これからママになる人や、ママになったばかりの人が、感染を気にせず安心して参加できるよう、Zoomを活用したオンラインの相談です。
助産師などに妊娠や出産の不安や悩みを気軽に相談できます。ぜひご参加ください。
津市在住の妊婦または産後1カ月頃までの産婦とその家族
定員:月3人程度
月に2回程度開催します。
相談月 | 相談日 | 時間 | 予約の受付期間 |
令和4年7月 | 22日(金曜日) | 9時30分~ 11時30分 |
令和4年7月1日(金曜日)~7月13日(水曜日) |
27日(水曜日) | |||
令和4年8月 |
26日(金曜日) | 令和4年8月1日(月曜日)~8月15日(月曜日) | |
30日(火曜日) | |||
令和4年9月 |
27日(火曜日) | 令和4年9月1日(木曜日)~9月13日(火曜日) | |
28日(水曜日) |
1回の相談時間は30分間程度です。
以下の予約フォームからお申し込みください。
申し込みが完了すると中央保健センターから受け付けメールが届きます。申し込み完了後にメールが届かない場合は、中央保健センター(電話:059-229-3164)へご連絡ください。
注:予約フォームから再度申し込まないでください。
津市からのメールを2回受け取ります。
1回目
申し込みが完了すると、予約フォームで入力いただいたメールアドレス宛にお知らせメールが自動送信されます。お知らせメールが届かない場合は、誠に恐れ入りますが、中央保健センター(電話:059-229-3164)へお電話ください。
2回目(同日に2通、送信します)
予約の受付期間が終了後、2~3日程度で相談日時と「Zoom」のログインに必要なIDとパスワードを通知します。また、IDとパスワードの通知とは別に、オンライン相談終了後に回答いただく事後アンケートを送付します。
2回目のメールは「アドレス:229-3164@city.tsu.lg.jp」から送信されます。受付期間終了後、1週間を経過しても2回目のメールが届かない場合はご連絡ください。
注:受付後、相談日時やミーティングID、パスワードなどの必要な情報を、中央保健センターよりメールでお知らせしますので、「@city.tsu.lg.jp」を「受信する」にメール設定をお願いします。
予約フォームで入力された住所へ、中央保健センターからオンライン相談で使用する資料を送付します。
注:相談時は母子健康手帳と、事前に送付した資料をお手元にご用意ください。