「広報津」第261号(音声読み上げ)つニュース

登録日:2016年11月1日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


14ページ目から17ページ目まで

つニュース

つニュース1 第12回 津シティマラソン大会 参加者募集

今年は津市出身のマラソン選手、岩出玲亜さんをゲストランナーに迎えます。4種目33部門のレースの他、お楽しみ抽選会や振る舞い鍋、ミニ物産展、手湯コーナーなどもあります。奮ってご参加ください。

開催

来年1月29日日曜日
受付 7時30分から9時まで
安濃中央総合公園内多目的グラウンドにて
雨天決行

コース

安濃中央総合公園内を発着点とするコース

種目

  • ジョギング 定員600人
  • 2キロメートル 定員650人
  • 5キロメートル 定員650人
  • 10キロメートル(70分以内に完走できる人) 定員1,100人

部門別参加可能種目

ジョギングを除くいずれの部門も男女別順位を決定します。

小学3年生以下と保護者部門

ジョギングのみ

小学4年生から6年生まで部門

ジョギング、 2キロメートルのみ

中学生部門

ジョギング、 2キロメートル、5キロメートルのみ

高校生から29歳まで部門

全種目参加可能

30歳から49歳まで部門

全種目参加可能

50歳から59歳まで部門

全種目参加可能

60歳以上部門

全種目参加可能

70歳以上の男子部門

5キロメートル、10キロメートル

対象

健康な人 小学3年生以下は保護者同伴

定員

先着3,000人

費用

  • ジョギング 1,000円
  • 2キロメートル 5キロメートル 各1,500円
  • 10キロメートル 2,500円

申し込み

スポーツ振興課または各総合支所地域振興課、市内の運動施設などにある大会要項に添付の振込用紙に必要事項を記入し、最寄りの郵便局から申し込むか、参加費を添えて直接スポーツ振興課窓口へ。スポーツエントリーやJTBスポーツステーションのインターネット申し込みもご利用ください。
申し込み受け付け後の参加費の返金や参加種目の変更はできません。

締め切り

11月25日金曜日必着。スポーツ振興課に直接申し込む場合は11月30日水曜日まで。

注意

当日は、交通規制にご協力ください。

岩出玲亜さんのプロフィール

久居地域出身。2013年の山陽女子ロードレース大会ハーフマラソンの部でジュニア女子日本記録を更新し、2014年の横浜国際女子マラソン大会でも10代女子日本最高記録を更新。2016年の名古屋ウィメンズマラソンでは2時間24分38秒のタイムで5位(日本人4位)入賞。現在、ノーリツ女子陸上競技部に所属。

問い合わせ

スポーツ振興課 電話番号229-3254 ファクス229-3247

つニュース2 自然豊かな美杉で健やかな学校生活を 小規模特認校の美杉小学校・美杉中学校に転学しませんか?

小規模特認校とは

少人数ならではのきめ細かい指導と自然に恵まれた環境で、明るく伸び伸びとした教育を目指す学校です。下記の条件を満たす人は、市内のどこの地域からでも美杉小学校と美杉中学校に入学(転学)することができます。

入学(転学)の条件

  • 小規模特認校の趣旨と美杉小学校・美杉中学校の教育活動などに賛同すること
  • 市内に住所があること
  • 通学は保護者の負担と責任で行うこと

申請の手続き

教委学校教育課または教委各教育事務所で入学(転学)の申請を受け付けています。

見学の申し込み

教委学校教育課 電話番号229-3245
美杉小学校 電話番号274-0802
美杉中学校 電話番号272-1191

問い合わせ

教委学校教育課 電話番号229-3245 ファクス229-3332

つニュース3 津のまん中ウォーク 秋の彩りと江姫・高虎さんゆかりの地ウォーク

紅葉に彩られた津偕楽公園・四天王寺・津城跡や海の玄関口 津なぎさまち、イベントが行われる商店街などを巡るウオークです。コースの途中では、イベントで使えるおたのしみ券(受け付け先着400人)があるほか、安濃津ガイド会、ときめき高虎会によるガイドや勢州津高虎隊によるお出迎えもあります。 申し込み不要 参加無料

開催

11月23日水曜日・祝日 雨天決行
受付 10時30分から11時30分まで
近鉄津駅西口集合

コース

約8キロメートル

  1. 近鉄津駅
  2. 津偕楽公園
  3. 四天王寺 ガイドあり
  4. 立町商店街
  5. 津観音 ガイドあり
  6. 大門大通り商店街
  7. 浄明院 ガイドあり
  8. 津なぎさまち
  9. 寒松院 ガイドあり
  10. 観音橋
  11. 丸之内商店街
  12. 津市まん中広場
  13. 津城跡 ガイドあり
  14. 津新町通り商店街
  15. 津新町駅

イベントスケジュール

津なぎさまちにて

地元自治会による振る舞い鍋 開催 先着400人

津市まん中広場にて

ひろばでポケモンゴー 開催

  • 10時から12時まで 写真コンテスト
  • 14時まら15時30分まで みんなでジム戦
津新町通り商店街にて

第37回新町フェスタ2016 開催 9時から

問い合わせ

商業振興労政課 電話番号229-3169 ファクス229-3335

つニュース4 一身田寺内町まつり

歴史的な町並みが残る一身田寺内町で、懐かしい町の雰囲気とにぎわいを味わってみませんか。

開催

11月13日日曜日  9時から16時まで 雨天決行
一身田寺内町周辺にて

特設ステージでの音楽や踊りの発表、唐人踊りやしゃご馬、中野獅子舞などの郷土芸能、映画上映会、地元商工会などによる市内の特産品、千人豚汁・おにぎりの販売などイベント盛りだくさん!

