「広報津」第288号(音声読み上げ)健康づくりだより

登録日:2017年12月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


折り込み紙3

健康づくりだより

平成29年12月16日発行
健康づくり課 電話番号229-3310 ファクス229-3287
保健センターでは、各年代を通して健康づくりができるように、健康相談や健康教室、電話相談を実施しています。お気軽にご利用ください。

保健センター一覧

  • 中央保健センター 電話番号229-3164
  • 久居保健センター 電話番号255-8864
  • 河芸保健センター 電話番号245-1212
  • 芸濃保健センター 電話番号266-2520
  • 美里保健センター 電話番号279-8128
  • 安濃保健センター 電話番号268-5800
  • 香良洲保健センター 電話番号292-4183 保健師が不在の時があります。
  • 一志保健センター 電話番号295-0112
  • 白山保健センター 電話番号262-7294 保健師が不在の時があります。
  • 美杉保健センター 電話番号272-8089 保健師が不在の時があります。

健康相談・栄養相談

保健師・栄養士による相談を行います。

対象

成人

定員

各相談先着3人

申し込み

12月25日月曜日から各保健センターへ

ところと日時

  • 河芸保健センター 1月29日月曜日9時30分から11時まで
  • 芸濃保健センター 1月10日水曜日9時30分から11時まで

マタニティー倶楽部

元気に妊娠・出産・育児のできる身体をつくろう(助産師)

とき

1月17日水曜日13時30分から15時15分まで

ところ

中央保健センター

対象

妊婦とその家族

申し込み

前日までに中央保健センターへ

赤ちゃんと楽しむ絵本(図書館職員)、赤ちゃんとの生活(保健師)

とき

1月31日水曜日10時から11時45分まで

ところ

久居保健センター

対象

妊婦とその家族

申し込み

前日までに久居保健センターへ

赤ちゃんの離乳食教室

妊産婦、乳幼児と保護者を対象に、栄養士による話や離乳食の試食(保護者のみ)、調理体験などを行います。

赤ちゃんの離乳食教室 スタート編

とき

1月10日水曜日13時30分から15時まで

ところ

河芸保健センター

対象

妊婦、離乳食開始前または開始したばかりの乳児を持つ保護者

定員

先着25人
初めての人を優先します。

持ち物

母子健康手帳、筆記用具、バスタオル

申し込み

12月25日月曜日から河芸保健センターへ

幼児食へつなごう 離乳食教室 ステップアップ編

とき

1月26日金曜日13時30分から15時まで

ところ

久居保健センター

対象

離乳食に不安がある、生後10カ月ごろからの乳幼児を持つ保護者

定員

先着30人
初めての人を優先します。

持ち物

母子健康手帳、筆記用具、バスタオル

申し込み

12月25日月曜日から久居保健センターへ

第3次健康づくり計画ワンポイントアドバイス

眠れていますか

人生の3分の1の時間は睡眠時間であり、こころも体も健康に過ごすためには、質の良い睡眠をとることが大切です。
睡眠不足や質の悪い睡眠は、高血圧や糖尿病、動脈硬化といった生活習慣病やうつ病のリスクを高めたり、症状を悪化させたりする恐れがあるため、質の良い睡眠がとれるよう心掛けましょう。

質のよい睡眠をとるために

健康づくりのための睡眠指針2014 睡眠12箇条(厚生労働省) より

  1. 良い睡眠で、からだもこころも健康に。
  2. 適度な運動、しっかり朝食、ねむりとめざめのメリハリを。
  3. 良い睡眠は、生活習慣病予防につながります。
  4. 睡眠による休養感は、こころの健康に重要です。
  5. 年齢や季節に応じて、ひるまの眠気で困らない程度の睡眠を。
  6. 良い睡眠のためには、環境づくりも重要です。
  7. 若年世代は夜更かし避けて、体内時間のリズムを保つ。
  8. 勤労世代の疲労回復・能率アップに、毎日十分な睡眠を。
  9. 熟年世代は朝晩メリハリ、ひるまに適度な運動で良い睡眠。
  10. 眠くなってから寝床に入り、起きる時刻は遅らせない。
  11. いつもと違う睡眠には、要注意。
  12. 眠れない、その苦しみをかかえずに、専門家に相談を。

