「広報津」第249号(音声読み上げ)表紙

登録日:2016年5月1日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


表紙から5ページ目まで

表紙

広報津 平成28年5月1日 第249号

いっぱいとれたよー!!

写真 潮干狩りでにぎわう海岸で、両手いっぱいの貝と不思議な生き物を発見!(4月6日 御殿場海岸)

 

特集 シロモチくんとゴーちゃんが語る津市政 ボリューム28 
狭い道路は広げられないの?津市は「狭あい道路整備事業」を創設します

毎日、皆さんが通行している生活道路は、日常の通行はもちろんのこと、日照や通風といった市街地環境を確保したり、災害時には避難路となったりするなど、重要な役割を担っています。市内には日常の通行にも不便な狭い道路があちこちに見受けられます。市民の皆さんと市が協働して狭あい道路を解消していきましょう。

シロモチくんとゴーちゃんの対話

ゴーちゃん ねえねえ、シロモチくん。狭あい道路ってなあに?

シロモチくん 道幅が4メートル未満の狭い道路のことなんだけど、ぼくたちがいつも通っている道路の中にもたくさんあるよね。

ゴーちゃん 道路が狭いと不便よね。

シロモチくん 道路は、人や車が通るだけじゃなくって、日当たりや風通しを良くしてまちの環境を良くしたり、災害の時には避難路となったり、救急車や消防車を通して救助活動や消火活動ができるようにしたり、防災上も重要な役割があるんだよ。

ゴーちゃん 確かに道路が狭かったら日も当たらないし、救急車や消防車も通りにくいわね。それに狭い道路だと車が通ったとき危ないよね。でも、道幅4メートルという基準はどうやって決まったの?

シロモチくん 建築基準法で建物が建っている敷地に面している道路の道幅は4メートル以上と決まっているんだよ。車の通行やまちの環境、防災上の役割を果たすために必要な道幅を4メートルとしているんだ。

ゴーちゃん 4メートル未満の道路沿いに建っている家もあるけど、どうして建ったの?

シロモチくん 法律で規制される前から建っている建物は適法とされているんだよ。そういった建物はたくさんあるけど、そのままでは建物が古くなっても建て替えることはできないんだ。道路を4メートル以上に広げられるように、境界から敷地を後退(セットバック)すれば建築できるようになるんだよ。

ゴーちゃん 道幅が4メートル未満の狭い道路は、建物を建てるときにみんなが後退して、だんだん広がっていくのね。

シロモチくん でも現実には、そううまくはいかないんだ。法律で道路の境界から後退しなければならないことは決まっているんだけど、後退した土地は個人の所有のままで、道路に整備していく仕組みがないんだ。

図 家の前の道路幅が4メートル未満の場合、道路中心線から片側2メートル以上に道路境界線を確保する為、道路両側の敷地を後退させる。

ゴーちゃん 道路を広げていくのは難しいのね。

シロモチくん そこで市民の皆さんと市が協力して道路を広げていく「津市狭あい道路整備事業」を始めることにしたんだ。

ゴーちゃん どういう事業なの?

シロモチくん 狭い道路を4メートルの道路として整備するために、道路から後退する土地を市に寄付してもらって、市が道路として整備するんだ。それから曲がり角で車とかが曲がりやすくするためにすみ切りした場合なんかについては、より一層の協力が得られるように報償金も出すんだ。

ゴーちゃん 寄付するにはどういう手続きがいるの?

シロモチくん 道路と敷地との境界をみんなで集まってはっきりさせることが最初に必要なんだ。その後、市民の皆さんにその敷地の大きさを測る測量作業、寄付する土地を元の敷地から分ける分筆登記という手続きをしてもらうんだ。

ゴーちゃん 後退する部分に門とか塀があったらどうするの?

シロモチくん 後退する部分にある門・塀なんかは市民の皆さんに撤去してもらう必要があるんだよ。

ゴーちゃん 手続きや工事にはお金が掛かるけど、どうするの?

シロモチくん だから敷地の測量、分筆登記の手続きや寄付する土地にある門・塀などの撤去、水道メーターなんかの移設に必要な費用の一部を市が助成することにしたんだよ。

ゴーちゃん どんな道路が対象になるの?

