雲出川物語・親子ふれあい講座のご案内

登録日:2025年9月18日


  新雲出川物語推進委員会主催の「雲出川物語・親子ふれあい講座」のご案内  

  津市を流れる清流雲出川は、全長55キロメートルに及ぶ一級河川です。

 美杉町から香良洲町まで多様な生物のつながりの源になるのが森林ですが、現状は非常に厳しい状況です

 森林や林業の現状はどうなっているのか、厳しい現状をどのように変えようとしているのかを学び、木を使った作品を作って、森林や木とふれあって体験学習をします。

 多数の皆さんの参加をお待ちしています。

 

 詳細は以下のとおりです。興味のある人は、ぜひお申し込みください。
 

講座内容

とき  令和7年10月25日(土曜日) 午前9時30分~午前11時30分

ところ 津市美杉町上多気「道の駅」(TEL059-275-0399)敷地内「美杉の家」

スケジュール(予定・少雨決行します。)

     9:15  受付

     9:30  道の駅横の植樹場所見学

     10:00 森林・林業のお話と木工作品作り

         〇マイはしとマイコースター作り

     11:30 解散

募集対象・人員

先着20家族

参加費

無料

注意事項 

山の中に少し入る予定です。帽子、長袖等服装にご留意ください。

保険付保の関係上および当日の開催の可否の連絡上、申し込み記載の必要事項をお申込み時にお伝えください。

申し込み

令和7年10月15日(水曜日)までに電話またはファクス、Eメールで参加者氏名、学校名・学年(年齢)、緊急連絡先を新雲出川物語推進委員会事務局へ

電話 090-8737-4353
ファクス 
059-230-1706 (通信時間8時~20時)
Eメール shinkumo2008@kumozugawa.net 


このページに関するお問い合わせ先
環境部 環境政策課
電話番号:059-229-3139
ファクス:059-229-3354
メールアドレス:229-3139@city.tsu.lg.jp