「広報津」第315号(音声読み上げ)市からのお知らせ

登録日:2019年2月1日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


10ページ目から11ページ目まで

市からのお知らせ

  • 料金の記載のないものは無料
  • 市内の市外局番は059
  • 受付時間は原則として土曜日・日曜日、祝日・休日を除く8時30分から17時15分まで
  • 市政へのご意見・ご要望は、地域連携課まで 郵便番号514-8611(住所不要)、電話番号229-3105 ファクス229-3366 Eメールinfo@city.tsu.lg.jp

お知らせ

一人親家庭等に中学校卒業祝品を支給

こども支援課より 電話番号229-3155 ファクス229-3451

対象

市内に在住の一人親家庭等で、平成31年3月に中学校を卒業する子どもと生計を同じくする養育者

支給内容

図書カード5,000円分
後日郵送

申請方法

印鑑(スタンプ印を除く)、津市福祉医療費受給資格証(一人親家庭等)または児童扶養手当証書(児童扶養手当全額支給停止の人は支給停止通知)または戸籍謄本を持参し、直接こども支援課または各総合支所市民福祉課(福祉課)窓口へ

申請期間

2月8日金曜日から3月12日火曜日まで

小中学校・義務教育学校に通う児童生徒の保護者の皆さんへ就学に必要な費用を援助

教委学校教育課より 電話番号229-3245 ファクス229-3257

義務教育にかかる費用の負担に困っている人へ、給食費などの一部を援助しています。希望する場合は、各学校または教委学校教育課、各教育事務所で就学援助費給付申請書を受け取り、通学している学校へ提出してください。

対象

平成30年度または31年度時点で、次のいずれかに該当する人

  • 生活保護法に基づく保護を停止または廃止された人
  • 市民税が非課税の人
  • 児童扶養手当の支給を受けている人(児童手当は対象になりません)
  • 子どもの就学に当たり経済的に困っている人
援助する費用
  • 学用品費・通学用品費
  • 学校給食費(実費額)
  • 新入学用品費
  • 校外活動費
  • 修学旅行費(実費額)
  • 医療費(虫歯・結膜炎・中耳炎など学校保健安全法施行令第8条に定める疾病)

道路に異常な箇所を見つけたらすぐ連絡を

津北工事事務所より 電話番号253-2272 ファクス253-2273
津南工事事務所より 電話番号254-5351 ファクス255-5586

道路に穴ぼこや陥没があるカーブミラーが破損しているなど、道路の異常は交通事故の原因になります。安全で快適に道路を利用していただくため、異常な箇所を発見したときは、津市へ連絡してください。

津市収納代理金融機関の名称変更

会計管理室より 電話番号229-3217 ファクス229-3341
水道総務課より 電話番号237-5802 ファクス237-5819

2月25日月曜日から津市収納金(市税・水道料金など)取扱窓口である三重信用金庫が桑名信用金庫と合併することに伴い、桑名三重信用金庫に名称変更されます。

イベント

ボートシネマ シング

事業推進課より 電話番号224-5106 ファクス224-9944

とき

2月16日土曜日

  • 1回目 10時20分から。受け付けは9時30分から。
  • 2回目 13時40分から。受け付けは13時から
ところ

津市モーターボート競走場 ツッキードーム

入場料

100円。20歳未満は無料。

定員

先着500人

三重短期大学法経科 第2部(夜間)受験相談会

三重短期大学学生部より 電話番号232-2341 ファクス232-9647

平成31年度の入学案内・募集要項などの配布、説明を行います。

とき

2月9日土曜日13時から17時まで(随時受け付け)

ところ

アスト津4階 アストプラザ会議室2

消防団員入団促進キャンペーン

消防団統括室より 電話番号254-1602 ファクス254-1607

とき

2月16日土曜日14時から16時まで

ところ

イオンモール津南(高茶屋小森町)

内容

啓発物品の配布、ミニ消防車の展示、子ども防火衣を着用しての写真撮影、消防団員活動服の着用体験など

消防団員 随時募集中

入団について詳しくは、お住まいの地域の消防団員または消防署、消防団統括室までご連絡ください。

市民人権講座(美里)