問い合わせ

文化振興課 電話番号229-3250 ファクス229-3247

つニュース5 古代米をつかみどり!第10回 榊原温泉 秋の収穫祭

農産物の産直販売、ふるまい鍋、飲食ブース、つめ放題、榊原古代米を使った催し、野菜の重さ当てなどイベント盛りだくさん!

開催

11月27日日曜日 8時30から
榊原自然の森 多目的広場にて
雨天時はイベントの一部を中止、農産物の販売は開催

かかしコンテスト作品展示もしています

テーマは おどり。心おどるかかしをお楽しみください。
11月14日月曜日から27日日曜日まで展示

問い合わせ

榊原農民研修所 電話番号252-0220 ファクス252-1172

つニュース6 女子こいボートレース津

女子力アップ講座に参加して美を磨き、お得なプレゼントをゲット!
津市モーターボート競走場にて開催

講座

参加無料

ヨガ講座

津市内のヨガ講座でも活躍しているマリさんが初心者にも優しく指導。当日の講座内容や様子をSNSで紹介した人に SOLAE今治産フェイスタオルプレゼント!

とき 11月26日土曜日 1回目 10時30分から12時まで、2回目 13時から14時30分まで
ところ 2階展示スペース
定員 各30人

歩き方セミナー

各女性誌やテレビにひっぱりだこの今村大祐さんが、きれいな歩き方を指導。当日の講座内容や様子をSNSで紹介した人に サイン入り今村大祐著作本をプレゼント!

とき 11月27日日曜日 10時30分から12時まで
ところ 2階展示スペース
定員 30人

今村大祐氏&女子ボートレーサートークショー

ウオーキングやボディーメークのほか、メンタルを育てるプロフェッショナルの今村大祐さんと女子ボートレーサーによる美に関するトークショー

とき 11月27日日曜日 14時ごろから
ところ ボートレース津場内
定員 なし 申し込み不要

申し込み

Eメールで希望の講座名、講座時間、氏名、年齢、電話番号を女子こい事務局・株式会社中日アド企画へ Eメール joshikoi@mix-de.com

注意

講座の受講料は無料ですが、別途ボートレース津への入場料100円が必要となります。

問い合わせ

競艇事業課 電話番号224-5106 ファクス224-9944

つニュース7 就業支援パソコンセミナー

男女がいきいきと働ける男女共同参画社会の実現に向けて、就職や職場復帰を目指す人に役立つパソコン技能やワーク・ライフ・バランスについて学んでみませんか。

1歳から就学前の子どもを対象に、無料の託児も行います。

講座

いずれも全6回
パソコンのOSはWindows7、ソフトはWord2013とExcel2013
最終日は試験とワーク・ライフ・バランス講座を実施します。

A 資格取得を目指すワード講座

とき 来年1月5日から2月9日までの毎週木曜日10時から12時まで
内容 文書処理技能認定試験3級合格レベル

B 資格取得を目指すエクセル講座

とき 来年2月16日から3月23日の毎週木曜日10時から12時まで
内容 表計算処理技能認定試験3級合格レベル

ところ

中央公民館情報研修室

対象

または 各講座の全ての日程に参加で き、パソコンの文字入力、ワード・エクセルの基本 操作(簡単なビジネス文書の作成、データや計算 式の入力、グラフの作成)ができる市内に在住・在 勤・在学の人 注:初心者向けではありません。

定員

抽選各20人

受講料

無料 別途テキスト代1,000円と受験料が必要

持ち物

USBメモリ

申し込み

往復はがきで 就業支援パソコンセミナー希望 と明記し、希望講座名(2つの講座を希望する場合は第1希望と第2希望)、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、託児希望の有無(希望する場合は、子どもの氏名・フリガナ、年齢、性別)を、商業振興労政課へ 郵便番号514-8611住所不要

締め切り

11月17日木曜日必着

問い合わせ

商業振興労政課 電話番号229-3114 ファクス229-3335

つニュース8 地域力創造セミナーシニア・パソコン教室 パソコンの基礎&インターネット入門

参加無料

開催

12月18日日曜日 10時から14時30分まで
高田短期大学(一身田豊野)にて
昼食は持参または学外で済ませてください。

対象

市内に在住・在勤・在学の60歳以上のパソコン初心者

定員

抽選30人

講師

情報ボランティアみえ

申し込み

往復はがきで講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を、中央公民館へ 郵便番号514-0027 大門7-15津センターパレス2階 
往復はがき1枚につき1人有効

