東京事務所長日記 令和6.7.24(伊勢弁講座「だだくさ」)

登録日:2024年7月24日

~東京事務所長です~

 

 

 

伊勢弁講座「だだくさ」の巻やに。

 

粗末に扱うことを「だだくさ」と言います。

 

「それおじいちゃんの大事なもんやでだだくさにしたらあかんに」という感じで使います。

標準語では「それおじいちゃんの大切なものだから、丁寧に扱ってね」というところでしょうか。

 

私は「だだくさ」と言えば、よく祖母から「だだくさにしたらバチあたんに」と言い聞かされたことを覚えています。

ものを大切にしないといけないということですが、このフレーズも伊勢弁だったんですね。

いつまでも忘れずにいたいと思います。

 

 

 

  

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 東京事務所
電話番号:03-6672-6868
ファクス:03-6673-4143