「広報津」第373号(音声読み上げ)表紙、津の夏に輝く、消えない花火、コロナ禍のフレイル予防 運動と人とのつながり編

登録日:2021年8月16日

このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。


表紙から4ページ目まで

表紙

広報津 令和3年8月16日 第373号

津の夏に輝く、消えない花火

小学校サプライズ花火プロジェクトで、市内各校の児童と先生の皆さんが協力して大きな花火を描きました。(7月12日 草生小学校)

津の夏に輝く、消えない花火

新型コロナウイルス感染症の影響で、さまざまな学校行事や花火大会などのイベントの延期・中止が余儀なくされています。

そんな中、市内企業の協力のもと、津市出身の写真家・あさだまさしさんが市内小学校を巡り、各校が考えた花火をモチーフにした集合写真を撮影してくれました。

この夏、津市には子どもたちの笑顔いっぱいの消えない花火が輝いています。

撮影の様子

児童が描く花火を屋上から見上げて撮影。

6年生は特別に小学校生活の思い出の一枚を撮ってもらいました。

校舎や地域の町並みをバックに各校が花火をデザイン。撮影は2学期も続きます。

集合写真

つぎの学校の写真が掲載されています。

  • 成美小学校
  • 八ツ山小学校
  • 安濃小学校
  • 美杉小学校
  • みさとの丘学園
  • 大三小学校
  • 養正小学校
  • 黒田小学校
  • 香良洲小学校
  • 豊津小学校
  • 修成小学校
  • 櫛形小学校
  • 藤水小学校
  • 誠之小学校
  • 高野尾小学校
  • 高茶屋小学校

コロナ禍のフレイル予防 運動と人とのつながり編

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための自粛生活で、外出を避け、動かない(生活不活発)状態が続くと、心身の機能が低下しフレイル(虚弱)が進みやすくなります。フレイルとは、健康と要介護状態の中間にある状態です。フレイルを予防するには、栄養とお口の健康、運動、人とのつながり、の3つの柱が大切です。今回は、運動と人とのつながりについてお伝えします。

運動

小まめな身体活動と自分のペースで行う運動習慣

自粛生活での動かない状態は、足腰の機能を衰えさせます。筋力の低下は生活の質の低下にもつながります。自分のペースで身体状態に合う運動を定期的に行いましょう。

  • 気軽にできるラジオ体操や津市お勧めの元気アップ運動など、できることから始めてみましょう。
  • 今より10分多く体を動かすなどの目標を立て、家の中で小まめに体を動かし座っている時間を減らしましょう。
  • 3密を避け、近場の散歩やウォーキングなどをしてみましょう。

動画でも紹介しています。元気アップ運動は津市ホームページに掲載しています。

人とのつながり

いろんな手段を活用し、頼れる人とつながる

手紙やメール、電話などを利用し、自分が頼れる人とのつながりを持ちましょう。人とのつながりを持つことはさまざまな不安やストレスを軽減し、安心して暮らすために大切です。

少しでも気分が明るくなれば、食欲も出てきて、体を動かそうという気持ちにもなります。

問い合わせ

  • 健康づくり課 電話番号229-3310 ファクス229-3346
  • 中央保健センター 電話番号229-3164 ファクス229-3287

新型コロナワクチンに関する問い合わせ先・相談先

津市のワクチン接種の手続きや予約

津市新型コロナワクチン接種予約・相談電話窓口(コールセンター) 電話番号0570-059567
8時30分から18時まで、土曜日、日曜日、祝日、休日も可能です

ワクチン接種に関する質問・相談

みえ新型コロナウイルスワクチン接種ホットライン 電話番号224-2825
9時から21時まで、土曜日、日曜日、祝日、休日も可能です

津市ホームページ新型コロナワクチン接種について

ホームページは、 津市 ワクチン、で検索してください。


 

次のページへ

第373号の目次へ

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 広報課
電話番号:059-229-3111
ファクス:059-229-3339