東京事務所長日記 令和7.1.23(東京駅)

登録日:2025年1月23日

~東京事務所長です~

 

  

 

東京の玄関口であり、多くの路線の起点駅である「東京駅」。

 

1914年(大正3年)に竣工した赤レンガ造りの丸の内口駅舎の設計は「日本銀行本店本館」などの設計をしたことでも知られる、建築家の辰野金吾氏。

2003年に国の重要文化財に指定されています。

 

丸の内口駅舎の象徴が、八角形の南北ドームです。

天井には直径2.1mにも及ぶ威風堂々とした佇まいの鷲が8羽取り付けられ、その下のコーナーには、干支の方角にのっとった八支の干支の彫刻が施されています。

 

年末年始の帰省でも利用しましたが、ただ駅として利用するだけでなく、歴史的建造物として観るのも楽しいものです。

 

 

 

 

  

このページに対するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ先

政策財務部 東京事務所
電話番号:03-6672-6868
ファクス:03-6673-4143