令和5年4月、こども基本法が施行され、国は「こども大綱」を策定し、市町村は、この「こども大綱」を踏まえ、こども計画を策定することが定められています。また、「こども大綱」では、すべてのこどもや若者が心も体も幸せに生きられる社会「こどもまんなか社会」の実現を目指しています。
津市は、この「こども大綱」や「こども基本法」を踏まえ、こどもや若者、子育て当事者などのご意見や思いを原点として、さまざまなニーズ・課題をお聞きし、こども・子育てを応援するプランとなるよう、令和6年度内に、令和7年度から5ヵ年を期間とする津市こども計画の策定作業を進めています。
こども・若者、子育て当事者のみなさん、津市のこども・子育て政策にぜひご意見をお寄せください。
ご意見はこちらから
津市こども計画(案)を作成しましたので、パブリックコメント手続きに基づき、令和6年11月18日(月曜日)から令和6年12月17日(火曜日)まで公表を行います。
パブリックコメントのページはこちら
こどもまんなか社会を実現するために、こどもや若者、子育て当事者の視点を尊重し、その意見を聴き、対話しながら、ともに進めていくことが求められています。このため、津市こども計画策定に向けて、意見聴取を実施しました。
今後、意見聴取結果を反映した「津市こども計画」の策定を進め、令和6年11月に素案の発表をする予定です。
アンケート調査などの対象 | 回答者数 | 調査内容 |
未就園児と小学生の保護者 | 3,290名 | 子ども・子育て支援事業計画に係るアンケート調査 |
市内の小学校6年生と中学校3年生 | 3,651名 | こどもの居場所に関する調査 |
市内の高校生や大学生 | 869名 | 結婚・こどもを持つこと等に関する調査 |
合計 | 7,810名 |
児童館や学校(学生)、PTA、幼稚園・保育所などの関係団体から、直接ご意見をお聞かせいただきました。
♦ 放課後児童クラブに希望者全員が入れるようになるといい。
♦ 子育てに経済的支援をしてほしい。
♦ こどもが伸び伸びと遊べる大きな公園があるといい。
♦ 病児保育を充実してほしい。
♦ 自宅で家事を手伝ってくれる支援があったらいい。 など