「広報津」第276号(音声読み上げ)つニュース

登録日:2017年6月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


4ページ目から7ページ目まで

つニュース

つニュース1 皆さんのご意見をお聞かせください 新しい総合計画の案を作成しました

これからのまちづくりを描いた津市総合計画基本構想・第2次基本計画(案)を作成しました。パブリックコメントや、津のまち未来カフェと題した意見交換会を実施しますので、ぜひご意見などをお聞かせください。計画(案)は、津市ホームページで6月16日金曜日からご覧いただけるほか、政策課、総務課情報公開室、各総合支所地域振興課で、7月31日月曜日まで冊子を閲覧できます。

ホームページは、津市 次期総合計画で検索してください。

パブリックコメント

募集期間

7月1日土曜日から31日月曜日まで。必着。

提出方法

郵送またはファクス、Eメールで、住所、氏名、電話番号・メールアドレス、意見などを政策課へ。郵便番号514-8611住所不要、Eメール229-3101@city.tsu.lg.jp

津のまち未来カフェ

カフェで仲間と語り合うような気軽な雰囲気で、新しい総合計画やこれからの津市の未来について語り合う場です。誰でも参加できますで、ぜひお越しください。

とき

7月22日土曜日13時から16時30分まで

ところ

市 本庁舎8階大会議室

申し込み

電話またはファクス、Eメールで、住所、氏名、年齢、性別、電話番号・メールアドレスを政策課へ。Eメール229-3101@city.tsu.lg.jp

締め切り

7月3日月曜日

問い合わせ

政策課 電話番号229-3101 ファクス229-3330

つニュース2 住宅改修に伴う固定資産税の減額

賃貸住宅を除いた住宅について次の改修を行った場合、改修が完了した日から3カ月以内に申告すると、翌年1年間の固定資産税が減額されます。申告方法など詳しくはお問い合わせください。

耐震改修

居住部分1戸当たり120平方メートルまでの部分の固定資産税額の2分の1の減額を受ける場合
減額要件(以下の全てを満たしていること)
  • 昭和57年1月1日以前から所在する住宅であること
  • 平成30年3月31日までに完了した改修工事であること
  • 居住部分の床面積が総床面積の2分の1以上であるもの
  • 一戸当たりの工事費用が50万円を超えていること
工事内容

現行の耐震基準に適合する耐震改修工事

居住部分1戸当たり120平方メートルまでの部分の固定資産税額の3分の2の減額を受ける場合
減額要件(以下の全てを満たしていること)
  • 昭和57年1月1日以前から所在する住宅であること
  • 平成30年3月31日までに完了した改修工事であること
  • 居住部分の床面積が総床面積の2分の1以上であるもの
  • 一戸当たりの工事費用が50万円を超えていること
  • 改修工事に伴い新たに長期優良住宅の認定を受けた住宅であること
工事内容

現行の耐震基準に適合する耐震改修工事

バリアフリー改修

居住部分1戸当たり100平方メートルまでの部分の固定資産税額の3分の1の減額を受ける場合
減額要件(以下の全てを満たしていること)
  • 新築された日から10年以上を経過した住宅
  • 平成30年3月31日までに完了した改修工事であること
  • 居住部分の床面積が総床面積の2分の1以上であるもの
  • 改修後の住宅の床面積が50平方メートル以上であること
  • 補助金等を除く工事費用の自己負担額が50万円を超えていること
  • 65歳以上の人、要介護認定または要支援認定を受けている人、障がい者のいずれかが居住していること
工事内容

通路・出入口の拡幅、階段の勾配の緩和、浴室の改良、トイレの改良、手すりの取り付け、床の段差の解消、引き戸への取り替え、床表面の滑り止め化など

省エネ改修

居住部分1戸当たり120平方メートルまでの部分の固定資産税額の3分の1の減額を受ける場合
減額要件(以下の全てを満たしていること)
  • 平成20年1月1日以前から所在する住宅であること
  • 平成30年3月31日までに完了した改修工事であること
  • 居住部分の床面積が総床面積の2分の1以上であるもの
  • 改修後の住宅の床面積が50平方メートル以上であること
  • 現行の省エネ基準に適合する工事であること
  • 補助金等を除く工事費用の自己負担額が50万円を超えていること
工事内容

