「広報津」第342号(音声読み上げ)環境だより 令和2年 第1号

登録日:2020年3月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


折り込み紙2

環境だより 令和2年 第1号

豊かな自然とともに歩み、より暮らしやすい環境を創造するまち 津

令和2年3月16日発行
環境政策課 電話番号229-3139 ファクス229-3354

大量に出る引っ越しごみは各施設へ直接搬入を

春は引っ越しのシーズンです。一度に大量のごみを集積所に出すと、集積所を利用する他の皆さんの迷惑になります。大量に出るごみは、直接、下表のごみ処理施設へ、また、古紙などの資源物はエコ・ステーションへ搬入してください。
直接搬入が困難な場合は、家庭ごみ収集カレンダーで収集日をよく確かめ、計画的に数回に分けて決められた日に決められたごみ集積所に出してください。

エコ・ステーションへ搬入できる資源ごみの品目

西部クリーンセンター 電話番号229-3258(環境政策課)
ごみの品目

新聞、雑誌・雑紙、ダンボール、飲料用紙パック、衣類・布類、ペットボトル、小型電子機器

搬入できる日時

毎週月曜日から金曜日までと日曜日 9時から12時まで、13時から16時まで

河芸エコ・ステーション 電話番号244-1706(河芸総合支所地域振興課)
ごみの品目

新聞、雑誌・雑紙、ダンボール、飲料用紙パック、衣類・布類、ペットボトル、小型電子機器

搬入できる日時

毎週火曜日・木曜日・土曜日・日曜日 8時30分から16時30分まで

明神リサイクルストックヤード 電話番号255-8843(久居総合支所地域振興課)
ごみの品目

新聞、雑誌・雑紙、ダンボール、飲料用紙パック、衣類・布類、ペットボトル、小型電子機器、びん、その他プラスチック、容器包装プラスチック

搬入できる日時

毎週水曜日・土曜日・日曜日 8時30分から16時30分まで

芸濃エコ・ステーション 電話番号266-2516(芸濃総合支所地域振興課)
ごみの品目

新聞、雑誌・雑紙、ダンボール、飲料用紙パック、衣類・布類、ペットボトル、小型電子機器、金属(50センチメートル角以内のもの)、自転車、危険ごみ(スプレー缶・卓上カセットボンベ・使い捨てライター・蛍光管・乾電池・水銀式体温計)

搬入できる日時

毎週水曜日・日曜日 9時から16時30分まで

一志とことめエコ・ステーション 電話番号293-3008(一志総合支所地域振興課)
ごみの品目

新聞、雑誌・雑紙、ダンボール、飲料用紙パック、衣類・布類、ペットボトル、小型電子機器、金属(50センチメートル角以内のもの)、自転車、危険ごみ(スプレー缶・卓上カセットボンベ・使い捨てライター・蛍光管・乾電池・水銀式体温計)

搬入できる日時

毎週土曜日・日曜日 9時から16時30分まで

香良洲エコ・ステーション 電話番号292-4308(香良洲総合支所地域振興課)
ごみの品目

新聞、雑誌・雑紙、ダンボール、飲料用紙パック、衣類・布類、ペットボトル、小型電子機器、金属

搬入できる日時

毎週月曜日・火曜日・木曜日から日曜日まで 7時30分から12時まで、13時30分から16時45分まで

ごみ処理施設へ搬入できるごみの品目

西部クリーンセンター 電話番号237-0671(環境施設課)
地域

津・河芸・芸濃地域に在住の人

ごみの品目

燃やせるごみ

搬入できる日時

月曜日から金曜日まで 8時30分から12時まで、13時から16時30分まで

クリーンセンターおおたか 電話番号237-0671(環境施設課)
地域

久居・美里・安濃・香良洲・一志・白山・美杉地域に在住の人

ごみの品目

燃やせるごみ

搬入できる日時

月曜日から金曜日まで 8時30分から12時まで、13時から16時30分まで

津市リサイクルセンター 電話番号237-0671(環境施設課)
ごみの品目

燃やせないごみ、金属、びん、ペットボトル、容器包装プラスチック、その他プラスチック、危険ごみ

搬入できる日時

月曜日から金曜日まで 8時30分から12時まで、13時から16時30分まで

その他

ごみの出し方は、ごみ分別アプリでも簡単に確認できます。アプリ名は、さんあーるです。

津市で収集しないもの

家電4品目(テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機)、パソコン(本体・ディスプレイ)のほか、次の処理困難物は収集していませんので、集積所には出さないでください。

主な処理困難物

  • 自動車・オートバイのタイヤ
  • バッテリー
  • オイル・塗料・灯油
  • 農薬・劇薬
  • ガスボンベ
  • オイルヒーター
  • 石こうボード・断熱材
  • 畳(ユニット畳を含む)
  • 消火器

処理については、購入した販売店や専門の処理業者に相談してください。

ごみ一時集積所の新設・変更・廃止

自治会が管理するごみ一時集積所を新設、変更(移動・移設)、廃止する場合は、事前に環境事業課または各総合支所地域振興課に相談の上、所定の届出書を提出してください。届出書は、環境事業課、各総合支所地域振興課にありますのでお問い合わせください。

問い合わせ

  • 環境事業課 電話番号237ー5311 ファクス237ー0079
  • 各総合支所地域振興課

ごみ一時集積所の補助金

自治会が管理するごみ一時集積所の設置・改修工事などに対し補助金を交付します。

補助金額

  • 新規設置工事は、補助対象工事費の3分の1(工事費の額が1件当たり1万円以上のものに限る)
  • 改修等工事は、補助対象工事費の3分の1(工事費の額が1件当たり5万円以上のものに限る)

