東京事務所長日記 令和7.1.9(温泉総選挙)

登録日:2025年1月9日

~東京事務所長です~

 


 

「温泉と脳ドック」ということでご紹介させていただいた榊原温泉。

清少納言の枕草子の中で「湯はななくりの湯 有馬の湯 玉造の湯」と讃えられた「ななくりの湯」が現在の榊原温泉と言われています。

 

その榊原温泉が昨年の「温泉総選挙」で審査員特別賞を受賞し12月に表彰式がありました。

独自の地域振興組織を結成し、産学官連携で活性化施策を推進し、また旅行プランとして「温泉ドック」を造成し温泉の効果効能についての積極的な取組を推進しているところが評価されました。

 

まさに先日ご紹介した「温泉と脳ドックプラン」の地域ぐるみでの取組が受賞につながったものです。

この「温泉と脳ドック」は津市の「ふるさと津かがやき寄附」(ふるさと納税)の返礼品にもなっています。

このことは全国紙でも紹介されており、全国的にも珍しい返礼品となっています。

ふるさと納税で健康管理はいかがでしょうか。

 

「ふるさと津かがやき寄附」(ふるさと納税)ホームページ

www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000006911/index.html 

 

 

  

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 東京事務所
電話番号:03-6672-6868
ファクス:03-6673-4143