窓の断熱改修工事(必須)、窓の断熱改修工事と併せて行う床・天井・壁の断熱改修工事

居住部分1戸当たり120平方メートルまでの部分の固定資産税額の3分の2の減額を受ける場合
減額要件(以下の全てを満たしていること)
  • 平成20年1月1日以前から所在する住宅であること
  • 平成30年3月31日までに完了した改修工事であること
  • 居住部分の床面積が総床面積の2分の1以上であるもの
  • 改修後の住宅の床面積が50平方メートル以上であること
  • 現行の省エネ基準に適合する工事であること
  • 補助金等を除く工事費用の自己負担額が50万円を超えていること
  • 改修工事に伴い新たに長期優良住宅の認定を受けた住宅であること
工事内容

窓の断熱改修工事(必須)、窓の断熱改修工事と併せて行う床・天井・壁の断熱改修工事

注意事項

適用が受けられるのは、1戸につき1回限りです。なお、耐震改修とバリアフリー改修に伴う減額、または耐震改修と省エネ改修に伴う減額はそれぞれ重複して適用することはできません。

問い合わせ

資産税課 電話番号229-3132 ファクス229-3331

つニュース3 シーズン到来 夏は市営プールで泳ごう

津市民プール 屋外児童プール

7月1日土曜日にオープンします。

プールの種類
  • 屋内25メートルプール 水深0.9メートルから1.2メートルまで
  • 屋外50メートルプール 水深1.3メートルから1.7メートルまで
  • 屋外児童プール 水深0.3メートルから0.6メートルまで
公開日時

小学生以下は保護者同伴、中学生以下は17時以降保護者同伴。

屋外

7月1日土曜日から8月31日木曜日9時から18時30分まで。

7月11日火曜日、8月8日火曜日、その他天候などにより休業します。

屋内

通年9時から21時まで。

毎月第2火曜日は休業します。

使用料

市外の人は2倍となります。

  • 3歳以上の幼児・小学生 150円
  • 中学生・高校生 200円
  • 大学生以上 300円

サオリーナ屋内プールのオープンに伴い、津市民プールは9月30日土曜日で閉館します。

問い合わせ

津市民プール 電話番号237ー0656

久居中央スポーツ公園内プール

7月15日土曜日にオープンします。

プールの種類
  • スライダープール 長さ約50メートル、2本
  • 流水プール 長さ123メートル、水深0.9メートル
  • 50メートルプール 水深1.1メートルから1.3メートル
  • 幼児プール 水深0.3メートル・0.5メートル
公開日時

7月15日土曜日から8月31日木曜日9時から17時まで

天候などにより休業します。

小学生以下は保護者同伴。

使用料

市外の人は2倍となります。

  • 中学生以下 210円
  • 高校生以上 420円

11枚つづりの回数券があります。

問い合わせ

久居中央スポーツ公園内プール 電話番号256-8001

公開日以外は久居体育館へ。電話番号255-608

香良洲プール

7月20日木曜日にオープンします。

プールの種類
  • 一般用25メートルプール 水深1.0メートルから1.2メートル
  • スライダー付小学生低学年用プール 水深0.7メートル
  • 幼児プール 水深0.4メートルから0.5メートル
公開日時

7月20日木曜日から8月31日木曜日10時から16時まで

天候などにより休業します。

小学生以下は保護者同伴。

使用料

市外の人は2倍となります。

  • 小学生未満 無料
  • 小学生・中学生 50円
  • 高校生以上 200円
問い合わせ

香良洲プール 電話番号292-4306

公開日以外は香良洲総合支所地域振興課へ。電話番号292-4374

美里幼児プール

7月20日木曜日にオープンします。

プールの種類
  • 幼児用プール 水深0.5メートル
公開日時

7月20日木曜日から31日月曜日10時から15時まで

天候などにより休業します。

小学生未満の幼児が対象です。保護者同伴。

使用料

無料

問い合わせ

美里幼児プール(美里総合支所地域振興課) 電話番号279-8111

注意事項

入水時はスイミングキャップの着用にご協力をお願いします。

この項目の問い合わせ

スポーツ振興課 電話番号229-3254 ファクス229-3247

つニュース4 結婚支援事業を募集

少子化対策の取り組みの一つとして、結婚しやすい環境づくりを目的とした結婚支援事業を募集します。創意工夫ある優秀な企画を提案し、実施した事業の経費に対して補助金を交付します。

