「広報津」第307号(音声読み上げ)市からのお知らせ

登録日:2018年10月1日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


10ページ目から11ページ目まで

市からのお知らせ

  • 料金の記載のないものは無料
  • 市内の市外局番は059
  • 受付時間は原則として土曜日・日曜日、祝日・休日を除く8時30分から17時15分まで
  • 市政へのご意見・ご要望は、地域連携課まで 郵便番号514-8611(住所不要)、電話番号229-3105 ファクス229-3366 Eメールinfo@city.tsu.lg.jp

お知らせ

公的年金受給者の皆さんへ
個人市民税・県民税のお知らせ

市民税課 電話番号229-3130 ファクス229-3331

公的年金から個人市民税・県民税が特別徴収されます

65歳以上で公的年金を受給している人は、個人市民税・県民税のうち公的年金の所得に係る税額が公的年金から特別徴収(引き落とし)されます。平成30年度10月支給分から対象になる人には、6月に発送した平成30年度市民税・県民税納税通知書にお知らせを同封していますのでご確認ください(平成29年度中に公的年金からの特別徴収が中止された人も含みます)。

申告をお忘れではありませんか

国民健康保険料・介護保険料・後期高齢者医療保険料などの社会保険料を納付書または口座振替により納付している人は、市民税・県民税の申告をすることにより社会保険料控除を受けることができます。公的年金の収入が400万円以下で確定申告の義務がない人も、税額が変更になる場合がありますので、ご相談ください。

高齢者インフルエンザ
定期予防接種を開始

健康づくり課 電話番号229-3310 ファクス229-3346

接種期間

10月15日月曜日から来年1月31日木曜日まで

接種場所

県内の協力医療機関

対象

津市に住民登録があり、以下のいずれかを満たす人

  • 接種日当日に65歳以上の人
  • 接種日当日に60歳から64歳までで、心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障がいがあり、日常生活が極度に制限される人(重症化予防のため接種が望ましい)
自己負担額

1,200円
生活保護受給者は自己負担額の免除があるので、被保護証明書を医療機関に提出してください。

健康手帳をお持ちの人は持参してください(各保健センターで交付)。

10月は骨髄バンク推進月間

地域医療推進室 電話番号229-3372 ファクス229-3018

日本では毎年約1万人が白血病など重い血液の病気を発病し、そのうち約2,000人が骨髄などの移植を必要としています。
一人でも多くの患者を救うためには、一人でも多くのドナー登録が必要です。津市では、骨髄移植ドナーとなった人とそのドナーを雇用している市内事業者を支援し、骨髄移植を待つ多くの人の命が救われるよう骨髄移植ドナー支援事業を実施しており、助成金の支給も行っています。
助成額は骨髄提供のために通院・入院に要した日数により決まり、1日当たりドナーが2万円、ドナーを雇用する事業者が1万円で、最大7日間分です。対象など、詳しくはお問い合わせください。

イベント

津市手づくり絵本コンクール
応募作品展示

津図書館 電話番号229-3321 ファクス229-1458

第9回津市手づくり絵本コンクールに応募された作品を展示します。ぬくもりある手づくり絵本をご覧ください。

とき

10月13日土曜日から28日日曜日9時から16時まで
火曜日と25日木曜日の休館日を除く。28日は15時まで。

ところ

津図書館2階視聴覚室

美杉人権学習会

教委美杉教育事務所 電話番号272-8091 ファクス272-1119

音楽工房 夢のかぼちゃ店主の長島りょうがんさんによる歌を交えたお話
内容

タイトルは そっとやさしく です。

ときと ところ

10月11日木曜日19時30分から 竹原地域住民センター
10月22日月曜日10時30分から 下之川地域住民センター

音楽ユニット ラモによる歌と語り
内容

タイトルは 知ろうとするより、感じてほしい です。

ときと ところ

10月16日火曜日13時30分から 伊勢地地域住民センター

募集

健康づくり教室参加者

河芸保健センター 電話番号245-1212 ファクス245-3791

ボディーデザイナーが正しい姿勢・呼吸法、筋力アップ運動やストレッチをご紹介します。すでに健康づくりをしている人も、これから始める人も体を動かす楽しさを感じてみませんか。

