登録日:2025年10月22日
困ったことやつらいときに話を聞いてもらうだけでも気持ちが楽になることがあります。
  話すことで、自分のなかで解決策が見つかることもあります。
厚生労働省ホームページ「まもろうよこころ」(外部リンク)では、SNSやメール、電話相談などさまざまな相談先を紹介しており、自分に合った相談方法を探すことができます。
| 相談内容 | 相談窓口 | 電話番号 | 
| どんな人のどんな悩みにもよりそって、 | よりそいホットライン  | 0120-279-338 | 
| 自殺予防の専用ダイヤル | #いのちSOS  | 0120-061-338 | 
| 子供のSOSの相談窓口 | 24時間子供SOSダイヤル (外部リンク) | 0120-0-78310 | 
| いじめに関する相談 | いじめ電話相談 (外部リンク) | 059-226-3779 | 
| 相談内容 | 相談窓口 | 電話番号 メールアドレス | 受付時間 (祝休日・年末年始を除く) | |
| 20歳以下の青少年とその保護者を対象にした | 【メール相談】tsu-seisyonen@zc.ztv.ne.jp (返信にはパソコンからのメールが受信できる環境が必要です) | |||
| 【電話相談】 059-228-4655 | 月~金曜日  | |||
| 【面接相談】  | 月~金曜日  | |||
| 相談内容 | 相談窓口 | 電話番号 | 受付時間 (祝休日、年末年始を除く) | 
| 子育てに関する相談など | 津市家庭児童相談 (こども家庭センター) | 059-229-7830 | 月~金曜日 9:00~17:00 | 
| 児童の福祉に関する相談 | 三重県中央児童相談所 | 059-231-5666 | 月~金曜日 8:30~17:15 | 
| 子どもの問題行動 (いじめ、不登校、親子間トラブル、児童虐待、犯罪被害等の悩み) | 少年相談110番 (外部リンク) | 0120-41-7867 | 月~金曜日 9:00~17:00 | 
| 非行問題等の相談 | 法務少年支援センター少年鑑別所 (外部リンク) | 059-222-7080 | 月~金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00 | 
| 子どもの人権相談 (いじめ、体罰等) | 子どもの人権110番 (外部リンク) | 0120-007-110 | 月~金曜日 8:30~17:15 | 
| 子どもの心やからだに関する悩み相談 | 子どもの心やからだの悩みについての教育相談 (外部リンク) | 059-226-3729 | 月・水・金曜日  火・木曜日 | 
| 相談内容 | 相談窓口 | 電話番号、LINE | 受付時間 (年末年始を除く) | 
| 18歳以下の子どもを対象にした悩み相談 【子ども専用電話】 | チャイルドラインMIE (外部リンク) | 0120-99-7777 | 毎日 | 
| 18歳未満の子どもから悩みを聴き、一緒に解決方法を考える 【子ども専用】 | こどもほっとダイヤル (外部リンク) | 0800-200-2555 LINE二次元コード | 毎日 13:00~21:00 | 
| 子育てに関する悩みの相談 | こども家庭相談 | 059-233-1425 | 毎日 13:00~21:00 | 
| 相談内容 | ホームページ | 
| こころもメンテしよう~若者を支えるメンタルヘルスサイト~ | 厚生労働省 (外部リンク) | 
| 相談内容 | 相談窓口 | 電話番号 | 受付時間 | 
| こころの病気に関する相談 | 三重県津保健所 (外部リンク) | 059-223-5057 | 月~金曜日 8:30~17:00 | 
| 相談内容 | 相談窓口 | 電話番号 | 受付時間 (祝休日、年末年始を除く) | 
| ひきこもり専門電話相談 | 三重県 | 059-253-7826 | 月~金曜日 9:00~16:00 | 
| 依存症専門電話相談 | 059-253-7826 | 水曜日 13:00~16:00 | |
| こころの悩みの傾聴 | こころの傾聴テレフォン | 059-223-5237  | 月~金曜日 10:00~16:00 | 
| 自殺予防・自死遺族 電話相談 | 三重県 三重県 | フリーダイヤル 0120‐01‐7823 または 059-253-7823 | 月~金曜日 13:00~16:00 | 