募集内容

結婚を希望する独身男女への出会いの場の提供、出会いから結婚までを円滑にするサポート事業、結婚への意識啓発など、津市の実情を踏まえた結婚支援に関わる事業

平成30年2月28日水曜日までに実施できるものに限ります。また、他の団体などから助成金等の資金援助を受けているものは対象外です。

応募資格

市内に主たる事務所を有する民間非営利団体

選定方法

提出書類などをもとに選定委員会で審査し、補助金を交付する事業を決定します。

補助金額

対象経費のうち上限10万円

申込期間

7月3日月曜日から31日月曜日17時15分必着

詳しくは津市ホームページまたは子育て推進課で配布の募集要領をご覧ください。

問い合わせ

子育て推進課 電話番号229-3390 ファクス229-3451

つニュース5 6月22日木曜日から7月20日木曜日まで受け付け 津市育休代替任期付職員を募集

育児休業を取得する職員の代わりに勤務する任期付職員を募集します。

任期

育児休業を取得する職員の育児休業期間内。1回の任期は最長3年間。

採用方法

試験の合格者は平成29年10月1日から平成34年9月30日までの5年間採用候補者名簿に記載し、職員の育児休業の状況などに応じて採用。

職務内容・勤務条件等

原則として正規職員と同様。

給与

条例等に基づき、給料、通勤手当、期末手当、勤勉手当などを支給。職務経験等がある場合は、一定の基準に基づき加算措置あり。

申込方法など詳しくは津市ホームページまたは人事課・各総合支所地域振興課などで配布する受験案内をご覧ください。

募集職種

事務職
採用予定人数

10人程度

受験資格 学歴・免許等
  1. 学校教育法による大学院・大学・短期大学・高等専門学校・専修学校(専門課程)・高等学校・中学校またはこれらに相当すると市長が認める学校等を卒業(修了)した人または平成29年9月卒業(修了)見込みの人
  2. 市長が、1に掲げる人と同等の資格があると認める人
  3. 地方公務員法第16条(欠格条項)の各号の一に該当しない人で通勤可能な人
受験資格 生年月日

昭和40年4月2日以降平成11年4月1日までに出生の人

保育士
採用予定人数

21人程度

受験資格 学歴・免許等
  • 保育士登録を受けている人または平成29年9月までに保育士登録を受ける見込みの人
  • 地方公務員法第16条(欠格条項)の各号の一に該当しない人で通勤可能な人
受験資格 生年月日

昭和40年4月2日以降出生の人

保健師
採用予定人数

9人程度

受験資格 学歴・免許等
  • 保健師(保健婦、保健士)免許を有する人
  • 地方公務員法第16条(欠格条項)の各号の一に該当しない人で通勤可能な人
受験資格 生年月日

昭和40年4月2日以降出生の人

技能員(調理員)
採用予定人数

9人程度

受験資格 学歴・免許等
  • 中学校卒業以上の学歴を有する人
  • 地方公務員法第16条(欠格条項)の各号の一に該当しない人で通勤可能な人
受験資格 生年月日

昭和40年4月2日以降平成11年4月1日までに出生の人

問い合わせ

人事課 電話番号229-3106 ファクス229-3347

つニュース6 ぜひ、ご応募ください 白バラクイズ

問題

問題文の空欄1から空欄5までにあてはまる適当な語句を下の語句の中から選んでください。

語句

30、4、公職、任期、満了

問題文

今年度は、市議会議員選挙が予定されています。選挙で選ばれた市議会議員は、一定の期間、その 空欄1に就いて、市民の皆さんのために働くことになります。この定められた期間を 空欄2といいます。

議会の解散や本人の退職がない場合は、任期が 空欄3するまでその職に就きます。市議会議員の任期は 空欄4 ねんで、津市の場合、平成30年2月4日までとなり、任期満了日前 空欄5 にち以内に市議会議員選挙が行われる予定です。

