洪水ハザードマップ

更新日:2025年11月11日

 洪水ハザードマップは、河川が大雨などにより洪水となった場合の浸水予測結果に基づいて、地域で予想される浸水範囲とその程度や、各地域の避難所等を示したものです。
 なお、洪水の予想される区域とその程度は、雨の降り方や土地の形態の変化および河川の整備状況により変化することがあります。

 

洪水ハザードマップの表示誤りについて

 令和7年2月に作成し、広報津5月号又は6月号と同時期に配布した、「洪水ハザードマップ」につきまして、家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流、河岸浸食)の一部に表示誤りがありました。
 ご迷惑、ご心配をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
 誤りがあった洪水ハザードマップは、現在ホームページでの公開を中止し、修正作業を進めています。

 洪水ハザードマップの修正が完了次第、ホームページで公開するとともに、再印刷したマップを再度対象世帯に配布する予定です。
 

 なお、至急確認が必要な場合は、お手数ですが 危機管理部防災室 電話059-229-3104 までご連絡ください。

 

誤りがあった洪水ハザードマップ

  • 雲出川水系(波瀬川)流域洪水ハザードマップ
  • 雲出川水系(三ヶ野川、大村川、佐田川)流域洪水ハザードマップ
  • 雲出川水系(弁天川、大広川、小野谷川)流域洪水ハザードマップ
  • 雲出川水系(瀬戸ノ谷川、藤川、城立川)流域洪水ハザードマップ
  • 雲出川水系(八手俣川、新谷川、立川川、城古谷川)流域洪水ハザードマップ
  • 雲出川水系(神河川、老ケ野川、伊勢地川、坂本川)流域洪水ハザードマップ
  • 志登川水系(中の川)流域洪水ハザードマップ
  • 安濃川水系(北大谷川、笹子川、久保川、安濃川上流)流域洪水ハザードマップ
  • 岩田川水系(小川、おごえ川)流域洪水ハザードマップ

 

洪水ハザードマップ

想定最大規模

計画規模

中小河川の洪水ハザードマップ(想定最大規模)

  注:現在一部のハザードマップの修正に伴い公開を中止しています。
    至急確認が必要な際は、お手数ですが下記お問い合わせ先(危機管理部防災室)までご連絡ください。

  雲出川水系

  志登茂水系

  • 中の川流域洪水ハザードマップ(修正中)

  安濃川水系

  • 北大谷川、笹子川、久保川、安濃川上流流域洪水ハザードマップ(修正中)

  淀川水系

  岩田川水系

  • 小川、おごえ川流域洪水ハザードマップ(修正中)

中小河川における浸水想定区域図(国、県指定)

要配慮者利用施設

 浸水想定区域内および土砂災害警戒区域内にある要配慮者施設の所有者や管理者は、施設利用者等の早めの避難行動に心掛けてください。

 

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

危機管理部 防災室
電話番号:059-229-3104
ファクス:059-223-6247