10月27日美里文化センターで、第2回みさとの丘学園文化祭が開催されました。
はじめは音楽部の発表。
最近のヒットソングから少し懐かしい曲、クラシックなど全7曲を演奏し、美しいアンサンブルが響きました。
学年ごとに人権劇をしました。
自分たちのクラスで起きていることや、外国籍の人の人権に関する内容を熱演しました。
生徒たちの人権に対する意識の高さ、自分たちから問題を解決していこうという積極的な姿勢が強く感じられる劇に、会場では思わず涙する人もいました。
クラス合唱。
この日のために練習してきた成果を披露し、素晴らしいハーモニーがホール全体に広がりました。
9年生のダンス発表。
ユーモアも交えながら、元気いっぱい、若さあふれるエネルギッシュなダンスに会場は興奮に包まれました。
ロビーでは、ポスターや習字などの作品が展示され、力作に見入っていました。
9年生にとっては最後となる文化祭。
きっと一生忘れられない思い出となることでしょう。