第6回津市こども景観絵画コンクールを開催しました

登録日:2025年10月29日


 このコンクールは子どもたち一人一人に「津市の景観」について関心を持ってもらい、良好な景観の形成に対する意識を高めることを目的に開催しました。

 

応募作品数

【一般部門】

   低学年の部:47点(1年生23点、2年生24点)

 中学年の部:61点(3年生26点、4年生35点)

 高学年の部:52点(5年生37点、6年生15点)

 

【景観形成地区部門】

   低学年の部:42点(1年生13点、2年生29点)

 中学年の部:32点(3年生11点、4年生21点)

 高学年の部:24点(5年生17点、6年生7点)

 

審査会

 とき:令和7年10月1日(水曜日)13時30分~15時30分

 ところ:津センターパレス2階 中央公民館 会議室及び研修室

 

 審査委員

 委員長:岡田博明(津市景観審議会委員 三重大学教育学部美術教育 教授)

 委員:大野 研(津市景観審議会委員 三重大学名誉教授)

 委員:齋藤 俊彰(津市景観審議会委員 公募委員)

 委員:田中文代(津市景観アドバイザー 一般社団法人三重県建築士会津支部幹事)
 

審査基準

審査風景

 審査風景その1 審査風景その2    

 

受賞作品

【一般部門】 

 第6回津市こども景観絵画コンクール【低学年の部】受賞作品一覧(PDF/947KB)

 第6回津市こども景観絵画コンクール【中学年の部】受賞作品一覧(PDF/935KB)

 第6回津市こども景観絵画コンクール【高学年の部】受賞作品一覧(PDF/1MB)

 

【景観形成地区部門】 

 第6回津市こども景観絵画コンクール【低学年の部】受賞作品一覧(PDF/988KB)

 第6回津市こども景観絵画コンクール【中学年の部】受賞作品一覧(PDF/1MB)

 第6回津市こども景観絵画コンクール【高学年の部】受賞作品一覧(PDF/959KB)

注:受賞作品の画像については無断転載を禁じます。

 

表彰式

 とき:令和7年11月8日(土曜日)10時~11時30分

ところ: 津センターパレス2階 中央公民館 ホール

 

受賞作品の展示

とき:令和7年11月11日(火曜日)~11月18日(火曜日)

ところ:津市役所1階ロビー展示スペース

    「シティプロモーション・スポット」(津市西丸の内23番1号)

 

とき:令和7年11月22日(土曜日)~11月30日(日曜日)

ところ:津松菱 5階、6階 特設会場


このページに関するお問い合わせ先
都市計画部 都市計画課 都市計画・景観担当
電話番号:059-229-3181
ファクス:059-229-3336