巨大キノコを発見!? マントカラカサタケが話題に!

登録日:2016年9月26日

  中野文化会館で、高さ約30センチメートルの巨大なキノコ、「マントカラカサタケ(マント唐傘茸) ハラタケ科」が展示され、訪れる人を楽しませています。触るとマシュマロのようにふわふわで、生え始めは丸い傘と柄の間に膜があり、傘が開くと膜がマントのように見える様子がとても珍しいことから、地域の人が近隣の山で自生していたものを採取し、提供してもらいました。

写真は、9月9日に撮影。

巨大キノコを発見!? マントカラカサタケが話題に!

地図

巨大キノコを発見!? マントカラカサタケが話題に!

中野文化会館(津市美里町北長野3001)

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

美里総合支所 地域振興課
電話番号:059-279-8111
ファクス:059-279-8125