| 自殺予防 夜間・休日電話相談 | ナビダイヤル 0570‐064‐556 | 月~金曜日 16:00~24:00 土日祝・年末年始 9:00~24:00 | 
| 相談内容 | 相談窓口 | LINE公式アカウント | 受付時間 | 
| こころの悩み相談 | こころつなぐSNS相談みえ (外部リンク) |  | 毎日 17:00~22:00 (受付時間は21:30まで) | 
| 相談内容 | 相談窓口 | 相談フォーム | 
| ひきこもりメール相談 | 三重県こころの健康センター | URLhttps://logoform.jp/f/nndIl 二次元コード | 
| 相談内容 | 相談窓口 | 電話番号 | 受付時間 | 
| 自殺予防 いのちの電話相談 | 三重いのちの電話 (外部リンク) | 059-221-2525 | 毎日 18:00~23:00 (年中無休) | 
| ナビダイヤル 0570-783-556 | 毎日 10:00~22:00 (年中無休) | ||
| フリーダイヤル 0120-783-556 | 毎月10日 午前8:00~翌日午前8:00 | ||
| 毎日 16:00~21:00 (年中無休) | 
| 相談内容 | ホームページ | 
| 制度、窓口の紹介 | あなたはひとりじゃない | 
| こころの状態チェック(高校生・成人版) | KOKOROBO メンタル (外部リンク) | 
| 相談内容 | 相談窓口 | 電話番号 | 受付時間 (祝休日、年末年始を除く) | 
| 人権相談 (差別や虐待、ハラスメント、女性の人権問題等) | みんなの人権110番 (外部リンク) | 0570-003-110 | 月~金曜日 8:30~17:15 | 
| カウンセラーによる相談 (面接・電話相談:予約優先) | 津市男女共同参画室 | 059-229-3103 | 月~金曜日 8:30~17:15 注:相談日等は 要問い合わせ | 
| 女性相談(夫からの暴力、結婚・離婚・異性 問題、夫婦・親子の問題等) | 女性相談 (津市こども家庭センター) | 059-229-3400 | 月~金曜日 9:00~17:00 | 
| 多重債務に関する相談 | 津市消費生活センター | 059-229-3313 | 月~金曜日 9:00~12:00 13:00~16:00 | 
| 相談内容 | LINE、ホームページ | 
| DV被害・や予期しない妊娠、性暴力被害に関する悩み | 三重県DV・妊娠SOS・性暴力相談 LINE二次元コード | 
| 女性のための総合相談 |  三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」 | 
| 相談内容 | 相談窓口 | 電話番号 | 受付時間 (祝休日、年末年始を除く) | 
| 労働に関する総合的な相談 (パワーハラスメントを含む) | 三重労働局 雇用環境・均等室 (外部リンク) | 059-226-2110 | 月~金曜日 9:00~16:30 | 
| 職場における男女の均等な待遇、セクハラ、妊娠・出産、育児・介護休業等に関すること | 059-226-2318 | 月~金曜日 9:00~16:30 | |
| 労働に関するあらゆる困りごと相談 | 三重県労働相談室 (外部リンク) | 059-213-8290 | 月・水・金曜日 9:00~17:00 火 ・ 木曜日 9:00~19:00 | 
| 若年の自立や就労に向けた相談 | 若者就業サポート ステーション・みえ (外部リンク) | 【予約受付】 059-271-9333 | 月~金曜日 9:00~18:00 | 
| 労働者のためのメンタルヘルス相談(予約制) | 津市商業振興労政課 | 津市ホームページより予約受付 | |
| 就職相談 | おしごと広場みえ (外部リンク) | 059-222-3309 | 月~金曜日 9:00~18:00 第1・3土曜日 10:00~17:00 | 
| 相談内容 | 問い合わせ先 | 受付時間 (祝休日、年末年始を除く) | 
| 精神科医師および公認心理師によるこころの健康相談 | 健康づくり課 各保健センター | 月~金曜日 8:30~17:15 | 
| 保健師および栄養士による健康相談・栄養相談 | ||
| こころと健康、子育てに関する相談 |