美里総合支所地域振興課より 電話番号279-8112 ファクス279-8125

とき

3月2日土曜日

ところ

美里社会福祉センターホール

第1部
時間

9時から10時10分まで

内容

自分の立ち位置を変える 部落差別の解決をめざして

講師

反差別・人権研究所みえ(ヒューリアみえ)調査・研究員の原田朋記さん

第2部
時間

10時20分から11時30分まで

内容

多文化共生から多文化理解へ 今後の地域コミュニティのあり方を考える

講師

反差別・人権研究所みえ(ヒューリアみえ)調査・研究員の中村尚生さん

募集

津市役所業務説明会

人事課より 電話番号229-3106 ファクス229-3347

津市役所の仕事に興味がある学生らを対象に、市職員が庁舎を案内したり、仕事のやりがいや職場の雰囲気などをお話ししたりします。

とき

2月13日水曜日13時30分から16時まで

ところ

津リージョンプラザ3階

締め切り

2月8日金曜日

申し込み方法など詳しくは津市ホームページをご覧ください。
ホームページは、津市 業務説明会で検索してください。

市民人権講座(安濃)

安濃総合支所地域振興課より 電話番号268-5511 ファクス268-3357

人権について考えてみませんか。受講者には記念品をプレゼント。

とき

2月28日木曜日

ところ

安濃中公民館研修室2

第1部
時間

18時から19時まで

内容

企業と人権

講師

反差別・人権研究所みえ(ヒューリアみえ)事務局次長の本江優子さん

第2部
時間

19時10分から20時10分まで

内容

人権のまちづくり

講師

反差別・人権研究所みえ(ヒューリアみえ)調査・研究員の中村尚生さん

対象

市内に在住・在勤の人

定員

50人

申し込み

はがき、または電話、ファクスで住所、氏名、電話番号を安濃総合支所地域振興課へ。郵便番号514-2393住所不要

締め切り

2月22日金曜日

いきいきサロン フレンド との交流会

一志児童館より 電話番号・ファクス 293-0936

とき

2月16日土曜日10時から

ところ

一志児童館

内容

ひな飾り制作

対象

市内に在住の高校生以下(就学前の子どもは保護者同伴)

定員

先着15人

申し込み

電話で一志児童館へ

申込期間

2月6日水曜日から15日金曜日まで

上級救命講習会

消防救急課より 電話番号254-1600 ファクス254-1607

いざというときに備えて応急手当を覚えましょう。

とき

3月3日日曜日9時から18時まで

ところ

白山消防署

内容

人工呼吸・胸骨圧迫(心臓マッサージ)・AED・止血法・傷病者管理法・副子固定法など

定員

先着30人

申し込み

電話で消防救急課へ

申込期間

2月12日火曜日から22日金曜日まで

地域力創造セミナー シニア・パソコン教室

中央公民館より 電話番号228-2618 ファクス229-5150

パソコン操作の基礎から解説し、インターネットの基本的な使い方を紹介します。

とき

3月2日土曜日10時から14時30分まで

ところ

高田短期大学(一身田豊野)

対象

市内に在住・在勤・在学で60歳以上のパソコン初心者

定員

抽選30人

講師

情報ボランティアみえ

申し込み

往復はがきで講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を中央公民館へ。郵便番号514-0027 大門7-15 津センターパレス2階
はがき1枚につき1人有効

締め切り

2月15日金曜日必着

注意事項
  • 昼食は持参または学外で済ませてください。
  • 受講後、希望者はフォローアップ講座(全4回)で復習ができます。

津市森林セラピーイベント

美杉総合支所地域振興課より 電話番号272-8082 ファクス272-1119

津市森林セラピー基地とレッドヒルヒーサーの森連携イベント

植物のプロが育てたレッドヒルヒーサーの森で、森林セラピストならではの自然の楽しみ方を紹介します。

とき

3月23日土曜日10時から12時まで、13時から15時まで

ところ

レッドヒルヒーサーの森(高野尾町)

費用

2,000円(18歳以下1,600円、12歳以下1,200円)

定員

各15人

申し込み

電話で美杉総合支所地域振興課へ

申込期間

2月12日火曜日から3月8日金曜日まで

淡墨桜と新緑セラピーウォーク

紅から白へ、白から薄墨へ開花とともに色を変える淡墨桜の花見をしたり、山里を散策したりします。

とき

3月29日金曜日10時30分から15時まで

ところ

美杉町竹原地内。約8キロメートル。

費用

1,500円。保険料、昼食代を含む。

定員

先着50人

申し込み

電話で美杉総合支所地域振興課へ

申込期間

2月18日月曜日から3月15日金曜日まで


前のページへ

次のページへ

第315号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339