市内の各学校において、児童生徒が「できる!わかる!楽しい!」を実感できる授業改善の取り組みが推進され、津市の未来を担う子どもたちが確かな学力を身に付けられるよう、「津市版授業改善マニュアル」を作成しました。
小学校では令和2年度より、中学校では令和3年度より、新学習指導指導要領の実施に併せて、「主体的・対話的な深い学び」の授業づくりをめざした津市版授業改善マニュアル「子どもたちが『つながり、考えを深める』授業づくりをめざして」を作成しました。
子どもたちが「つながり、考えを深める」授業づくりをめざして(PDF/262KB)
令和6年度には、多様な子どもたちが学校生活の中で、誰一人取り残されることなく授業に参加し、子どもが主体となって学び合う授業を行うための基本的な考え方と具体的な視点を示すために、「津市版授業改善マニュアル【子どもたち一人一人が主人公となる授業づくり編】を作成しました。