「育児の援助を受けたい人」(依頼会員)と「育児の援助を行いたい人」(提供会員)を会員として組織し、地域における子育てを支援する相互援助の会員組織(有償ボランティア)です。
本事業は、仕事と育児の両立支援および地域の子育て支援を目的としています。
軽い病児・病後児の預かり、緊急度の高い保育所等への送迎・預かり、宿泊は「津市子育て支援緊急サポートネットワーク」の利用となります。
注:子どもの預かりは、原則として提供会員の自宅で行います。
援助活動終了後、依頼会員が直接援助会員に支払います。
軽い病児・病後児の預かり、緊急度の高い保育所等への送迎・預かりは「津市子育て支援緊急サポートネットワーク」の利用となります。
この場合は、利用料(報酬)は以下のとおりです。
複数の子どもを預ける場合や一人親等の場合は減額制度があります。
詳しくは津市ファミリー・サポート・センターへお問い合わせください。
注:当日キャンセルや無断キャンセルの場合は取消料が発生します。
ご利用の前に会員登録が必要です。会員になるための特別な資格は不要です。依頼会員、提供会員の両方に登録することもできます。
(1)センターで会員登録・面談
(2)センターで提供会員とマッチング(顔合わせ)
(1)養成講座の受講
(2)講座終了後に会員登録
(3)センターで依頼会員とマッチング(顔合わせ)
養成講座について詳しく知りたい人は、津市ファミリー・サポート・センターへお問い合わせください。
津市ファミリー・サポート・センターの運営を以下法人へ委託しています。
会員登録の希望やご質問などがありましたら、こちらへご連絡をお願いします。
法人名:特定非営利活動法人 津子どもNPOセンター
住所:津市大里窪田町2709-1(JR紀勢本線一身田駅前)
電話番号:059-236-0120
ファクス:059-236-0121
津子どもNPOセンター(外部リンク)
津市ファミリー・サポート・センター(外部リンク)