「広報津」第262号(音声読み上げ)表紙

登録日:2016年11月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


表紙から5ページ目まで

表紙

広報津 平成28年11月16日 第262号

ゴール目指して、追いつけ 追い越せ!!

写真 年長組16人が2チームに分かれてつなぐリレー。歓声の中、アンカーがトラックを走り抜ける!(10月2日 椋本幼稚園)

公共施設の老朽化が一斉に到来する ボリューム4(最終回)
持続可能な津市の未来に向けて 地域の拠点に施設をまとめてみんなで使う

津市の公共施設の多くが老朽化していますが、全てをそのまま建て替えることはできません。新津市誕生10周年を迎えた今、今後の人口減少や財政状況を踏まえ、新しい時代にふさわしい公共施設のあり方について計画を策定します。

津市公共施設等総合管理計画の方向性と実例

今年度策定する津市公共施設等総合管理計画では、地域を俯瞰して面で捉え、施設の位置付けや配置を見直すこと、施設の量や機能を見直すこと、施設を有効活用して使い切ることなどの考え方を盛り込む予定です。こうした考え方に沿った取り組みは津市や全国でもすでに始まっていますので、その事例を紹介します。今後も、世代や用途の垣根を越えて、みんなが集まり便利に使える公共施設を目指します。

1 施設の位置付けや配置を見直す

地域の拠点をつくる

津市の取り組み 地域の拠点としてよみがえった廃校舎 幅広い世代間交流や活動の拠点に!

閉校した旧大井小学校を町づくり委員会と学校法人が活用。町づくり委員会は地域向けに講座や交流の場を提供し、学校法人は通信制高校を開校。

地域の行事やボランティアに生徒も参加するなど、学校と地域が連携する、まちづくりとひとづくりの拠点に。

2 施設の量と機能を見直す

施設をまとめる(複合化・集約化)

津市の取り組み (仮称)津こども園整備中!施設をまとめて機能を充実

幼稚園・保育園・公民館などを、改修・増築・売却を行い、こども園・公民館に統合

幼保連携型認定こども園として保育園と幼稚園を一体化。使わなくなる園舎は、公民館などとして活用、または売却。待機児童の解消など多様化する保育ニーズに対応しながら、周辺の公民館などの老朽化対応や、売却益による財源確保もできる、一石三鳥の取り組み。

3 施設を使い切る

施設をみんなで使う(共用化)

他市の事例 児童が使う公民館 地域が使う小学校(立川市) 昼は小学校、放課後や休日は一般開放スペースに!

学校・図書館・公民館・学童保育を複合化し、学校と公民館で施設を共用。例えば、図書館は可動式の間仕切りで学校図書室と一般図書館に分け、放課後や休日は仕切りを外して一体的に利用できるなど、徹底した施設の有効活用を実現。

パブリックコメントを募集します

津市公共施設等総合管理計画(案)を12月上旬に公表します。津市の公共施設の最適化に向け、市民の皆さんと一緒に取り組みを進めるため、皆さんのご意見をお寄せください。詳しくは広報津12月1日号をご覧ください。

この特集の問い合わせ

財産管理課 電話番号229-3126 ファクス229-3444

来て!見て!チャレンジ!冬期子ども体験講座

1 ふれあい英語体験講座 レッツ エンジョイ イングリッシュ

市内の小学校・中学校で英語指導をしているALT(外国語指導助手)とクリスマスの歌やゲームなどで、英語に触れてみませんか。

開催

12月10日土曜日 13時30分から15時まで
中央公民館ホール

対象

市内に在住・在学の小学生

定員

抽選30人

2 学生のための金融教育講座 ライフプランとお金について考えよう

働き出してからの生活とお金について学び、投資ゲームを交えてライフプランの選択肢を広げてみませんか。

開催

12月22日木曜日 13時30分から15時30分まで
中央公民館会議室にて

対象

市内に在住・在学の中学生、高校生、大学生

定員

抽選30人

講師

ファイナンシャル・アドバイザー

3 きれいなガラスでレンガをアレンジ!

ステンドグラスで使用する色ガラスを使って、レンガのクラフト体験にチャレンジしてみませんか。

開催

12月26日月曜日9時30分から12時まで
中央公民館創作室にて

対象

市内に在住・在学の小学3年生から6年生まで

定員

抽選24人

費用

材料費600円

4 親子で楽しく学ぼう ジャグリング・バルーン教室

パーティーなどに親子で披露できる大道芸を学んでみませんか。

開催

12月27日火曜日 10時から11時まで
中央公民館ホール

対象

市内に在住・在学の小学3年生から6年生までと保護者

定員

抽選20組

費用

材料費200円

5 親子ケーキ作り教室

親子で1個のクリスマスケーキを作ります。

開催

12月10日土曜日 9時から12時まで
白塚公民館実習室

対象

市内に在住・在学の小学生と保護者

定員

抽選8組(2人1組)

費用

1組1,500円 受講料300円を含む

持ち物

エプロン、三角巾、布巾2枚から3枚

6 冬休み子ども百人一首

ちょっぴり早い新年の気分を味わいながら、楽しく百人一首で遊びませんか。(全2回)

開催

12月23日金曜・祝日 24日土曜日 10時から12時まで
白塚公民館会議室にて

対象

市内に在住・在学の小学生

定員

抽選20人

申し込み方法

往復はがきで希望コース番号、講座名、住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、学校名、学年、電話番号を下記の申し込み先へ 
往復はがき1枚につき1人(1組)1講座のみ有効

コース1から4の申し込み

申し込み先

中央公民館 郵便番号514-0027 大門7-15 津センターパレス2階

締め切り

11月25日金曜日必着

コース5と6の申し込み

申し込み先

白塚公民館 郵便番号514-0101 白塚町5205

締め切り

11月28日月曜日必着

問い合わせ

中央公民館 電話番号228-2618 ファクス229-5150
白塚公民館 電話番号・ファクス232-3043


 

次のページへ

第262号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339