「広報津」第367号(音声読み上げ)市からのお知らせ、歴史散歩 第177回 経ヶ峰とびわがや地蔵

登録日:2021年5月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


10ページ目から13ページ目まで

市からのお知らせ

お知らせ

個人市民税・県民税の給与からの特別徴収

市民税課より 電話番号229-3130 ファクス229-3331

特別徴収は、事業主が給与を支払うときに、毎月の給与から個人市民税・県民税を6月から翌年5月までの年12回に分けて徴収し、従業員に代わって納付する制度です。

事業主の皆さんへ

令和2年中(令和2年1月1日から12月31日)の所得に対する個人市民税・県民税の年税額が決定したため、5月17日付で各事業主宛てに特別徴収税額の決定通知書を発送します。特別徴収義務者(事業所)用の通知書には、6月以降に従業員それぞれの毎月の給与から徴収する税額とその合計額などが記載してあります。納税義務者(従業員)用の通知書は、開封せずに従業員に配布してください。なお、従業員に退職などの異動があり、特別徴収できなくなった人がいる場合、同封の冊子、市民税・県民税特別徴収のご案内の中の、給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出書に必要事項を記入して市民税課へ提出してください。

軽自動車税種別割の納付

収税課より 電話番号229-3135 ファクス229-3331

納期限は5月31日月曜日です。金融機関や郵便局、コンビニの窓口、またはスマートフォンなどの専用アプリで納めてください。専用アプリについて詳しくは津市ホームページをご覧ください。ホームページは、津市 市税の納付、で検索してください。

また、口座振替を利用すると納める手間や、納め忘れがなく便利です。今手続きすると、来年度分から口座振替になります。

新型コロナウイルス感染症の影響で納税が困難な人へ

同感染症の影響により納税が困難な人は、納税や換価を猶予する制度を利用できる場合があります。詳しくは収税課へお問い合わせください。

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)

こども支援課より 電話番号229-3155 ファクス229-3451

新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得の子育て世帯(ひとり親世帯)に対し、実情を踏まえた生活支援を行うため給付金を支給します。

申請が必要な対象者
  1. 公的年金等を受給していることにより、今年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない人
  2. 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当受給者と同じ水準となっている人
給付額

児童1人当たり5万円

申請期限

来年2月28日月曜日

申請場所

こども支援課または各総合支所市民福祉課(福祉課)

その他

申請方法など詳しくはお問い合わせいただくか、津市ホームページをご覧ください。

市民活動推進事業交付金 実績報告会

地域連携課より 電話番号229-3110 ファクス229-3366

地域の課題解決のための公益的な活動に対する経費の一部を支援する、市民活動推進事業交付金を令和2年度中に交付され、取り組みを行った市民活動団体による実績報告会を開催します。

とき

6月12日土曜日9時から

ところ

中央保健センター待合ホール

持ち物

スリッパ

申し込み

地域連携課へ

令和3年第2回 津市議会定例会

議会事務局より 電話番号229-3222 ファクス229-3337

とき

いずれも10時から

本会議

6月4日金曜日・14日月曜日から17日木曜日まで、7月1日木曜日

常任委員会

6月21日月曜日建設水道、22日火曜日教育厚生、23日水曜日経済環境、24日木曜日総務財政

ところ

津市議会議場

その他
  • 日程などは、変更になる場合があります。
  • 会議の模様をインターネットで配信しているほか、ケーブルテレビ津市行政情報番組でも録画放送を行っています。詳しくは津市議会ホームページまたは議会事務局でご確認ください。ホームページは、津市議会で検索してください。

