広島平和記念公園内の「原爆の子の像」に捧げる平和の折り鶴を募集します。
令和7年7月23日(水曜日)まで
市本庁舎3階人権課、各総合支所地域振興課(久居総合支所は生活課)
折り鶴は1辺15センチメートルまたは7.5センチメートル程度の用紙を使用し、40羽を一組とし、羽根を広げないで、丈夫な糸(束ねる部分を35センチメートル残す)に通したものか、千羽鶴にして提出してください。また、糸の端はビーズやストローを短く切ったもので留め、鶴が抜け落ちないように工夫してください。
注:募集チラシはこちら(PDF/90KB)
お寄せいただいた折り鶴は、平和を考える市民のつどいの開催に合わせ、8月2日(土曜日)から8月3日(日曜日)の間、津リージョンプラザ3階展示ギャラリーに展示後、広島市平和記念公園の原爆の子の像に捧げます。
注:昨年度、市民の皆様から募集した平和の折り鶴です。
上の写真は広島平和記念公園内の「原爆の子の像」