「広報津」第307号(音声読み上げ)つニュース

登録日:2018年10月1日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


6ページ目から9ページ目まで

つニュース

つニュース1 ホッとする秋の一身田寺内町と高田本山せんじゅじ のんびりウォーク
高田本山・寺内町ウォークに参加しよう

雨天決行。申し込み不要。無料です。

国宝に指定された高田本山せんじゅじみえいどう・にょらいどうと、古いまち並みが残る一身田寺内町をのんびり歩くイベントです。
せんじゅじでは僧侶による説明を聞きながら国宝建築物を見学し、寺内町の史跡12カ所では、一身田寺内町ほっとガイド会による案内があります。他にも、一身田寺内町観光振興懇話会によるおもてなしプレゼントや国宝記念メダルなどが当たるイベントもあります。事前の申し込みは不要ですので、気軽にご参加ください。

とき

10月21日日曜日
9時30分から10時30分まで受け付け

ところ

近鉄・高田本山駅前集合

コース

  1. 近鉄・高田本山駅
  2. 一御田神社
  3. 高田本山せんじゅじ
  4. 窪田の常夜灯
  5. 一身田商店街
  6. 一身田寺内町の館
  7. 近鉄・高田本山駅(約6キロメートル)

せんじゅじでの僧侶による説明(全2回)は、受け付け時の申し込み制で各回先着100人です。

問い合わせ

文化振興課 電話番号229-3250 ファクス229-3344

つニュース2 第6回吉田沙保里杯
津市少年少女レスリング選手権大会

申し込み不要。無料です。

オリンピック金メダリスト吉田沙保里選手の参加の下、未来のメダリストを目指す高校生までの選手が熱戦を繰り広げます。ぜひ応援に来てください。

とき

11月3日土曜日・祝日 12時30分から
11月4日日曜日 9時30分から

ところ

サオリーナメインアリーナ

問い合わせ

スポーツ振興課 電話番号229-3254 ファクス229-3247

つニュース3 少人数制で森林セラピーの奥深さを体験しよう
森林セラピストにおまかせ 秋

森と健康のスペシャリストである森林セラピストが、森林散策と草木染めや苔むした石畳コースとコケのインテリア作りなど、自信を持ってお勧めするコースとメニューで、参加者をおもてなしします。各コースの内容については気軽にお問い合わせください。

とき

11月18日日曜日
9時から15時まで

ところ

大洞山石畳コース 他

定員

各コース10人

費用

3,000円から(保険代、昼食代を含む)

申し込み

電話で美杉総合支所地域振興課へ

申込期間

10月9日火曜日から11月2日金曜日まで

問い合わせ

美杉総合支所地域振興課 電話番号272-8082 ファクス272-1119

つニュース4 公民館講座で充実ライフ
地域力創造セミナー

仕事で役立つパソコン教室(エクセル講座)(全10回)

内容

仕事で役に立つ基本的なエクセルの操作を学びます。

とき

11月1日木曜日から来年3月21日木曜日・祝日の第1・第3木曜日(1月は第3・第5木曜日)18時30分から20時まで

ところ

中央公民館情報研修室

対象

市内に在住・在勤・在学で、パソコンの基礎知識がある20歳から60歳までの人

定員

抽選20人

持ち物

USBメモリー
テンキー(持っている人)

締め切り

10月19日金曜日必着

仕事で役立つパソコン教室(ワード講座)(全10回)

内容

ワードの基本操作ができる人を対象に、さらなる能力アップを目指します。

とき

11月8日木曜日から来年3月28日木曜日の第2・第4木曜日18時30分から20時まで

ところ

中央公民館情報研修室

対象

市内に在住・在勤・在学で、ワードの基本操作ができる20歳から60歳までの人

定員

抽選20人

持ち物

USBメモリー

締め切り

10月19日金曜日必着

くらしの金融・経済講座(後期)(全5回)

内容

資料・データを基に、より具体的な金融知識を学び、金融資産の活用や運用について考えます。

とき

11月28日水曜日から来年3月27日水曜日までの第4水曜日(12月は第3水曜日)13時30分から15時まで

ところ

中央公民館情報研修室

対象

市内に在住・在勤・在学の人

定員

抽選30人

締め切り

10月31日水曜日必着

パソコン指導ボランティア養成講座(全6回)

