このページは、音声読み上げソフトウェアに対応するため、語句のなかで一部ひらがなを使用しています。
8ページ目から10ページ目まで
累計は2024年の数です。
1月1日現在
林退共は林業界で働く人のために昭和57年に国が創設した退職金制度です。事業主が従事者の働いた日数に応じて掛け金となる共済証紙を共済手帳に貼付し、従事者が林業界を辞めた際、退職金を受け取ることができます。
林業退職金共済事業本部 電話番号03-6731-2889
市内の介護施設における介護助手の働き方や業務内容について紹介します。
2月26日水曜日10時30分から12時まで
県社会福祉会館(桜橋二丁目)
2月21日金曜日までに電話で三重県福祉人材センターへ。電話番号227-5160
市内に在住の60歳以上で臨時・短期・軽易な仕事を探している人
前日までに同センターへ 電話番号224-4123
3月8日は国際女性デーです。NHK連続テレビ小説「虎に翼」ジェンダー・セクシュアリティ考証担当の前川直哉さんをゲストに、性別にとらわれず、誰もが自分らしく歩んでいける社会について考えてみませんか。分科会や展示、物産販売会も行います。
3月8日土曜日10時から15時30分まで
男女共同参画センターフレンテみえ多目的ホール(県総合文化センター内)など
先着150人
フレンテみえホームページから、または直接窓口、電話で同センターへ。電話番号233-1130
高齢・障がい・児童養護・保育・社会福祉協議会の各分野で働く職員から直接話を聞けます。自分に合った仕事を探してみませんか。
3月9日日曜日13時から15時45分まで
県社会福祉会館3階講堂(桜橋二丁目)
仕事を探している人や福祉の職場について知りたい人、高校生や大学・短大・専門学校生、教職員など
三重県福祉人材センターホームページから
同センター 電話番号227-5160
3月15日土曜日10時から15時まで
伊勢地地域住民センター駐車場集合
ミツマタ群生地散策、材料づくり作業、紙すき体験など
先着20人程度
1,000円
昼食を希望する人は別途1,000円が必要
2月23日日曜日・祝日から3月2日日曜日までにミツマタを活かした地域づくり協議会事務局富田へ。電話番号090-2683-0286
3月16日日曜日9時から14時30分まで 小雨決行
伊勢奥津駅前観光案内交流施設ひだまり前集合(JR名松線の利用者は特典あり)
ボランティアガイドと伊勢本街道石名原宿の散策、大妻池の河津桜の鑑賞、女郎石の見学、餅まき・餅つき
先着50人
1,000円(昼食代、保険料を含む)
2月21日金曜日から3月2日日曜日までに伊勢本街道を活かした地域づくり協議会へ。電話番号212-0168
水曜日を除く
3月29日土曜日
各20人
3月15日土曜日・16日日曜日
各10人
3月26日水曜日9時から16時まで
40人
3月30日日曜日・31日月曜日9時30分から16時まで
各20人
鈴鹿工業高等専門学校
中学1年生・2年生(マイコン電子制御は小学6年生も可能です。)
50円(保険料)
2月25日火曜日までに同校ホームページから
同校総務課 電話番号059-368-1717
三重県在住の高校生以下の皆さんを無料で招待します(19歳以上は110円)。日本最高峰のラグビーの試合を直接見てみませんか。
3月22日土曜日12時から
三重交通Gスポーツのもり鈴鹿
県内に在住・在勤・在学の人またはその家族
先着3,000人
3月1日土曜日から。詳しくは三重ホンダヒート公式ホームページをご覧ください。
ヒートファンクラブ事務局 電話番号059-329-6665
家族介護者や専門職らが集まり、重症期以降の介護やみとりの体験、思いを振り返り交流します。
2月22日土曜日13時30分から15時30分まで
新町会館学習室
認知症終末期前後や重症期前後の介護者、みとりや施設入所に備えて情報を入手したい人など
15人
同家族の会三重県支部河戸へ。電話番号090-2276-7765
3月9日日曜日10時から12時まで
津リージョンプラザ2階第2会議室
「脳卒中を起こさないために。高血圧、高脂血症の薬について」をテーマに薬剤師による薬の効能などの解説
津薬剤師会 電話番号271-6063
3月13日木曜日14時から15時まで
久居アルスプラザアートスペース
藤田医科大学七栗記念病院理学療法士の堀和朗さんによる講演「元気に暮らすための「適度」な運動」
久居一志地区医師会 電話番号255-3155
3月1日土曜日13時から16時30分まで
男女共同参画センターフレンテみえ2階セミナー室A(県総合文化センター内)
電話で三重県行政書士会へ。電話番号226-3137
3月19日水曜日13時30分から16時30分まで
市 本庁舎
相続(相続税を除く)、登記、金銭問題など
先着8人
3月4日火曜日8時30分から地域連携課へ。電話番号229-3105
