された新築住宅を購入し引き渡しを受けたとき
  • 対象設備の施工または販売を行う事業者が、販売促進のみを目的として設置するとき
  • すでに今年度内にこの補助金の交付を受けているとき
  • 事業が年度内に完了しないとき

補助金額

太陽光発電システム
個人住宅
太陽電池モジュールの公称最大出力の合計 金額(1件当たり)
5キロワット以上10キロワット未満 10万円

 

自治会集会所、共同住宅、事業所
太陽電池モジュールの公称最大出力の合計 金額(1件当たり)
共同住宅・事業所 自治会集会所
3キロワット未満 3万円 21万円
3キロワット以上6キロワット未満 6万円 42万円
6キロワット以上10キロワット未満 10万円 70万円

 

小型風力発電システム

1件当たり6万円

申し込み

環境政策課または各総合支所地域振興課まで 
注:詳しくは、津市ホームページをご覧ください。

問い合わせは環境政策課まで 電話番号229-3212 ファクス229-3354

つニュース8 津市民文化祭 参加者・作品募集

市民参加によって開催される津市民文化祭の文芸部門の参加者と美術部門の作品を募集します。応募方法など、詳しくは津リージョンプラザ、文化振興課、各総合支所地域振興課、各公民館にある応募要項をご覧ください。

文芸部門

いずれも
ところ

橋北公民館研修室A(アスト津4階)

川柳大会
とき

5月15日日曜日10時から16時まで

費用

1000円(当日徴収)

参加方法

当日11時30分までに会場で所定の用紙に投句。宿題は、「なるほど」「詰める」「無駄」「踊る」「集まる」で各題2句ずつ、計10句を投句。

俳句大会
とき

6月5日日曜日13時から16時まで

費用

500円(当日徴収)

参加方法

当日13時までに、未発表の当季雑詠3句を会場で投句

短歌大会
とき

6月11日土曜日13時から16時30分まで

費用

500円(当日徴収)

参加方法

5月17日火曜日までに、はがきに未発表作品1首と住所、氏名、電話番号を明記し、奥田榮子さん(郵便番号514-0033 丸之内13-5)へ 
注:必着
 

連句大会

座談会と連句の実作会です。

とき

6月19日日曜日10時から16時まで

費用

500円(当日徴収)

美術部門

いずれも
開催時間

9時30分から16時30分まで(最終日は16時まで、入場は終了時刻の30分前まで)

ところ

津リージョンプラザ生活文化情報センター・ギャラリー

部門別募集概要
部門 開催期間 締め切り(必着) 作品搬入時間 作品搬出時間
書道・工芸美術 5月18日水曜日から22日日曜日まで 5月3日火曜日17時 5月17日火曜日15時から17時まで 5月22日日曜日16時から17時まで
日本画 6月15日水曜日から19日日曜日まで 5月31日火曜日17時 6月14日火曜日13時30分から14時まで 6月19日日曜日16時から17時まで
洋画 6月22日水曜日から26日日曜日まで 6月7日火曜日17時 6月21日火曜日13時30分から17時まで 6月26日日曜日16時から17時まで
写真 6月29日水曜日から7月3日日曜日まで 6月14日火曜日17時 6月28日火曜日15時から17時まで 7月3日日曜日16時から17時まで

 

問い合わせは津リージョンプラザへ 電話番号229-3300 ファクス229-3344

つニュース9 総合文化誌「津市民文化」第10号を販売

特集「川と池」をはじめ、市内の風景写真(川・水)、各地域で活動する皆さんによる合併10年座談会、市民の皆さんから寄せられたエッセイ・短編小説、短歌、俳句、川柳、詩、連句などを掲載しています。

販売価格

1冊500円

販売開始日

4月22日金曜日

販売場所

文化振興課、教委生涯学習課、各総合支所地域振興課、津リージョンプラザ管理事務室、アストプラザオフィス、芸濃総合文化センター、サンヒルズ安濃、白山総合文化センター

次の書店でも販売

青山書店(羽所町)、三和書店(一身田町)、BOOKS金青堂(イオン久居店)、別所書店(修成店、津駅店、イオン津店)

問い合わせは文化振興課まで 電話番号229-3250 ファクス229-3247


前のページへ

次のページへ

第248号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339