内容

講師や援助者としての体験をしながら、実践的にパソコンの魅力を伝える指導ボランティア能力を高めます。講座修了生はシニアパソコン教室などで指導者として活躍しています。

とき

11月17日土曜日10時から12時1まで
12月16日日曜日9時30分から15時30分まで
来年
1月20日日曜日10時から12時まで
2月16日土曜日10時から12時まで
2月24日日曜日13時から16時まで
3月2日土曜日9時30分から15時30分まで

ところ

中央公民館情報研修室または高田短期大学(一身田豊野)いずれかで実施

対象

市内に在住・在勤・在学で、パソコンの基礎知識がある人

定員

抽選20人

締め切り

10月31日水曜日必着

費用

無料(教材費が別途必要)

申し込み

往復はがきで講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を、中央公民館へ。パソコン指導ボランティア養成講座(全6回)の受講希望者のみメールアドレスを記入してください。郵便番号514-0027大門7-15 津センターパレス2階 往復はがき1枚につき1人1講座有効

問い合わせ

中央公民館 電話番号228-2618 ファクス229-5150

つニュース5 10月1日は浄化槽の日
浄化槽、汚れていませんか

浄化槽は、トイレや台所などから排出される汚れた水を、微生物の働きを利用してきれいにし、美しく豊かな自然を守っています。浄化槽の機能を適正に保つためには、保守点検・清掃・法定検査が大切です。なお、適正に行われていない場合は、罰則規定があります。

保守点検

県に登録されていて、浄化槽管理士がいる浄化槽保守点検業者に、汚泥(微生物)の管理、機器の点検、消毒剤の補充などをしてもらいましょう。(家庭用では、年3回から4回まで以上)

清掃

市長の許可を受けた浄化槽清掃業者に、槽内部にたまった汚泥の抜き取り、機器類の洗浄、掃除などを依頼しましょう。(年1回、全ばっ気方式は6カ月に1回以上)

法定検査

保守点検・清掃が適切に実施され、浄化槽が正常に機能しているかを総合的に判断するための検査です。浄化槽法では、年1回、県の指定検査機関である三重県水質検査センターの検査を受けることが義務付けられています。

浄化槽をきれいに保つために

  • 台所から天ぷら油などを流さない
  • トイレではトイレットペーパー以外のものを流さない
  • 送風機(ブロア)の電源は切らない

合併処理浄化槽の設置を

合併処理浄化槽は、し尿と生活雑排水の両方を処理する浄化槽で、し尿だけを処理する単独処理浄化槽に比べ、生活排水の汚れを大幅に少なくすることができます。すでに設置されている単独処理浄化槽は、合併処理浄化槽への転換の努力義務が法律で定められています。合併処理浄化槽を設置する人には補助金を交付していますので、補助条件など詳しくは、津市ホームページをご覧いただくか、下水道総務課または各総合支所地域振興課へお問い合わせください。

問い合わせ

下水道総務課 電話番号239-1038 ファクス239-1037

つニュース6 2018久居まつり

本祭

とき

10月21日日曜日
10時から16時まで

ところ

久居二ノ町、久居本町周辺

内容

ステージ発表、よさこい、地元商店などによる出店、子ども巻きずし、子どもみこし、ハロウィーンパレード、ミニSL乗車体験など

ひさい版仮装たいしょう

ひさい版仮装たいしょうへの出場がきっかけで、全日本仮装大賞(日本テレビ)に出場した作品もたくさんあります。今年のゲストは、東貴博さんです。楽しい仮装を見て、みんなで大笑いしませんか。

