東京事務所長日記 令和6.4.30(藤棚)

登録日:2024年4月30日

~東京事務所長です~

 

 

東京の「藤」の名所に行ってきました。

片道約1時間30分のちょっと長めの散歩です。

 

東京一の「藤」の名所として有名な「亀戸天神社」です。

亀戸は湿地だったため、約350年前の神社創建当時に初代宮司が水を好む「藤」を社殿に植えたのが始まりだそうです。

江戸時代からの「藤」の名所で、五代将軍綱吉公、八代将軍吉宗公らが訪れた記録もあり、広重の錦絵などにも描かれています。

 

流石に東京一ということで、見事な藤棚でした。

境内には、屋台も数多く出店しており、訪れる人の多さも東京一だけありました。

 

津市でも「レッドヒル ヒーサーの森」や、「かざはやの里」などの「藤」の名所も見応え満点ですが、山間部に行くと、新緑の中にきれいに咲く自然の「藤」が目を引きます。

 

 

  

   亀戸天神社の藤

 

 

   

  

 

 

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 東京事務所
電話番号:03-6672-6868
ファクス:03-6673-4143