「広報津」第268号(音声読み上げ)表紙

登録日:2017年2月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


表紙から3ページ目まで

表紙

友達のわ!

写真 澄んだ冬の空の下、津市の子どもたちは元気いっぱい!(1月25日 中勢グリーンパーク)

特集 平成27年度 津市の財務書類を公表します 新地方公会計制度

地方公共団体の会計は、家計簿のような現金主義を採用しています。現金主義は、決められた予算の中で現金を支出するため、予算をまとめやすく、現金の動きが分かりやすい仕組みです。しかし、一方で地方公共団体が今までに整備してきた資産や、行政サービスのコストがどのくらいかかっているかという情報が、分かりにくい面もあります。そのため、全ての資産・負債情報なども把握できる発生主義の考え方が導入され、津市でも国が示した基準モデルに基づき、資産・負債などの状況や、行政サービスのコストがどのくらいかかっているかなどを示した4つの財務書類を作成し、毎年公表しています。

ここでは、一般会計と全ての特別会計・公営企業会計を合算した市全体の財政状況が分かる財務書類4表のうち、貸借対照表と行政コスト計算書の概要をお知らせします。

貸借対照表

市がどれほどの資産を所有し、債務を負っているかのバランスを明らかにしたもので、市の資産をどのような財源(負債や純資産)で築いてきたのかが分かります。表の左側にこれまで取得してきた土地や建物・預金などの資産を、右側にその資産を形成したことによる将来世代の負担である負債と、これまでの世代が既に負担した純資産を表しています。

これを家計に例えると、資産は家計の財産、負債は住宅ローン残高などの借金、純資産は頭金などの負担済み金に当たります。

以下は、平成28年3月31日現在のデータです。

貸借対照表左側

資産の部
金融資産
  • 資金(現金、預金など) 9,796,000,000円
  • 債権(未収金、貸付金など) 5,467,000,000円
  • 基金・積立金 29,393,000,000円
  • その他投資など 2,534,000,000円

合計 47,190,000,000円

非金融資産
  • 事業用資産(庁舎、小学校・中学校、福祉施設など) 185,759,000,000円
  • インフラ資産(道路、公園、水道など) 716,086,000,000円

合計 901,845,000,000円

資産合計

949,035,000,000円

貸借対照表右側

負債の部
流動負債
  • 公債 短期(翌年度償還予定額) 15,498,000,000円
  • その他(未払金、賞与引当金) 4,511,000,000円

合計 20,009,000,000円

非流動負債
  • 公債(公債残高のうち翌々年度以降償還予定額)  181,467,000,000円
  • 退職給付引当金 24,495,000,000円
  • その他 104,719,000,000円

合計310,681,000,000円

負債合計

330,690,000,000円

純資産の部
純資産

618,345,000,000円

負債・純資産合計

 949,035,000,000円

家計に例えてみよう!

  • 金融資産とは、普通預金、定期預金、積立保険金、株など
  • 非金融資産とは、家、家具、車など
  • 負債とは、まだ払い終わっていないローン残高、将来かかる子どもの進学費用など

平成27年度 市民1人当たりの貸借対照表

市民1人当たりの貸借対照表は、上記の貸借対照表の値を平成28年3月31日現在の津市の住民基本台帳人口28万2,194人で割ったものです。市民1人当たりの資産は約336万円、負債は約117万円、純資産は約219万円になります。

貸借対照表左側
  • 資産 約336万円
    うち事業用資産66万円、インフラ資産254万円
貸借対照表右側
  • 負債 約117万円
  • 純資産 約219万円

行政コスト計算書

企業会計における損益計算書の自治体版で、利益の追求を目的とする企業とは違い、営利を目的としない行政サービスの提供にどれだけの費用(コスト)がかかったかを表しています。なお、費用には、減価償却費など現金支出を伴わないものも含まれます。

これを家計に例えると、食費や光熱費など日常生活に必要な費用や、ローンなど保有する資産を分割して払う費用などが、1年間でどれだけかかっているかを示したものに当たります。

以下は平成27年4月1日から平成28年3月31日までのデータです。

経常費用(総行政コスト)

合計 195,541,000,000円

区分
  • 人にかかるコスト(人件費など) 24,337,000,000円
  • 物にかかるコスト(消耗品、減価償却費など) 16,730,000,000円
  • 業務にかかるコスト(委託料、公債費の利子など) 52,850,000,000円
  • 移転支出的なコスト(補助金、社会保障費など)101,624,000,000円

経常収益

合計 51,496,000,000円

区分

使用料、手数料など 51,496,000,000円

総行政コスト

経常費用から経常収益を引いた金額
144,045,000,000円

家計に例えてみよう!

  • 人にかかるコストとは、食費など
  • 物にかかるコストとは、水道光熱費、日用品、家屋・車の修繕費など
  • 業務にかかるコストとは、借金の金利、旅費、庭木の剪定料など
  • 移転支出的なコストとは、社会保険料、祝儀、見舞金など

平成27年度 市民1人当たりに使ったお金

上記の経常費用(総行政コスト)の値を平成28年3月31日現在の津市の人口で割ると、約69万2,900円になります。

  • 人にかかったコスト 8万6,200円
  • 物にかかったコスト 5万9,300円
  • 業務にかかったコスト 18万7,300円
  • 移転支出的なコスト 36万100円

総額 約69万2,900円

用語の解説

貸借対照表関連

金融資産

自治体が保有する有価証券や、特定の目的で積み立てた基金、関係団体への出資金などの総額

非金融資産

自治体が所有する資産(公共施設)のうち、長期間にわたって行政サービスの提供に使用される資産

流動負債

買掛金や短期借入金など1年以内に返済が可能な負債

非流動負債

長期借入金や退職給付引当金など、返済期間が1年以上の負債

行政コスト計算書関連

人にかかるコスト

職員の給与や、賞与、退職手当など

物にかかるコスト

施設などの維持管理、減価償却などにかかる費用の総額

業務にかかるコスト

委託料や、借金(地方債・一時借入金)の支払利息などの総額

移転支出的なコスト

補助金や社会保障給付(生活保護費や児童手当)などにかかる費用の総額

経常費用

自治体の行政活動にかかった全ての費用

使用料、手数料

自治体が保有する施設の利用や、戸籍・住民票・税務証明の発行などに対し徴収する金額

経常収益

行政サービスの対価として徴収する使用料や手数料などの収入

純行政コスト

経常費用(総行政コスト)の総額から経常収益を差し引いた額

問い合わせ

財政課 電話番号229-3124 ファクス229-3388

詳しくは津市ホームページでご覧いただけます。
津市 財務書類で検索してください。


 

次のページへ

第268号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339