とき

11月4日日曜日 14時から(13時開場)
開場時に入口で整理券を配布

ところ

津リージョンプラザお城ホール

問い合わせ

久居総合支所地域振興課 電話番号255-8846 ファクス255-0960

つニュース7 河芸文化祭&フェスタ イン かわげ

河芸文化祭

とき

11月3日土曜日・祝日 9時から16時まで
11月4日日曜日 9時から15時30分まで

ところ

河芸公民館とその周辺

内容

作品展示、舞台発表、バザーなど

フェスタ イン かわげ

とき

11月4日日曜日
11時から15時30分まで

ところ

河芸公民館

内容
  • オープニング 朝陽中学校吹奏楽部の演奏
  • 三味線演奏
  • マジックショー
  • かわげたいこしゅうどこんこ
  • 地域農産物・特産品の販売
  • 島田洋七さんによる講演会
定員

500人(要整理券) 整理券は、10月19日金曜日10時から
河芸総合支所地域振興課、河芸公民館で配布(1人2枚まで)

問い合わせ

河芸総合支所地域振興課 電話番号244-1700 ファクス245-0004

つニュース8 江戸時代の面白おかしい滑稽本で津を知ろう
文学講座 東海道中膝栗毛 を開催

江戸時代、日本に大旅行ブームが起こりました。東海道中膝栗毛は、当時の人々に旅への憧れを抱かせてくれる本でした。今回の講座は弥次さんと喜多さんが津を旅した時のお話です。江戸の滑稽本の世界へようこそ。

とき

11月17日土曜日
13時30分から15時まで

ところ

中央公民館会議室

講師

日本文学研究家の河原徳子さん

定員

抽選60人

費用

500円

申し込み

はがき、またはファクス、Eメールで文学講座と明記し、郵便番号、住所、氏名、電話番号を教委生涯学習課へ。郵便番号514-0035西丸之内37-8、Eメール229-3248@city.tsu.lg.jp

締め切り

10月22日月曜日必着

問い合わせ

教委生涯学習課 電話番号229-3248 ファクス229-3257

つニュース9 津市民スポーツ・レクリエーションフェスティバル

津市民スポレク祭

とき

11月10日土曜日
9時30分から15時30分まで

ところ

久居体育館、久居スポーツ公園

内容

生涯学習・スポーツ・市民活動団体による演技発表、出店、展示、ニュースポーツ・教室体験コーナーなど

費用

1人400円、3人グループ1,000円

申し込み

スポーツ振興課または久居体育館、各総合支所地域振興課にある申込用紙に必要事項を記入し、直接窓口または郵送、ファクスでスポーツ振興課へ。郵便番号514-0056北河路町19-1 メッセウイング・みえ2階

締め切り

10月29日月曜日
当日参加もできます。

チーム対抗 絆 ボウリング大会

とき

12月2日日曜日
9時30分から13時まで

一般の部
  • ところ 久居ボウリングセンター(久居井戸山町)
  • 定員 先着20チーム
  • 費用 1チーム1,000円(貸靴代別)
小学生の部
  • ところ 津グランドボウル(垂水)
  • 定員 先着28チーム
  • 費用 1チーム600円(貸靴代別)
対象

市内に在住・在勤・在学の小学生以上(1チーム3人)

申し込み

スポーツ振興課または各総合支所地域振興課、津市スポーツ協会にある申込用紙に必要事項を記入し、直接窓口または郵送、ファクス、Eメールで津市スポーツ協会へ。郵便番号514-0056北河路町19-1メッセウイング・みえ1階、ファクス273-5588、Eメールinfo@tsuspokyo.org

申込期間

10月9日火曜日から11月9日金曜日まで

問い合わせ

スポーツ振興課 電話番号229-3254 ファクス229-3247

つニュース10 手帳カバー教室 参加者募集

古布の無地の木綿布を使って、手帳カバーを作ります。

とき

Aコース11月10日・24日 Bコース11月17日、12月1日いずれも土曜日9時から

ところ

環境学習センター(津市リサイクルセンター2階)

対象

市内に在住の人

定員

各コース12人

持ち物

無地の木綿布(手帳を開いて縦横プラス10センチメートル)、裁縫道具、筆記用具、物差し、刺しゅう針

費用

800円(材料費を含む)

申し込み

電話で環境学習センターへ

申込期間

10月13日土曜日から21日日曜日9時から17時まで
月曜日休館

問い合わせ

環境学習センター 電話番号237-1185 ファクス237-5385


前のページへ

次のページへ

第307号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339