締め切り

11月25日金曜日必着

問い合わせ

中央公民館 電話番号228-2618 ファクス229-5150

つニュース9 お役立ち情報をささっと検索!さわってみよう!タブレットパソコン

今までタブレットパソコンを使ったことがない人や、使ってみたいという人のための講座です。参加無料

講座スケジュール

白山公民館で開催

定員 抽選10人

  • 来年1月19日木曜日13時30分から15時30分まで
中央公民館

定員 各回抽選15人

  • 来年1月20日金曜日10時から12時まで
  • 来年1月20日金曜日13時30分から15時30分まで
  • 来年1月21日土曜日10時から12時まで
  • 来年1月21日土曜日13時30分から15時30分まで
  • 来年1月22日日曜日10時から12時まで
  • 来年1月22日日曜日13時30分から15時30分まで

対象

市内に在住でタブレットパソコンの基本的な使い方を習得したい人

申し込み

はがき、またはファクスで タブレット講座受講希望 と明記し、住所、氏名、電話番号、希望日・時間(第2希望まで)を情報企画課へ 郵便番号514-8611住所不要

締め切り

11月30日水曜日必着 12月中旬に結果を郵送します。

問い合わせ

情報企画課 電話番号229-3118 ファクス229-3119

つニュース10 新 津市誕生 10周年記念事業 三重県・津市総合防災訓練

開催

11月13日日曜日 9時から12時まで 雨天決行
南が丘小学校グラウンドほかにて
8時から9時までは、育生・修成・藤水地区で津波避難訓練を実施します

南海トラフ巨大地震発生による津地域沿岸部への津波の襲来を想定し、沿岸部の住民約2万3,000人を対象に、津波浸水想定区域から約60分以内に脱出する津波避難訓練、外国人や障がい者に配慮した避難所運営訓練などを行います。

また、三重県と津市が連携し、民間港湾施設をはじめ、津市防災物流施設、安濃中央総合公園内グラウンドを活用して、陸・海・空路での物資輸送訓練も実施します。

一般来場者の皆さんも見学・体験できる展示・体験コーナーもありますので、気軽にご参加ください。

なお、訓練会場では、ヘリコプターや訓練車両等のサイレンの音、道路の一時的な混雑などでご迷惑をお掛けしますが、ご理解をお願いします。

問い合わせ

防災室 電話番号229-3104 ファクス223-6247

つニュース11 出会いを通して広げようビジネスの輪 新 津市誕生10周年記念 第5回創業・ビジネス交流会 ミナツドエ イン津

経営や創業について、一人で悩んでいませんか。業種を問わず、同じ経営者・創業希望者の立場にある人との出会いが、あなたの悩みを解決し、新しいビジネスの種となるかもしれません。さまざまな人との出会いを通じて、ビジネスの輪を広げましょう。

開催

12月4日日曜日 13時30分から16時30分まで
あのつピア2階(あのつ台四丁目)にて

内容

基調講演、創業者プレゼンテーション、ブース展示

対象

新たな出会いを求める経営者・創業希望者(市外からの参加も可)

申し込み

津市産業振興センターにある申込用紙に必要事項を記入し、ファクスまたはEメールで津市産業振興センターへ Eメールinfo@ipc.city.tsu.mie.jp
申込用紙は津市産業振興センターホームページからもダウンロードできます。
創業者プレゼンテーションやブース展示に参加を希望する人は、津市産業振興センターホームページで詳細を確認してください。

締め切り

12月2日金曜日17時必着

問い合わせ

津市産業振興センター 電話番号236-3355 ファクス236-3356

つニュース12 一志温泉やすらぎの湯の入館料と利用方法を変更します

一志温泉やすらぎの湯は平成9年のオープン以来、累計利用者数は731万人で、現在も一日当たり約1,000人の皆さんに利用いただいていますが、利用者数の減少により非常に厳しい経営が続いています。そこで、経営改善に向け検討した結果、次のとおり変更することにしました。ご理解いただき、今後も引き続き利用いただきますようお願いします。

変更内容

10月1日土曜日からの変更

タオルの持ち込みが可能になります

11月30日水曜日からの変更

タオルの無料貸し出しを終了します

12月1日木曜日からの変更

タオルの有料貸し出しと販売を開始します

  • 貸し出し フェイスタオル・バスタオル一式100円
  • 販売 フェイスタオル200円、バスタオル400円
来年4月1日土曜日からの変更

入館料の一部を改定します

  • 当日券(12歳未満) 300円から200円に変更
  • 回数券・12枚つづり(12歳未満) 3,000円から2,000円に変更
  • 年会員券(一般) 3万円から4万円に変更
  • 年会員券(65歳以上) 2万円から4万円に変更

問い合わせ

一志温泉やすらぎの湯 電話番号295-0118 ファクス295-0120


前のページへ

次のページへ

第261号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339