~東京事務所長です~
伊勢弁講座「はしかい」の巻やに。
「はしかい」は体がチュクチュクして痛痒い時などに使います。
セーターを着てチュクチュクする感じの時に「この服、はしかいで嫌やわ」とか言います。
幼い頃、セーターは「はしかい」から嫌いでした。
他には、喉がいがらっぽい時にも「喉がはしかい」と言います。
でも田舎の人にとって一番「はしかい」のは稲刈りそして籾摺りの時です。
籾から籾殻を取り除く作業が籾摺りなのですが、この作業とんでもなく「はしかい」です。
「あ~はしかっ」って言っていたらチュクチュクするんだなと思ってください。