◆市南部エリアにこどもが遊べる公園を望む声が多くあることから、古くなったプールを廃止し、子どもが遊びを創造し、遊びを通じて「できた」が体験でき、こどもが中心となった新たな人のつながりを生む場へと再生していきます
◆「久居こどもの遊び場づくり事業推進会議」を設置し、こども・若者・子育て当事者から新しい遊び場(公園)について意見を聴きながら事業を推進していきます
子育てに関わるあらゆる立場の方、どなたでもご参加いただける会議です。
■久居こどもの遊び場づくり事業推進会議参加メンバー登録を受け付けています。
次のアドレスより登録いただけます。登録者には会議の日程等をご案内いたします。
https://logoform.jp/form/5jA5/974135
■久居こどもの遊び場づくりについて、みなさんから意見を募集しています。
次のアドレスよりご意見を入力してください。(令和7年5月30日締切)
https://logoform.jp/form/5jA5/982490
![]() |
![]() |
久居こどもの遊び場づくり事業推進会議への参画(PDF/138KB) | 久居こどもの遊び場づくり事業推進会議スケジュール(PDF/241KB) |
久居こどもの遊び場づくり事業推進会議の一環として開催し、こどもの声を直接聴かせていただきます。
第1回久居版こどもかいぎのお申込みはこちらから!(令和7年5月2日(金曜)正午締切)
●日時:令和7年5月6日(火曜・祝日)10時~12時
●場所:久居中央スポーツ公園芝生広場(雨天時:プール管理棟)
(〒514-1138 津市戸木町5252)
●対象:未就学児~小学生(付き添い可能)
●参加費:無料
●内容:(1)芝生広場でおもいっきりあそびます(1時間程度)
(2)新しい遊び場(公園)について、こどもの声をお聴きします(30~40分程度)
●参加してくれたこどもにおやつプレゼント!(おやつタウン協賛)