「広報津」第314号(音声読み上げ)つニュース

登録日:2019年1月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


4ページ目から7ページ目まで

つニュース

つニュース1 2月10日日曜日開催
津シティマラソン大会に伴う交通規制のお知らせ

第14回津シティマラソン大会サオリーナ杯2019の開催に伴い、マラソンコース上およびコース周辺で車両交通規制を行います。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
なお、交通規制中は、路線バスの一部休止と迂回運行を行います。詳しくは三重交通ホームページをご確認ください。

交通規制実施日時

2月10日日曜日8時から11時ごろまで

交通規制案内

スタートとゴール

サオリーナ(津市産業・スポーツセンター)

全面通行止めの区間と時刻
  • サオリーナ周辺 8時から11時まで
    ただし、中勢バイパスは通行できます。
  • 納所町から新町大橋南詰 8時から11時まで
  • 新町大橋南詰から三重会館前 8時から10時30分まで
  • 新町大橋南詰から鳥居町 8時から10時30分まで
  • 鳥居町から県庁西 8時から10時まで
  • 国道23号線は通行できます。

問い合わせ

スポーツ振興課 電話番号229-3254 ファクス229-3247

つニュース2 桜の下を駆け抜ける 1,000人のランナー大募集
2019 龍王桜マラソン&ウォーキング大会 ボリューム29

とき

4月14日日曜日9時から

ところ

錫杖湖周辺(芸濃町河内)

対象・費用

マラソン
  • 10キロメートル 中学生以上 2,000円
  • 3キロメートル 小学3年生以上 1,500円
ウォーキング
  • 約10キロメートル 小学3年生以上 500円
  • 約5キロメートル 小学生以上 500円

定員

先着合計1,000人程度

申し込み

スポーツ振興課または各総合支所地域振興課にある大会要項に添付の申込用紙に必要事項を記入し、参加費を添えて芸濃総合支所地域振興課窓口か郵便局から申し込みできます。
スポーツエントリーからのインターネット申し込みもご利用ください。
ホームページは、スポーツエントリーで検索してください。
申し込み後の参加費の返金・参加種目の変更はできません。

申込期間

1月18日金曜日から2月8日金曜日まで

問い合わせ

芸濃総合支所地域振興課 電話番号266-2510 ファクス266-2522

つニュース3 おいしい 楽しい 美しい イベントが盛りだくさん
第9回スイーつフェスタ

とき

2月23日土曜日24日日曜日10時から15時30分まで

ところ

津市センターパレスホール

内容

  • 市内の和菓子、洋菓子などのスイーツ販売(新作・限定品あり)
  • 詰め合わせ(シュークリーム・桜餅)販売
  • スイーつカフェ
  • 津ぅキャラたちとマルバツクイズ大会
  • 学ぼう お抹茶のいただき方教室
  • あめ細工の実演
  • あなたの夢のお菓子作ります 授賞式
  • 餅つき実演、お餅の振る舞い
  • お菓子の家作り体験

スイーつスタンプラリーを1月20日日曜日まで開催中。応募者全員に送付する引換券を持参すると、もれなくお菓子をプレゼントします。

詳しくは津市物産振興会スイーツ部会ホームページをご覧ください。

問い合わせ

商業振興労政課 電話番号229-3169 ファクス229-3335

つニュース4 保護者の皆さんへ
小中学校・義務教育学校への入学手続き

入学通知書を発送します

4月に市立小中学校・義務教育学校へ入学する児童・生徒の保護者の皆さんに、1月18日金曜日付で入学通知書を発送します。次のような場合は、教委学校教育課または各教育事務所にご連絡ください。

  • 入学通知書が届かない
  • 入学通知書の記載事項に誤りがある
  • 就学指定校の変更許可を受けたい
  • 入学通知書を受け取った後、転居などで入学校が 変更になる

なお、こくりつ・わたくしりつの小中学校に入学する場合は、入学通知書に合格通知書の写しを添付して同課または各教育事務所に届け出てください。

就学指定校の変更制度

市立小中学校・義務教育学校に入学する場合、居住する住所によって就学する学校(指定校)が決まっています。しかし、事情により指定校の変更を希望するときは、次の指定校変更を申し立てできる事由に該当する場合に許可します。また、指定校を変更した場合、その兄弟姉妹も同一の学校へ就学することができます。これらを希望するときは申請してください。指定校変更の許可には申し立てできる事由に加え、通学経路の安全が確保できることが必要です。
申し立てできる事由に応じて提出が必要な書類がありますので、詳しくはお問い合わせください。

就学指定校変更のための許可基準

指定校変更を申し立てできる事由と許可期間は次の通りです。

転居後も、これまで就学していた学校への就学を希望するとき

許可期間 学年末まで

転居予定で、事前に転居予定先の学校への就学を希望するとき

許可期間 原則として転居予定日前6カ月以内

住居の建て替えなどのために、一時的な居所から就学するとき

許可期間 原則として住所地を離れる日から6カ月以内

保護者がその就労などにより、昼間、児童を保護することができないため、預かり先の祖父母などの住所地の小学校または義務教育学校への就学を希望するとき

許可期間 卒業まで。もしくは事由が変更または消滅になった学年末まで

教育委員会が指定校の変更を認めている区域内に住所地があるとき

許可期間 卒業まで

身体的な事由、不登校の解消など教育上の事由、または特別な事由があるとき

許可期間 事由が消滅するまで。または教育委員会が認める期間

住所地から指定校までの通学距離が2キロメートルを超える場合において、通学距離が短縮できる小学校または義務教育学校への就学を希望するとき

転居・転入の児童、新1年生に適用
許可期間 卒業まで(変更後の小学校区の中学校への就学もできます)