年末年始の応急診療

津市の応急診療所は、津地区医師会、久居一志地区医師会、津歯科医師会および津薬剤師会の協力の下、休日や夜間の急な発熱、腹痛、下痢などの症状に対して応急的な診療を行っています。年末年始の診療については以下のとおりです。継続して治療が必要な場合は、かかりつけ医などで受診してください。

津市救急・健康相談ダイヤル24のご利用はフリーダイヤル0120-840-299

  • 医師や看護師など専門スタッフがご相談にお答えします。
  • 24時間年中無休で、通話料・相談料は無料です。非通知設定の電話は受け付けできません。

診療時間外に受診するとき

三重県救急医療情報センターでは、24時間受診可能な医療機関を案内しています。

  • ホームページ http://www.qq.pref.mie.lg.jp/
  • 携帯サイト http://www.qq.pref.mie.lg.jp/k/
  • 電話案内 電話番号229-1199

小児科と内科の対象年齢について

小児科はおおむね16歳未満、内科はおおむね16歳以上の人が対象です。

津市こども応急クリニック・休日デンタルクリニック

大里窪田町327-1 三重病院敷地内、電話番号236-5501

小児科
受付診療時間 10時から12時までと13時から16時までの診療日

12月23日土曜日・祝日、12月24日日曜日、12月31日日曜日から1月3日水曜日まで

受付診療時間 19時30分から23時までの診療日

12月23日土曜日・祝日から1月4日木曜日まで

歯科
受付診療時間 10時から12時までの診療日

12月23日土曜日・祝日、12月31日日曜日、1月2日火曜日

受付診療時間 13時から16時までの診療日

12月31日日曜日

津市久居休日応急診療所

久居本町1400-2 久居一志地区医師会館内、電話番号256-6207

内科
受付診療時間 10時から12時までと13時から16時までの診療日

12月23日土曜日・祝日、12月24日日曜日、12月30日土曜日から1月3日水曜日まで

津市応急クリニック

西丸之内37-8 お城西公園西隣、電話番号229-3303

内科
受付診療時間 10時から12時までと13時から16時までの診療日

12月23日土曜日・祝日、12月24日日曜日、12月31日日曜日から1月3日水曜日まで

受付診療時間 19時30分から23時までの診療日

12月23日土曜日・祝日から1月4日木曜日まで

受診時の持ち物

  • 健康保険証(75歳以上の人は後期高齢者医療被保険者証)
    保険証がないと診療代金が全額自費となるため、通常より高くなります。
  • 健康保険高齢受給者証(70歳から74歳までの人のみ)
  • 子ども医療費などの福祉医療費受給資格証
  • 診療代金
    休日・夜間のため割り増し加算されます。
  • 使用中の薬があれば、お薬手帳などの薬の内容が分かるもの

年末年始の連休に入る前にご確認ください

  • 体や薬のことで気になることがある人は、かかりつけ医に相談しましょう。
  • 常用薬がある人は、休み明け分までの薬を処方してもらいましょう。

年末年始の応急診療問い合わせ

地域医療推進室 電話番号229-3372 ファクス229-3018

インフルエンザにご注意を

インフルエンザはインフルエンザウイルスに感染することにより、38度以上の発熱と全身のだるさ、頭痛、筋肉痛などの全身症状が急速に起こり、喉の痛みやせきなどの呼吸器症状が現れてくる病気です。流行は11月下旬から12月上旬までに始まり、翌年の1月から3月ごろまでに患者数が増加します。

インフルエンザにかからないために

  • 十分な栄養と睡眠を
  • 手洗い・うがいをしっかりと
  • 人混みに出る時はマスクの着用を

インフルエンザかなと思ったら

  • 早めに医療機関で受診を
  • 自宅でゆっくり休養を

前のページへ

次のページへ

第288号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339