情報公開制度・個人情報保護制度の実施状況

総務課より 電話番号229-3276 ファクス229-3255

令和2年度中に実施された情報公開制度・個人情報保護制度に基づく開示請求の件数は次のとおりです。

情報公開

開示請求 1,984件

処理状況

  • 開示 655件
  • 部分開示 1,642件
  • 不開示 38件
  • 取下げ 14件

審査請求 0件

個人情報保護

開示などの請求 80件

請求内容

  • 開示の請求 80件
  • 訂正の請求 0件
  • 利用停止などの請求 0件

処理状況

  • 開示 68件
  • 部分開示 13件
  • 不開示 0件
  • 取下げ 1件

審査請求 1件

補足
  • 詳しくは津市ホームページをご覧ください。
  • 1件の請求に対して複数の決定(処理)を行う場合があります。

募集

第1回津市 出会い・婚活・結婚に関する相談会

子育て推進課より 電話番号229-3390 ファクス229-3451

少子化対策の一環として、出会い・婚活・結婚に関する相談会を行います。気軽にご相談ください。

とき

6月15日火曜日17時から20時まで

ところ

津リージョンプラザ3階第7会議室

相談内容

結婚したいけど出会いがない、婚活しているけどうまくいかない、子どもの結婚相談をしたい、婚活イベントを企画したい、従業員の結婚を応援したいなど

対象

市内に在住・在勤の結婚を希望する本人やその家族、従業員の出会いを応援したい企業、婚活イベントを企画したい団体など

定員

先着6組。1組30分程度

申し込み

電話またはEメールで子育て推進課へ。Eメール229-3167@city.tsu.lg.jp

申込期間

5月21日金曜日から6月14日月曜日まで

令和4年成人式実行委員会

教委生涯学習課より 電話番号225-7172 ファクス228-4756

企画・運営する新成人を募集します。

対象

平成13年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人

内容

7月から12月までの日曜日の午後(月1回)に実行委員会を行う予定

申し込み

津センターパレス2階教委生涯学習課(青少年センター)へ

締め切り

5月28日金曜日

令和4年成人式(予定)
とき

来年1月9日日曜日

ところ

サオリーナ

夏用マスク講習会

環境学習センターより 電話番号237-1185 ファクス237-5385

着なくなった洋服や着物を使って、夏用のマスクを作ってみませんか。

とき

6月20日日曜日

午前の部は9時30分から12時まで、午後の部は13時30分から16時まで

ところ

環境学習センター(津市リサイクルセンター2階)

対象

市内に在住の人

定員

抽選各8人

申し込み

電話またはファクスで環境学習センターへ

締め切り

5月29日土曜日17時。なお月曜日休館です。

森林セラピーイベント

美杉総合支所地域振興課より 電話番号272-8082 ファクス272-1119

平日にしっとり苔&凛として咲く笹百合を組み合わせた森林浴
ところ

大洞山石畳コース

とき

6月17日木曜日9時30分から15時まで

費用

3,000円。昼食代、保険料を含む

坂本小屋のこだわりアマゴ料理と雲出源流の清水を楽しむセラピーウォーク
ところ

平倉コース

とき

6月18日金曜日9時から15時まで

費用

5,000円。昼食代、保険料を含む

定員

各10人

申し込み

電話で美杉総合支所地域振興課へ

申込期間

5月24日月曜日から6月4日金曜日まで

エコカツ講座

環境政策課より 電話番号229-3212 ファクス229-3354

環境の日に、地球温暖化やプラスチックごみなどの問題について家庭でできる取り組みを市職員が説明します。ペーパークラフトで風車なども作成します。

とき

6月5日土曜日14時から15時30分まで

ところ

アスト津4階橋北公民館研修室B

定員

抽選18人

申し込み

電話で環境政策課へ

締め切り

6月1日火曜日17時

こどもエコクラブ(JEC)

環境政策課より 電話番号229-3212 ファクス229-3354

地域で環境活動を行うクラブを募集します。会員になって、自分たちの活動報告をこどもエコクラブのホームページなどに掲載しませんか。

対象

3歳から18歳までのグループ

申し込み

環境政策課へ

津西地区社会福祉協議会の紹介 地域とつながる ボリューム47

津西地区社会福祉協議会 会長 吉田友房さん

地域の特徴はなんですか

県立美術館、県総合文化センター等の文化施設や津西高校、津東高校、津商業高校、西が丘小学校等の教育機関が地区周辺に点在するなど、環境に恵まれた自然も豊かな地域です。

どんな活動をしているのですか

毎年、県総合文化センターのホールで、津西秋の音楽祭と銘打って有名な楽団などに演奏を依頼し、楽しい夢のような時間を過ごしています。また、津西地区ふれあい創作展を開催し、住民の皆さんの気持ちのこもった作品が約300点も出品され、700人以上の人が来場します。そのほか、寄せ植え教室や春の音楽祭などの活動をおこなっています。

今後の活動への思いを聞かせてください

大小12の団地があり地区内での日常的な交流は難しいですが、さまざまな活動や行事を通じて地区住民同士のつながりを強めていけるよう地区全体で取り組んでいきたいと思っています。

問い合わせ

福祉政策課 電話番号229-3283 ファクス229-3334

6月のスポーツ施設一般公開(個人使用)

施設の内容(予約方法、使用可能種目、使用料など)について詳しくは各施設へ直接お問い合わせください。また、津市ホームページでスポーツイベントの予定や施設の利用(予約)状況が確認できます。