新規設置工事、改修等工事ともに補助額の上限は15万円(前回の補助対象工事から3年以上経過していること)

申請方法

事前に環境事業課または各総合支所地域振興課に相談の上、所定の申請書に記入し、必要な書類を添えて提出してください。

締め切り

工事着工(集積庫や資材の購入を含む)の前日まで

問い合わせ

  • 環境事業課 電話番号237ー5311 ファクス237ー0079
  • 各総合支所地域振興課

絶対ダメ 廃棄物の不法投棄

平成30年度、津市内では95件(自治体対応件数)もの不法投棄が発生しました。特に不法投棄が多い家電4品目は、津市が回収したものに限っても261台ありました。不法投棄の件数は近年、減少傾向であるもののまだまだたくさん投棄されています。また、処理にはばく大な費用がかかり、捨てられた土地の所有者(管理者)に多くの負担がかかっています。
津市では不法投棄を防止するため、不法投棄防止看板の自治会への配布や不法投棄防止環境パトロールを実施しています。

特に不法投棄の多い家電4品目

  • エアコン
  • テレビ
  • 冷蔵庫・冷凍庫
  • 洗濯機・衣類乾燥機

無許可業者による不法投棄が発生しています

廃棄物の収集運搬には、一般廃棄物収集運搬許可、産業廃棄物収集運搬許可のいずれか、または両方が必要です。許可がないまま廃棄物を収集運搬してはいけません(家庭から出た一般廃棄物を、自分で津市の施設に持ち込む自己搬入などは除く)。不法投棄は、このような収集運搬許可がない無許可業者が行うケースが多いと考えられています。
巡回や空き地などで回収し、無許可で廃棄物を収集運搬する事例も発生しています。自分たちが使っていたものが不法投棄されることを防ぐため、廃棄物を業者へ引き渡す際は、収集運搬許可業者かどうかを確認をしてから引き渡すようにしましょう。

不法投棄防止環境パトロール

自然や景観を損ない、環境汚染等の原因にもなる不法投棄の多くは、山道の脇や空き地など、人目につかない場所で発生しています。
津市ではそのような場所を巡回・監視する不法投棄防止環境パトロールを実施し、不法投棄の防止に努めています。

見つけたら連絡を

ごみの投棄行為に関する情報(日時、場所、投棄者の性別、人数、投棄車両の車種・ナンバー・色、投棄物など)を環境政策課または警察署へ連絡してください。
きれいで住みやすいまちにするため、不法投棄の防止にご協力ください。

問い合わせ
  • 環境政策課 電話番号229-3258
  • 津警察署 電話番号213-0110
  • 津南警察署 電話番号254-0110

道路上に動物の死骸を見つけたら

道路上に、動物の死骸を見つけた際は、道路緊急ダイヤルへ連絡してください。

道路緊急ダイヤル♯9910

  • 国土交通省のコールセンターへつながります。
  • 道路緊急ダイヤルは24時間受け付けています。
  • 市道の場合は、コールセンターから市へ連絡が入り、市が適切に対応します。

窓口一覧

市道の場合は、各地域の市役所窓口でも受け付けます。

津地域

環境事業課

  • 平日8時30分から17時15分まで 電話番号237-5311
  • 上記以外 電話番号229-3355
久居地域

久居総合支所地域振興課 電話番号255-8843

河芸地域

河芸総合支所地域振興課 電話番号244-1706

芸濃地域

芸濃総合支所地域振興課 電話番号266-2516

美里地域

美里総合支所地域振興課 電話番号279-8119

安濃地域

安濃総合支所地域振興課 電話番号268-5517

香良洲地域

香良洲総合支所地域振興課 電話番号292-4308

一志地域

一志総合支所地域振興課 電話番号293-3008

白山地域

白山総合支所地域振興課 電話番号262-7032

美杉地域

美杉総合支所地域振興課 電話番号272-8085

環境学習センターに遊びに行こう

環境学習センターでは、スリーアール(リデュース・リユース・リサイクル)に関する展示、古着を活用したリユース講習会、自然観察会などのイベントを開催し、市民の皆さんに環境についての情報を発信しています。
また、松ぼっくり、木の実、貝殻などを使った工作体験も随時行っていますので、気軽にお越しください。

ところ

片田田中町1342-1(津市リサイクルセンター2階)

開館日時

毎日9時から17時まで 月曜日、年末年始を除く

問い合わせ

環境学習センター 電話番号237-1185

布ぞうり講習会(全3回)

家庭で不要になった浴衣やTシャツなどの衣類を利用して、室内履きの布ぞうりを作りませんか。

コース

日曜日コース1

4月5日・12日・19日13時から16時まで

日曜日コース2

6月7日・14日・21日13時から16時まで

金曜日コース3

5月1日・8日・15日13時から16時まで

金曜日コース4

7月3日・10日・17日13時から16時まで

ところ

環境学習センター(津市リサイクルセンター2階)

対象

市内に在住の人

定員

抽選各10人

費用

各500円

申し込み

3月21日土曜日から28日土曜日まで 9時から17時までに電話またはファクスで環境学習センターへ

ただし、月曜日は休館です。

お問い合わせ

環境学習センター 電話番号237-1185、ファクス237-5385


前のページへ

次のページへ

第342号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339