毎週月曜日から金曜日まで10時から16時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
みえ犯罪被害者総合支援センター(栄町一丁目)
犯罪の被害に遭った人や家族の相談。電話相談や法律相談(予約制)などもあります。
同センター 電話番号221-7830
毎週月曜日・火曜日・木曜日・金曜日10時から12時まで、13時から15時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
三重県不動産会館(上浜町一丁目)
不動産取引などに関する相談(電話相談も可能です。)
三重県宅地建物取引業協会津支部へ。電話番号227-1010
毎週水曜日13時から16時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
三重県社会保険労務士会館(島崎町)
解雇、賃金、職場でのハラスメント、人事、配置転換、労働契約などの相談
同会総合労働相談所へ。電話番号228-6064
行政相談委員(市政相談員)が国や市などの行政に関する意見等を受け付けます。
三重行政監視行政相談センター 電話番号227-6661
いじめ、虐待、プライバシー侵害、近隣関係など
津人権擁護委員協議会津地区委員会 電話番号228-4193
毎週月曜日から金曜日まで8時30分から17時15分まで(祝日・休日、年末年始を除く)
津地方法務局人権擁護課(丸之内)
同課 電話番号228-4193
毎週月曜日から金曜日まで9時から21時まで、土曜日9時から17時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
法的トラブルの解決に役立つ法制度や相談窓口の情報提供
毎月第1・第2・第3水曜日13時30分から16時30分まで(祝日・休日、年末年始を除く)
三重県司法書士会館(丸之内養正町)
登記、相続、裁判手続き、多重債務、後見制度など。電話相談も可能です。電話番号273-6300
月曜日から金曜日まで10時から16時までに同会へ。電話番号221-5553
毎月第2木曜日10時から12時まで、13時から16時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
三重県行政書士会事務局(広明町)
遺産相続にかかる遺言書・遺産分割協議書・各種契約書などの作成や法人設立、許認可申請書類の作成または提出手続代理に関すること
同会へ。電話番号226-3137
毎月第2・第4金曜日10時から12時まで(祝日・休日、年末年始を除く)
65歳以上の人やその親族
三重弁護士会 電話番号228-2232
市内に在住・在勤・在学の人
津市スポーツ協会(メッセウイングNHW(メッセウイング・みえ)1階)などにある申込用紙を同協会へ。申込用紙は同協会ホームページからダウンロードもできます。申し込み方法など詳しくは、同協会にお問い合わせいただくか、同協会ホームページをご覧ください。
同協会 電話番号273-5522
4月2日から9月17日までの水曜日(全12回)
NHW三重武道館(三重武道館)柔剣道場
各45人
7,000円
2月17日月曜日から3月5日水曜日まで
4月7日から9月8日までの月曜日(全20回)13時30分から14時45分まで
NHW三重武道館(三重武道館)柔剣道場
45人
1万3,000円
2月17日月曜日から3月5日水曜日まで
4月7日から9月8日までの月曜日(全12回)19時30分から20時30分まで
NHW三重武道館(三重武道館)柔剣道場
30人
7,000円
2月17日月曜日から3月5日水曜日まで
4月7日から9月8日までの月曜日(全12回)20時40分から21時40分まで
NHW三重武道館(三重武道館)柔剣道場
30人
7,000円
2月17日月曜日から3月5日水曜日まで
4月8日から9月16日までの火曜日(全20回)9時15分から10時15分まで
NHW三重武道館(三重武道館)柔剣道場
30人
1万2,000円
2月17日月曜日から3月5日水曜日まで
4月8日から9月16日までの火曜日(全20回)19時15分から20時15分まで
日硝ハイウェーアリーナ(サオリーナ)フィットネススタジオ
30人
1万2,000円
2月17日月曜日から3月5日水曜日まで
4月8日から9月16日までの火曜日(全20回)20時30分から21時30分まで
日硝ハイウェーアリーナ(サオリーナ)フィットネススタジオ
30人
1万2,000円
2月17日月曜日から3月5日水曜日まで
4月17日から9月11日までの木曜日(全20回)
NHW三重武道館(三重武道館)柔剣道場
45人
1万2,000円
2月17日月曜日から3月5日水曜日まで
4月18日から9月12日までの金曜日(全20回)10時から11時まで
NHW三重武道館(三重武道館)柔剣道場
45人
1万2,000円
2月17日月曜日から3月5日水曜日まで