問い合わせ

教委学校教育課 電話番号229-3245 ファクス229-3257
教委各教育事務所

つニュース5 創業を考えている人のはじめの一歩
ビジネスカフェを開催

創業を考えている人や創業後間もない人のための、ゆるーく和やかな学びと交流の場として、ビジネスカフェを開催します。

とき

1月29日火曜日14時から16時まで

ところ

津市ビジネスサポートセンターセミナー室(あのつピア1階)

内容

創業者さんの創業講演、交流会

創業者さんの創業講演
講演テーマ

身体健康 健康経営

講演者

フィットネスサークル アロアロ代表の、奥村博美さん

奥村さんのプロフィール

平成27年創業。フィットネスを通じて心身ともに健康になり、笑顔で毎日を過ごせるよう、誰でも参加できるフィットネスの普及に努める。

定員

抽選18人

参加費

無料

申し込み

電話またはEメールで、住所、氏名、電話番号を経営支援課へ。
Eメール229-3360@city.tsu.lg.jp

締め切り

1月25日金曜日17時

証券・金融・保険商品などの販売や投資あっせんを目的とする人、他の交流会・セミナーなどへの勧誘を目的とする人は対象外とします。

ビジネスカフェについて詳しくは、津市ホームページをご覧ください。
ホームページは、津市 ビジネスカフェで検索してください。

津市ビジネスサポートセンターでは、創業に関する相談窓口を設置しています。ビジネスプランの立て方や、創業後の課題などに対するアドバイスを中心に、専門家が無料でお答えします。

問い合わせ

経営支援課 電話番号236-3355 ファクス236-3356

つニュース6 ワイワイガヤガヤフェスタ2019

市内や近郊に在住の外国人・日本人の皆さんが歌や踊りなどを披露します。
各国の歌やダンスで楽しいひとときを過ごしながら、普段触れることの少ない外国の文化に親しんでみませんか。

とき

2月17日日曜日13時から16時まで。開場は12時30分。

ところ

津リージョンプラザお城ホール

入場料

無料

申し込み

不要

問い合わせ

市民交流課 電話番号229-3102 ファクス227-8070

つニュース7 貴重な文化財を火災から守りましょう
1月26日は文化財防火デー

70年前の昭和24年1月26日、法隆寺の金堂が火災に遭い、国宝の壁画の大半が焼失しました。その後も、金閣寺などの貴重な文化財の焼損が相次いだことから、昭和30年にこの日を文化財防火デーと定め、全国的に文化財の防火運動を展開しています。
市内には、国宝のせんじゅじ みえいどう・にょらいどう(一身田町)をはじめ、谷川ことすが旧宅(八町三丁目)、しらやまひめ神社本殿(白山町南出ほか)、はちまん神社本殿(美杉町奥津)などの貴重な文化財がたくさんあり、毎年、地域住民の皆さんの参加・協力を得て、各地で防火訓練を行っています。
文化財は、私たちみんなの共有財産です。私たちには、これらの貴重な文化財を守り、かけがえのない先人の歴史を後世に伝える役割があります。地域一体となって日頃から文化財の保護に努めましょう。

問い合わせ

教委生涯学習課 電話番号229-3251 ファクス229-3257

つニュース8 第10回ユニバーサルデザイン(UD)発表会

市内の学校の子どもたちが、ユニバーサルデザイン(UD)講座を通じて学んだことや感じたことなどを発表します。ぜひご参加ください。

とき

2月2日土曜日13時30分から16時まで

ところ

サンデルタ香良洲

内容

  • 子どもたちによる発表
  • 聴導犬・介助犬による実演を交えた講演
  • 体験コーナー
  • UDグッズの展示 など

入場料

無料

申し込み

不要

問い合わせ

政策課 電話番号229-3101 ファクス229-3330

つニュース9 片田浄水場見学会 参加者募集

津市水道局で一番大きな浄水場を公開します。水がきれいになる仕組みを見学してみませんか。

とき

2月16日土曜日13時30分から14時30分まで
雨天決行

ところ

片田浄水場

定員

先着20人

参加費

無料

申し込み

電話またはファクスで、代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数を水道総務課へ

申込開始日

1月21日月曜日

問い合わせ

水道総務課 電話番号237-5811 ファクス237-5819

つニュース10 災害時協力井戸の登録にご協力ください

津市では、災害時に供給が困難となる恐れがある生活用水を確保できるよう、井戸所有者の皆さんに災害時協力井戸の登録をお願いしています。

登録要件

以下の全てを満たしていること

  • 津市内に所在している
  • 現在井戸として使用し、引き続き使用するもの
  • 災害時、無償で井戸水の提供が可能
  • ポンプ、つるべなどが設置されている
  • 井戸枠などの安全対策が施されている
  • 所在地などを公表できる
  • 津市が水質検査を行う場合に同意できる

登録方法など詳しくはお問い合わせいただくか、津市ホームページをご覧ください。
ホームページは、津市災害時協力井戸で検索してください。

手続きの流れ

事前登録
  1. 井戸所有者が、防災室や各総合支所地域振興課に登録を申し出る
  2. 防災室や各総合支所地域振興課が現地調査を行う。
  3. 防災室や各総合支所地域振興課が登録を決定する。
震災や災害が発生した時
  • 井戸所有者は、生活用水として市民に井戸を提供する。
  • 防災室や各総合支所地域振興課は、市民に井戸について知らせる。

問い合わせ

防災室 電話番号229-3104 ファクス223-6247


前のページへ

次のページへ

第314号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339