施設を利用する際、設備器具の準備・撤去は各自でおこなってください。

サオリーナ

電話番号223-4655

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
  • 18時から21時30分まで

利用開始15分前から整理券を配布します。
場所はメインアリーナ(半面)となります。
バドミントン、バレーボールのネット張りのみ各自でおこなってください。

種目別使用可能日
バドミントン 8面

10日木曜日、15日火曜日、16日水曜日、22日火曜日、23日水曜日、24日木曜日、29日火曜日

バレーボール 1面、ソフトバレー4面

9日水曜日、30日水曜日

卓球 24台

10日木曜日、17日木曜日、24日木曜日

久居体育館内卓球室

電話番号255-6081

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
  • 18時から21時30分まで
種目別使用可能日
卓球 3台

毎日。ただし、大会などで一般公開を中止する場合があります。

河芸体育館

電話番号245-3191

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
  • 18時から21時30分まで
種目別使用可能日
卓球 2台

毎日。ただし、大会などで一般公開を中止する場合があります。

芸濃総合文化センター

電話番号265-6000

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
  • 18時から21時30分まで
種目別使用可能日
バドミントン、ソフトバレー(アリーナ)、卓球(剣道場)

1日火曜日、8日火曜日、15日火曜日、22日火曜日、29日火曜日

美里体育館

電話番号279-8123

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
  • 18時から21時30分まで
種目別使用可能日
ソフトバレー

8日火曜日

バドミントン

18日金曜日

安濃中央総合公園内体育館

電話番号268-0100

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
  • 18時から21時30分まで
種目別使用可能日
バドミントン、ソフトバレー、卓球など

2日水曜日、16日水曜日、23日水曜日、30日水曜日

香良洲体育館

電話番号292-2498

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
種目別使用可能日
バドミントン、ソフトバレー、卓球など

7日月曜日

一志体育館

電話番号293-5688

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
  • 18時から21時まで
種目別使用可能日
バドミントン、ソフトバレー、卓球など

12日土曜日、20日日曜日、26日土曜日

白山体育館

電話番号262-4363

利用時間
  • 9時から12時まで
  • 13時から17時まで
種目別使用可能日
バドミントン

7日月曜日

卓球

21日月曜日

ボートレース津&外向発売所 津インクル 6月の開催日程

新競技棟建設工事に伴い、6月21日月曜日から9月11日土曜日までは本場レースは非開催となり、スタンド棟を休館します。津インクルでは他場のレースを発売していますのでご利用ください。

  • ボートレース津の収益は津市の財政に役立てられます。
  • 発売日程・発売場は変更する場合があります。

スタンド 津

  • サンケイスポーツ杯 1日火曜日から5日土曜日まで
  • レディオキューブFM三重カップ 9日水曜日から12日土曜日まで
  • 次節開催は9月だよBR津競技棟工事記念 15日火曜日から20日日曜日まで

スタンド メイン

  • G3戸田 1日火曜日から5日土曜日まで
  • G1福岡周年 9日水曜日から11日金曜日まで
  • G3常滑M 12日土曜日
  • イースタヤング(戸田) 15日火曜日から17日木曜日まで
  • 宮島 18日金曜日
  • 常滑 19日土曜日から20日日曜日まで

スタンド デイ

  • 常滑 1日火曜日
  • 児島 2日水曜日から5日土曜日まで
  • G3江戸川 9日水曜日から11日金曜日まで
  • 戸田 12日土曜日
  • ウエスタンヤング(宮島) 15日火曜日から17日木曜日まで
  • 江戸川 18日金曜日
  • 尼崎 19日土曜日から20日日曜日まで

スタンド モーニング

  • 芦屋 1日火曜日から4日金曜日まで
  • 鳴門 5日土曜日
  • 三国 9日水曜日から10日木曜日まで
  • 芦屋 11日金曜日から12日土曜日まで
  • 徳山 15日火曜日から19日土曜日まで
  • 三国 20日日曜日
  • 徳山 1日火曜日から2日水曜日まで
  • 唐津 3日木曜日から5日土曜日まで
  • 鳴門 9日水曜日から12日土曜日まで
  • 唐津 15日火曜日から16日水曜日まで
  • G3鳴門M 17日木曜日から20日日曜日まで

津インクル 津

  • サンケイスポーツ杯 1日火曜日から5日土曜日まで
  • レディオキューブFM三重カップ 9日水曜日から12日土曜日まで
  • 次節開催は9月だよBR津競技棟工事記念 15日火曜日から20日日曜日まで

