投票所への移動に利用できる福祉サービス

登録日:2024年12月3日


投票所や期日前投票所への移動が困難な有権者で一定の要件を満たす人は、次の制度が利用できる場合があります。

詳しくは、ご利用のケアマネージャーや計画相談支援事業所または以下の担当課にご相談ください。

介護保険サービス事業

担当 介護保険課 電話059-229-3149

訪問介護サービス(通院等のための乗車または降車の介助)

ヘルパー自ら運転する車両で目的地(投票所等)へ移動する際の乗車または降車の介助を行います。

訪問介護サービス

ホームヘルパーが目的地(投票所等)に行くための外出介助を行います(移動には、バス等の交通機関が必要となります。

 

障害者支援制度

担当 障がい福祉課 電話059-229-3157

自立支援給付(通院等乗降介助・通院等介助)

指定居宅介護サービスの一環で、ヘルパーが車両への乗降介助や通院先、官公庁(投票所等)での移動や受診などの介助サービスを行います。

地域生活支援事業(移動支援)

ヘルパー等が社会参加など(投票所等)のための移動時の介助を行います。
公共交通機関を利用する場合や車両を利用する場合など、移動方法が異なります。


このページに関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
電話番号:059-229-3236
ファクス:059-229-3338
メールアドレス:229-3236@city.tsu.lg.jp