南長野かんこ踊り

登録日:2016年8月24日

 8月13日、南長野生活改善センターで南長野かんこ踊りが開催されました。
 中央に中太鼓(なかだいこ)と呼ばれる大きな太鼓が2台あり、その周囲でかんこ(踊り手)が円になって五穀豊穣と子どもたちの成長への願いを込めて踊ります。
 踊りは南長野かんこ踊り保存会の皆さんにより踊り継がれて今年で38回目を迎え、市無形民俗文化財に指定されています。

 

南長野かんこ踊り

地図

南長野かんこ踊り

南長野生活改善センター(津市美里町南長野)

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

美里総合支所 地域振興課
電話番号:059-279-8111
ファクス:059-279-8125