女性を対象として、就職やキャリアアップを応援するセミナーを開催します。
無料託児があるため安心して学習できると、毎年、子育て中の女性も多く参加しています。お友達とお誘い合わせの上、ご参加ください。
エクセル3級レベル程度の技術習得を目指すセミナーです。5回目のセミナー時間内に、希望者は資格試験の受験も可能。(別途受験料要)
とき | 令和2年9月4日~10月2日の毎週金曜日10時~12時(全5回) |
ところ | 津市中央公民館 情報研修室 |
内容 | エクセル表計算処理技能認定試験3級レベル |
講師 | 浜口 依子さん(パソコンインストラクター) |
対象 | すべての日程に参加できる市内に在住・在勤・在学の女性で、パソコンの文字入力とエクセルの基本操作およびデータや計算式の入力、グラフ作成ができる人(初心者向けではありません) |
定員 | 20人(応募者多数の場合は、選考にて決定) |
費用 | 初回のみ1,000円(テキスト代) |
持ち物 |
USBメモリー、筆記用具 |
家族は大切、子どもも大切、でも自分も大切に生きていきたい。仕事もしたい、生きがいを持ちたい。人生100年時代を迎え、自分たちにとって幸せな時間の使い方・働き方を考えるヒントをつかみましょう。
とき |
令和2年2月21日(金曜日)10時~12時 |
ところ |
津市中央公民館 会議室 |
講師 | 山口友美さん(NPO法人 a trio 理事長) |
対象者 | 市内に在住・在勤・在学の女性 |
定員 | 先着20人 |
はがき、ファクス、Eメールで、参加を希望するセミナー名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、Eメールアドレス、応募動機を明記し、男女共同参画室へ
男女共同参画室 〒514-8611 住所不要、ファクス:059-229-3366、Eメール229-3103@city.tsu.lg.jp
A 令和2年8月7日(火曜日)必着 注:受講決定者のみ8月14日(金曜日)までに郵送またはEメールで受講決定を通知します。
注: セミナーAについては、定員に満たないため申込期間を延長しています。受講希望者は、男女共同参画室へ電話かメールで、至急お問い合わせください。
B 令和2年9月30日(水曜日)必着 注:受け付け時に受講決定を通知します。
定員 各回子ども10人
申込方法 参加申し込みの際に、子どもの名前(ふりがな)、受講日現在の年齢(月齢まで)、性別、アレルギーの有無(有の場合は、アレルギーの種類)を明記してください。