とき

10月31日水曜日13時30分から15時まで

ところ

河芸保健センター

定員

30人

申し込み

直接窓口または電話で同保健センターへ

認知症サポーター養成講座

地域包括ケア推進室 電話番号229-3294 ファクス229-3334

認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族を見守り、支援しませんか。

とき

10月13日土曜日14時30分から16時まで

ところ

津リージョンプラザ1階中央保健センター待合ホール

対象

市内に在住・在勤・在学の人

定員

30人

申し込み

電話で地域包括ケア推進室へ

締め切り

10月12日金曜日

津市生活・介護支援
サポーター養成講座

高齢福祉課 電話番号229-3156 ファクス229-3334

高齢福祉の制度や認知症のこと、一般救急救命法に関すること等の地域で高齢者を支えるのに必要な福祉・介護の知識や技術などについて理解を深めるための講習会を開催します。受講後は、高齢者を支援する生活・介護支援サポーターとして地域包括支援センターと共にさまざまな活動に参加することができます。

とき

10月30日、11月6日・13日・20日・27日いずれも火曜日(全5回・20時間程度)

ところ

市 本庁舎8階大会議室B

定員

先着30人

申し込み

電話で高齢福祉課へ

申込期間

10月9日火曜日から26日金曜日まで

パンもお菓子も手作りしちゃおう

久居公民館 電話番号・ファクス256-3931

初心者を対象にパン、パスタ、和・洋菓子などを楽しく作ります。

とき

11月6日から来年3月19日までの毎月第1・第3火曜日9時から12時まで
1月のみ第2・第4火曜日

ところ

久居公民館調理室

対象

市内に在住・在勤・在学の人

定員

抽選12人

費用

3,000円(全10回受講料)
材料費など別途自己負担(1回500円程度)

持ち物

三角巾、エプロン、タオル、筆記用具

申し込み

返信用はがきを持参の上、直接窓口または往復はがきに講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、久居公民館へ。郵便番号514-1125久居元町2354

締め切り

10月18日木曜日必着

まるごと林業体験

林業振興室 電話番号262-7025 ファクス264-1000

とき

11月17日土曜日9時30分から15時30分まで

ところ

美杉地域の森林
集合は市白山庁舎

内容

伐出現場・製材工場などの見学

対象

市内に在住・在勤・在学の中学生以上(高校生以下は保護者同伴)

定員

抽選40人

持ち物

昼食、飲み物、動きやすい服装、健康保険証

申し込み

はがき、またはファクス、Eメールで、住所、参加者全員の氏名、電話番号を林業振興室へ。郵便番号515-2603白山町川口892、Eメール262-7025@city.tsu.lg.jp

締め切り

10月22日月曜日必着

この事業はみえ森と緑の県民税市町交付金事業を活用しています。

津市景観写真コンクール

都市政策課 電話番号229-3290 ファクス229-3336

津市の景観について関心を持ってもらうために、わたしの好きな津市の景観をテーマに写真コンクールを行います。

対象

市内に在住・在勤・在学の小学生以上

規格
  • 300万画素以上1,280万画素以下(5.0メガバイト以下)のデータ
  • 自作、未発表のもの
  • 合成や著しく画像加工していないもの
  • 平成28年4月1日以降に撮影したもの

カラー・モノクロは自由。応募は一人3作品まで

申し込み

写真データと応募票を直接窓口または郵送、Eメールで都市政策課へ。郵便番号514-8611 住所不要、Eメール229-3177@city.tsu.lg.jp

詳しくは津市ホームページをご覧ください。

締め切り

12月21日金曜日

健康づくり推進員養成講座

久居保健センター 電話番号255-8864 ファクス255-1999

健康づくり推進員は、自らが健康になるだけでなく、地域に健康づくりを広げていくボランティア活動をしています。
スクエアステップや元気アップ運動の知識・技術など、健康づくりについて幅広く学んでみませんか。

とき

10月22日・29日、11月12日・19日・26日、12月10日いずれも月曜日10時から12時まで(全6回)

ところ

久居保健センター

対象

全回受講でき、受講後に津市健康づくり推進連絡協議会に入会できる人

定員

先着30人程度

費用

2,000円(スクエアステップ協会認定料)

申し込み

直接窓口または電話で久居保健センターへ

申込期間

10月5日金曜日から15日月曜日まで

訪問介護従事者研修

介護保険課 電話番号229-3149 ファクス229-3334

在宅の高齢者等に対する生活支援訪問サービスの従事に必要な資格が取得できます。

11月10日土曜日・11日日曜日
ところ

高茶屋市民センター 大会議室

定員

先着40人

申込期間

10月5日金曜日から11月5日月曜日まで

11月19日月曜日・20日火曜日
ところ

安濃中公民館 研修室2

定員

先着40人

申込期間

10月5日金曜日から11月12日月曜日まで

時間

いずれも10時から16時まで

対象

津市に住民登録のある人で、津市内の緩和基準による生活支援訪問サービスを提供する事業所に就労する意欲のある人

費用

500円程度(テキスト代)

申し込み

電話で介護保険課へ


前のページへ

次のページへ

第307号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339