応募資格

市内に在住の人

応募方法

はがきで、答え、住所、氏名、年齢、電話番号を選挙管理委員会事務局へ。

郵便番号514-8611 住所不要。

締め切り

7月7日金曜日消印有効。

賞品

正解者20人に進呈。

正解者多数の場合は抽選になります。

選挙啓発活動中 津市明るい選挙推進協議会

津市明るい選挙推進協議会は、選挙人の政治意識の向上と公正かつ明るくきれいな選挙を推進するため、平成18年に発足し、選挙管理委員会と連携して啓発活動を行っています。

昨年度は、7月に行われた参議院議員通常選挙の際に、市内の商業施設や駅などで投票日の周知や投票参加を呼び掛けました。また、10月には市民白バラ講演会を開催し、明るい選挙推進強調月間の12月には、駅頭啓発を行い、明るくきれいな選挙の推進や投票参加を呼び掛けました。

問い合わせ

選挙管理委員会事務局 電話番号229-3236 ファクス229-3338

つニュース7 ものづくりに興味のある人集まれ 高校生向け企業セミナー 企業ライブ津2017

申し込み不要、参加無料。

高校生や高等専門学校生、保護者の皆さんに、市内でものづくりに取り組んでいる企業を紹介します。当日は、企業の担当者と直接対面して、会社の説明などを聞くことができます。ものづくり企業への理解を深め、自分の将来や就職先について考える場として、ぜひご活用ください。

とき

7月10日月曜日13時40分から16時まで

ところ

プラザ洞津(新町一丁目)

対象

県内の高校生(特別支援学校を含む)、高等専門学校生、保護者、教育関係者など

問い合わせ

経営支援課 電話番号236-3355 ファクス236-3356

つニュース8 陶芸教室やパン作り教室など思い出つくろう 夏休みわんぱく学校の参加者募集

対象

市内に在住・在学の小学生

申し込み

往復はがきで教室名、氏名(ふりがな)、学校名、学年、性別、生年月日、保護者の住所、氏名、電話番号を教委久居教育事務所へ。郵便番号514-1125 久居元町2354

締め切り

7月12日水曜日必着

1人1教室のみ応募できます。複数申し込みは無効です。第2希望があれば明記してください。はがき1枚につき1人または1組の応募ができます。

教室の内容と開催日など

おもしろ陶芸教室 ハニワや土偶を作ろう
とき

7月25日火曜日

  • 1回目 9時30分から11時30分まで
  • 2回目 13時30分から15時30分まで
ところ

久居公民館1階 講座室1

対象・定員

小学1年生から6年生まで。

1回目、2回目とも抽選で各20人。

参加費

1,500円(材料費)

親子で楽しくパン作り
とき

7月27日木曜日9時30分から12時まで

ところ

久居公民館1階 調理室

対象・定員

小学1年生から6年生までと保護者。

抽選9組

参加費

1組1,500円

バードウォッチング ふくろうの子育て 高校生の研究発表
とき

8月9日水曜日9時30分から11時まで

ところ

久居公民館3階 講座室3

対象・定員

小学1年生から6年生まで。

抽選15人

参加費

300円

問い合わせ

教委久居教育事務所 電話番号255-8861 ファクス256-3931

つニュース9 新日本歩く道紀行100選にも選ばれた道を森林セラピストと歩きませんか 伊勢本街道峠越えウォーク参加者募集

新日本歩く道紀行100選にも選ばれている歴史の道 伊勢本街道コースを森林セラピストと歩きませんか。JR名松線伊勢奥津駅を出発し、かつて伊勢参りに使われた峠を越えます。南北朝時代に伊勢国司として隆盛を極めた北畠氏にゆかりのある北畠神社や、美杉地域の特産品が並ぶ道の駅美杉にも立ち寄ります。

とき

7月9日日曜日9時30分から。

9時から受け付けます。

ところ

伊勢本街道コース(伊勢奥津駅集合)

定員

50人

費用

1,500円(昼食、保険代を含む)

申し込み

電話で美杉総合支所地域振興課へ

締め切り

6月30日金曜日

問い合わせ

美杉総合支所地域振興課 電話番号272-8082 ファクス272-1119


前のページへ

次のページへ

第276号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339