津インクル デイ

  • G3戸田 1日火曜日から5日土曜日まで
  • G1福岡周年 6日日曜日から11日金曜日まで
  • G3常滑M 12日土曜日
  • イースタヤング(戸田) 13日日曜日から17日木曜日まで
  • 宮島 18日金曜日
  • 常滑 19日土曜日から21日月曜日まで
  • SGグランドチャンピオン(児島) 22日火曜日から27日日曜日まで
  • G2三国MB大賞 29日火曜日から30日水曜日まで
  • G3江戸川 6日日曜日から8日火曜日まで
  • ウエスタンヤング(宮島) 13日日曜日から14日月曜日まで
  • 江戸川 26日土曜日
  • G3尼崎 27日日曜日から30日水曜日まで

津インクル 薄暮

  • G3浜名湖 23日水曜日から24日木曜日まで
  • 福岡 28日月曜日

津インクル モーニング

  • 芦屋 1日火曜日から2日水曜日まで
  • 唐津 3日木曜日から5日土曜日まで
  • 鳴門 9日水曜日から11日金曜日まで
  • 芦屋 12日土曜日
  • 徳山 15日火曜日から17日木曜日まで
  • G3鳴門M 18日金曜日から19日土曜日まで
  • 三国 20日日曜日
  • G3鳴門M 21日月曜日から22日火曜日まで
  • 芦屋 25日金曜日

津インクル ナイター

  • 下関 1日火曜日から2日水曜日まで
  • G1蒲郡周年 3日木曜日から8日火曜日まで
  • 下関 9日水曜日から11日金曜日まで
  • G3住之江 12日土曜日から17日木曜日まで
  • G3桐生 18日金曜日から23日水曜日まで
  • 丸亀 24日木曜日
  • 蒲郡 25日金曜日から30日水曜日まで
  • 大村 1日火曜日から4日金曜日まで
  • 丸亀 5日土曜日から6日日曜日まで
  • 桐生 7日月曜日から10日木曜日まで
  • 大村 11日金曜日から12日土曜日まで
  • 丸亀 13日日曜日
  • 下関 14日月曜日から18日金曜日まで
  • 大村 19日土曜日から20日日曜日まで
  • 蒲郡 21日月曜日から22日火曜日まで
  • 若松L 23日水曜日から28日月曜日まで
  • 下関 29日火曜日から30日水曜日まで

問い合わせ

事業推進課 電話番号224-5106 ファクス224-9944

歴史散歩 第177回 経ヶ峰とびわがや地蔵

津市の北西部に位置する標高819メートルの経ヶ峰には、安濃地域、芸濃地域、美里地域にそれぞれ登山口があり、コースごとに異なった眺望や自然を楽しむことができます。今回は、安濃地域の山出ルートと呼ばれる登山道沿いにあるびわがや地蔵を紹介します。

バス停 山出から300メートルほど県道亀山白山線を歩くと、山出ルートの駐車場があります。そこから北大谷川の清流に沿って、なだらかな林道を進むと、15分程でコンクリート製の拝堂が見えてきます。びわがや地蔵は、この拝堂の奥の岩肌に彫られています。

幅3.5メートル、高さ4.5メートルもある大きな岩に刻まれているびわがや地蔵は、高さは40センチメートル、幅19センチメートルほどの大きさで、やや小ぶりな印象を与えます。平安時代に弘法大師が修行のため全国各地を回っていた際、この地にも立ち寄り岩に刻んだものと伝えられていて、拝堂に掲げられている びわがや地蔵の由来で詳しく説明されています。

また、かつて山出ルートの近くに龍泉寺と安養寺という大きな寺院がありました。この二つの寺院は、戦国時代に織田信長の軍勢が伊勢国に侵攻した際に、信長の弟・織田のぶかねによって焼き尽くされたと伝えられています。びわがや地蔵は、これらの寺院や山頂に続く道沿いにあり、参詣する人が多かったといわれていることから、今でも安濃地域草生地区の山出区・岩城区の皆さんにより大切に管理されています。

ほかにも山出ルートの登山口付近には横穴式石室を持ち、通称・朝日ひゃくけつと呼ばれる朝日山古墳群もあります。開墾などによって一部消滅しましたが、現在も14基の古墳が残されています。

新緑がまぶしいこの季節、経ヶ峰の歴史と文化をたどってみてはいかがでしょうか。


前のページへ

次のページへ

第367号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339