シロモチくん 市が管理している道路で、昔から道路沿いに建物がいくつか建っていて法律で後退が必要と決まっている道路なんかが対象になるんだ。

ゴーちゃん 市が管理していない道路は対象にはならないの?

シロモチくん そうだね。市が管理していない私道なんかは対象にならないんだ。

ゴーちゃん 道路の整備はいつするの?

シロモチくん 市の土地になった後、市が道路整備するんだ。

ゴーちゃん 建物を建てる時でないと、この事業は利用できないの?

シロモチくん 事業の対象の道路であれば、建物を建て替える時でなくても利用できるんだよ。

ゴーちゃん いつから事業を始めるの?

シロモチくん 平成28年9月から事業を開始予定なんだ。

ゴーちゃん みんなが協力して、どんどん道路が広がって安全・安心で快適に暮らせるようになるといいね。

この特集の問い合わせ

建築指導課 電話番号229-3185 ファクス229-3336

 

平成28年9月スタート! 津市狭あい道路整備事業
生活道路を広げてもっと住みよい津市に!

皆さんが普段使用している生活道路には、日常の通行だけでなく、さまざまな役割があります。4メートル未満の狭い道路を広げていくことで、日照、通風など市街地環境の整備、地震や火災など災害時における避難路の確保、緊急車両が通行しやすくなるなど良好なまちづくりが可能です。市民の皆さんと協働して「津市狭あい道路整備事業」を進めていきます。

ゴーちゃんのコメント 狭あい道路整備事業って?

シロモチくんのコメント 建物を建てる時、4メートル未満の狭い道路をなくすために敷地の後退(セットバック)部分を寄付してくれる人に、測量や分筆、塀などの除却にかかる費用の一部を助成するんだよ!寄付された土地は、市が道路として整備するよ。

4メートル未満の狭い道路のデメリット

  • 災害時など、非常時に避難しにくい
  • 日当たりや風通しが良くない
  • 消防車や救急車が通りにくい
  • 道幅が狭く、車が通った時などに危険

敷地後退(セットバック)すると、道路中心線から片側2メートル以上の道路が確保され、デメリットが解消されます。

敷地の後退(セットバック)にかかる費用を助成します!

対象の道路

  • 建築基準法第42条第2項の規定に係る道路
  • 幅員1.8メートル以上4メートル未満の市道
  • 建物が立ち並んでいる幅員4メートル未満の道路
  • その他市長が必要と認めた道路

シロモチくんのコメント 事業の対象になるかなど、詳しくは建築指導課まで相談してね。

助成対象・金額一覧表
対象 助成額(上限)

測量分筆

  • 拡幅用地の測量、分筆、所有権以外の権利の抹消登記
測量費(12万円)
分筆登記費(3万円)
抹消登記費(5千円)

除却費

  • 拡幅用地内にある門、塀、擁壁、生垣などの除却費用、水道メーター、排水ますなどの移設費用
除却費の1/2(50万円)
注:除却に要した費用の1/2、または市が算出した費用の1/2

報償金

  • 敷地の2方向が狭あい道路に接する場合および幅員4メートル以上の道路と狭あい道路に接する場合の主たる道路以外の1方向
  • すみ切り
報償金(100万円)

 

見てみよう!助成金・報償金の対象事例

ある建物に面した2方向の道路を敷地後退する場合の例

1 全体1.8メートルの道路を1.1メートル敷地後退
  • 測量、分筆、除却費の一部が助成金の対象
  • 2と比べ狭い道路のため、報償金の対象(すみ切り含む)
2 全体3.6メートルの道路を0.2メートル敷地後退
  • 測量、分筆、除却費の一部が助成金の対象
  • 報償金は対象外

市と市民の皆さんで協力して広げましょう!狭あい道路を広げるためのステップ123!

  1. 新築や建て替えの時などは、敷地後退を
  2. セットバックした土地はぜひ市へ寄付を
  3. 市が整備して、広い道路にします

狭あい道路整備事業に関する問い合わせ

建築指導課 電話番号229-3185 ファクス229-3336 Eメール229-3185@city.tsu.lg.jp

気軽にご相談ください!


 

次のページへ

第249号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339